みなさんお元気ですか??
昨日も贅沢ご飯をUPしたんですが。。。
今日も
また違った贅沢ご飯のご紹介~
贅沢は贅沢でも、自然の恵みがたっぷりな贅沢です

2015年から宅配をお願いしている、あいよ農場のお野菜たち~
完全に無農薬だし、土付きだったりして、新鮮さが見るだけでも伝わります
無農薬野菜なので、とっても贅沢ですよね~
今回も玄米も一緒に届きました

土を洗い流すと、こんなにキレイな人参
あたしは
そこまで人参が得意なわけじゃないんですが、ここの人参の甘さにビックリしたし、苦手だからこそ気付くのかもしれませんが。。。
水分量が半端ないんです
切ってるだけでもわかる位にみずみずしい~
今回は
ピーラーで薄切りに

もちろん皮ごとです
この写真じゃあまり伝わらないかもしれませんが、ボールの底に人参の水分が少し溜まっているくらいでしたよ
この人参たちを、お湯でさっとくぐらせたら。。。
ニンニク、オリーブオイル、酢、塩、胡椒などで味を馴染ませれば~

人参マリネサラダ~
これは
自分で作っておきながら、人参が得意じゃないので、どーなんだろう。。。なんて思っていたんですが(笑)
冷製パスタみたいな感じで食べれちゃいました
でも
これもあいよ農場さんの無農薬人参だからかなぁ~??
本当に
美味しいお野菜を有り難うございますm(_ _)m
あたしにとって
月に1回の贅沢ご飯が食べられる1週間です
ちなみに
美味しい人参の選び方としては。。。
葉っぱの切り口を見て、中心部の直径が小さいもの良く、切り口の周りが黒ずんでいないものがいいです。
そして
先の細くなっている部分がしなびれていないものを選びましょう
それでは
最後に。。。
前にゴルフに行った時に、地元野菜も一緒に売っていたんですが、なんとこれが。。。

(7本)が、90円でした~
ビックリして買ってしまいました(笑)
ぬか漬け用にも使えるように、野菜のお買い得ものには食いついてしまいます
ではでは
1週間始まったばかりだと思いきや、明日は祝日でお休みですが
みなさん素敵な週末をお過ごし下さーい

□今日の一言□
自分の弱みを
笑って話せるって
何だか素敵。
昨日も贅沢ご飯をUPしたんですが。。。
今日も
また違った贅沢ご飯のご紹介~

贅沢は贅沢でも、自然の恵みがたっぷりな贅沢です


2015年から宅配をお願いしている、あいよ農場のお野菜たち~

完全に無農薬だし、土付きだったりして、新鮮さが見るだけでも伝わります

無農薬野菜なので、とっても贅沢ですよね~

今回も玄米も一緒に届きました


土を洗い流すと、こんなにキレイな人参

あたしは
そこまで人参が得意なわけじゃないんですが、ここの人参の甘さにビックリしたし、苦手だからこそ気付くのかもしれませんが。。。
水分量が半端ないんです

切ってるだけでもわかる位にみずみずしい~

今回は
ピーラーで薄切りに


もちろん皮ごとです

この写真じゃあまり伝わらないかもしれませんが、ボールの底に人参の水分が少し溜まっているくらいでしたよ

この人参たちを、お湯でさっとくぐらせたら。。。
ニンニク、オリーブオイル、酢、塩、胡椒などで味を馴染ませれば~

人参マリネサラダ~

これは
自分で作っておきながら、人参が得意じゃないので、どーなんだろう。。。なんて思っていたんですが(笑)
冷製パスタみたいな感じで食べれちゃいました

でも
これもあいよ農場さんの無農薬人参だからかなぁ~??

本当に
美味しいお野菜を有り難うございますm(_ _)m

あたしにとって
月に1回の贅沢ご飯が食べられる1週間です

ちなみに
美味しい人参の選び方としては。。。
葉っぱの切り口を見て、中心部の直径が小さいもの良く、切り口の周りが黒ずんでいないものがいいです。
そして
先の細くなっている部分がしなびれていないものを選びましょう

それでは
最後に。。。
前にゴルフに行った時に、地元野菜も一緒に売っていたんですが、なんとこれが。。。

(7本)が、90円でした~

ビックリして買ってしまいました(笑)
ぬか漬け用にも使えるように、野菜のお買い得ものには食いついてしまいます

ではでは
1週間始まったばかりだと思いきや、明日は祝日でお休みですが

みなさん素敵な週末をお過ごし下さーい


□今日の一言□
自分の弱みを
笑って話せるって
何だか素敵。