みなさんお元気ですか??
しばらく
研修旅行が続きましたが、実は研修旅行の少し前に、うまいもん甲子園に優勝した岐阜県の郡上高等学校の生徒さん達が、優勝特典としてハワイに行っていました

みんな初めての海外だとゆー事で、ドキドキだったそうですが、無事に農場巡りなども出来たし、なによりも天気に恵まれたそうなので、一安心


お決まりのパイナップルトレイン



写真でも楽しそうな雰囲気が伝わります
しかも
海では、海から上がりたての海ガメとも対面出来たそうです

さすが
うまいもん甲子園で優勝しただけあって、もってるなぁ~

去年と同じく、ホノルルフェスティバルの開催時期だったので、コンベンションセンターで、地元の人たちが日本文化と触れ合う姿も見れたそうです

あたしも
去年は行きましたが、ホノルルフェスティバルでは、地元の学生さん達が日本文化や伝統などを体験していて、とても楽しそうだし自分も小さい頃に経験していたものを、改めてやってみると、意外と楽しめたりするんですよね(笑)
それが
昔から受け継がれている理由でもあるのかな~

福笑いなんて、いつやっただろう。。。
でも
これが誰か知っている人の顔だったりしたらさらに面白そうだなぁ(笑)
そして
他にも、日本を代表するキャラクターなども集合~

そして
夜ごはんもとっても美味しそう~

写真で見る限り
THEハワイ
って感じだし、充実したんじゃないかなぁ

美味しそう。。。
今回の3人も
みんな3年生だったので、卒業旅行としても思い出に残ってくれててるかな
うまいもん甲子園の優勝や、卒業や。。。本当に色々とおめでとうございます
第3回目のうまいもん甲子園の報告書や参加賞などを、各学校さんに送ったり、研修旅行なども終わったので、これでやっと第3回「ご当地!絶品うまいもん甲子園」が終了しましたね。
それと並行して、第4回目についての調整なども動いているので、本当に丸1年がかりのプロジェクトです
今年はいったいどんな大会になるのか。。。今から楽しみです
ではでは
明日はがちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」なので、みなさんからのメッセージもお待ちしてます
□今日の一言□
空気は読めても
心は読めない
言葉にするから
心が伝わる。
しばらく
研修旅行が続きましたが、実は研修旅行の少し前に、うまいもん甲子園に優勝した岐阜県の郡上高等学校の生徒さん達が、優勝特典としてハワイに行っていました


みんな初めての海外だとゆー事で、ドキドキだったそうですが、無事に農場巡りなども出来たし、なによりも天気に恵まれたそうなので、一安心



お決まりのパイナップルトレイン




写真でも楽しそうな雰囲気が伝わります

しかも
海では、海から上がりたての海ガメとも対面出来たそうです


さすが
うまいもん甲子園で優勝しただけあって、もってるなぁ~


去年と同じく、ホノルルフェスティバルの開催時期だったので、コンベンションセンターで、地元の人たちが日本文化と触れ合う姿も見れたそうです


あたしも
去年は行きましたが、ホノルルフェスティバルでは、地元の学生さん達が日本文化や伝統などを体験していて、とても楽しそうだし自分も小さい頃に経験していたものを、改めてやってみると、意外と楽しめたりするんですよね(笑)
それが
昔から受け継がれている理由でもあるのかな~


福笑いなんて、いつやっただろう。。。
でも
これが誰か知っている人の顔だったりしたらさらに面白そうだなぁ(笑)
そして
他にも、日本を代表するキャラクターなども集合~


そして
夜ごはんもとっても美味しそう~


写真で見る限り
THEハワイ



美味しそう。。。
今回の3人も
みんな3年生だったので、卒業旅行としても思い出に残ってくれててるかな

うまいもん甲子園の優勝や、卒業や。。。本当に色々とおめでとうございます

第3回目のうまいもん甲子園の報告書や参加賞などを、各学校さんに送ったり、研修旅行なども終わったので、これでやっと第3回「ご当地!絶品うまいもん甲子園」が終了しましたね。
それと並行して、第4回目についての調整なども動いているので、本当に丸1年がかりのプロジェクトです

今年はいったいどんな大会になるのか。。。今から楽しみです

ではでは
明日はがちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」なので、みなさんからのメッセージもお待ちしてます

□今日の一言□
空気は読めても
心は読めない
言葉にするから
心が伝わる。