みなさんお元気ですか??
12月も中盤へ。。。
スケジュールを見てみても、なんだかんだで色々と入っていて、年末感が出てきたような。。。
でも
今年中に会っておきたい人達もいっぱい居るのにな~
パパとママともゆっくりご飯食べたいし。。。
普段
とくに思いつかないのに、ギリギリになるといっぱい出てきますね(笑)
まぁ
貪欲って事で(笑)
ではでは
話は変わって。。。
最近
熟成肉に続いて熟成刺身とゆー言葉を聞いたのですが「熟成」もブームになっているんですね。
そして
あたしは、発酵教室に行ったりしているからか、会社の子が「発酵と熟成は同じ?違う?」という事を聞いてきたのです。
ん。。。
確かに似てるような。。。
でも
「発酵」と「熟成」の大きな違いとしては。。。
「発酵」→外からの微生物の酵素で分解すること。
「熟成」→自身の持っている酵素で分解を行うこと。
だそうです。
そして
発酵は、微生物による食品の製造の事を言って、熟成は時間経過によって、より好ましい状態に変化することを言うそうです。
だから
発酵したものを熟成させる為に寝かせておく。なんて言葉を聞いたりもしますよね。
例えば
ワインとかお酒に多いのかな?
味噌のように、発酵からの熟成が区別なく行われる事もありますが(笑)
逆に
熟成をさせているものが、若干の発酵をしてしまうって事もあるみたいですが。。。
でも
基本的には、そういった微生物によっての化学反応が見られなかった事に関しても熟成という言葉を使うそうです。
さらに
発酵の中でも、腐敗とは紙一重。
と言うか
同じ現象なんですよね。
ただ
体にとっていい成分に変われば、発酵だし、それが有害なものに変われば腐敗です。
難しいですよね~
発酵の場合は、温度や調味料のバランスなど、微生物の特徴を理解しなきゃいけないんだと思います。
とは言っても
大ざっぱなあたしなので、発酵で気にしているとしたら温度くらいかもしれませんが(笑)
ただ
最近、麹から甘酒を作ろうとしても、炊飯器で作っているので、置く時間によってはあまり小まめにまぜれなくて、茶色くなってしまう事もしばしば。。。
なので
実は、最近ヨーグルトメーカーを購入しましたーーーー

届くまで楽しみです

これで
完璧な温度調整ができて発酵生活も安定するかな(笑)
朝の時間を充実させた生活の事を、朝活。
きのことかを摂る生活の事を、菌活。
じゃあ
発酵食品を摂る生活は、発活(はっかつ)
なのかな(笑)
なんか
漢字だけ見ると、毎日元気に過ごせそう(笑)
ではでは
社内の全体ミーティングも終わったので、今日は少し早めに終了です
週末は寒くなるとか。。。
みなさん、ステキな週末をお過ごし下さい


真っ黄色のイチョウ並木に、たまたま黄色いタクシー(笑)
冬になるんだなぁ~
□今日の一言□
実際に
チャレンジ
した時よりも
想像してる
時の方が
怖いもの。
12月も中盤へ。。。
スケジュールを見てみても、なんだかんだで色々と入っていて、年末感が出てきたような。。。

でも
今年中に会っておきたい人達もいっぱい居るのにな~
パパとママともゆっくりご飯食べたいし。。。
普段
とくに思いつかないのに、ギリギリになるといっぱい出てきますね(笑)
まぁ
貪欲って事で(笑)
ではでは
話は変わって。。。
最近
熟成肉に続いて熟成刺身とゆー言葉を聞いたのですが「熟成」もブームになっているんですね。
そして
あたしは、発酵教室に行ったりしているからか、会社の子が「発酵と熟成は同じ?違う?」という事を聞いてきたのです。
ん。。。
確かに似てるような。。。
でも
「発酵」と「熟成」の大きな違いとしては。。。
「発酵」→外からの微生物の酵素で分解すること。
「熟成」→自身の持っている酵素で分解を行うこと。
だそうです。
そして
発酵は、微生物による食品の製造の事を言って、熟成は時間経過によって、より好ましい状態に変化することを言うそうです。
だから
発酵したものを熟成させる為に寝かせておく。なんて言葉を聞いたりもしますよね。
例えば
ワインとかお酒に多いのかな?
味噌のように、発酵からの熟成が区別なく行われる事もありますが(笑)
逆に
熟成をさせているものが、若干の発酵をしてしまうって事もあるみたいですが。。。
でも
基本的には、そういった微生物によっての化学反応が見られなかった事に関しても熟成という言葉を使うそうです。
さらに
発酵の中でも、腐敗とは紙一重。
と言うか
同じ現象なんですよね。
ただ
体にとっていい成分に変われば、発酵だし、それが有害なものに変われば腐敗です。
難しいですよね~
発酵の場合は、温度や調味料のバランスなど、微生物の特徴を理解しなきゃいけないんだと思います。
とは言っても
大ざっぱなあたしなので、発酵で気にしているとしたら温度くらいかもしれませんが(笑)
ただ
最近、麹から甘酒を作ろうとしても、炊飯器で作っているので、置く時間によってはあまり小まめにまぜれなくて、茶色くなってしまう事もしばしば。。。
なので
実は、最近ヨーグルトメーカーを購入しましたーーーー


届くまで楽しみです


これで
完璧な温度調整ができて発酵生活も安定するかな(笑)
朝の時間を充実させた生活の事を、朝活。
きのことかを摂る生活の事を、菌活。
じゃあ
発酵食品を摂る生活は、発活(はっかつ)
なのかな(笑)なんか
漢字だけ見ると、毎日元気に過ごせそう(笑)
ではでは
社内の全体ミーティングも終わったので、今日は少し早めに終了です

週末は寒くなるとか。。。
みなさん、ステキな週末をお過ごし下さい



真っ黄色のイチョウ並木に、たまたま黄色いタクシー(笑)
冬になるんだなぁ~

□今日の一言□
実際に
チャレンジ
した時よりも
想像してる
時の方が
怖いもの。