みなさんお元気ですか??





昨日は
久々に火鍋~ニコニコ



__.JPG


花椒庭(カショウテイ)


シンプルなスープでとても美味しいんですが、付け合わせのタレがまた美味しいんですラブラブ



qqimage.jpg


辛めのタレに、ゴマだれの中に卵の黄身が入っているタレも、濃厚かつサッパリしていて美味しかったなぁ~ラブラブ!



ただ
一緒に行った、たもとまどかも辛いものが好きなタイプではあるけど、まどかの辛いもの好きは半端ない。。。



タイでは、唐辛子をバリバリ食べて、現地の人にビックリされたとか。。。(笑)



辛みを追加でぃる調味料を何度かおかわりをして、このお店の店員さんにビックリされていました叫び



でも
あたしも大人になってから辛いものが好きになったなぁ~



辛く出来るものは結構辛みを追加してしまう。。。



昨日のもつ鍋にも、鷹の爪がなかったので、台湾で買ってきた唐辛子の粉末?をかけていましたが、自分のお椀に取ったらさらに追加してしまった。。。ガーン





でも
カプサイシンが毛細血管の循環を良くする効果があったり、塩分の摂取感覚を増強させる効果があるらしいので、少ない塩分でも満足できるそうですよひらめき電球




あたしは
人間ドックの時も、四柱推命でも、体が冷えやすいと言われていて、確かに中学生の頃までは5・6枚重ね着していたりした事を覚えています。



そして
高校生になると、短いスカートになり、薄着だった気はしますが、ルーズソックスの下にも靴下を履いたりもしていたなぁ~。。。



何故だか
いつからか代謝が良くなり、少し歩くだけでポッポしています(笑)



辛いものが好きになったのも関係あるのかなぁ~?(笑)




あと
冷え対策で始めたわけではないんですが。。。仕事中、デスクに向かってる時はリフレッシュの為に足の指先を良く動かしています得意げ



思いっきりグーっと握ってから一気に指先を脱力したり、チョキにしてみたり、パーにしてみたり。



チョキとかパーにしていると、つりそうになったり、つってしまったりもしますが叫び(笑)




その足先運動もあってか、足先の血行がいいのかな?




外に出て寒いと思っても、歩いているうちにすぐ汗かいてます(笑)




会社に着くと、気を使って社内をぬくぬくにしてくれているとゆーのに、暑くて外にクールダウンしに行きます(笑)



時には
暖房が暑さにぼーっとしてしまうので、窓を少し空けながらミーティングルームで作業していたり。。。(笑)



室内では常に腕まくっています(笑)





いつからこんな体質になったのだろう。。。





でも
冬場には便利な体質なので良しとしましょうにひひ







それでは
今日は、これから新年のご挨拶を兼ねて、打ち合わせに行ってきまーす走る人












□今日の一言□

大変さを
共有するより
喜びの
共有を。