みなさんお元気ですか??
コメントでもありましたが。。。
日本学校農業クラブ連盟マスコットキャラクターは平成24年に出来たみたい(笑)
ちょーどコメントをくれていた、ふーかちゃんが卒業した後だったのかな??
鳩は平和の象徴って事で、稲穂・富士・鳩で生まれたキャラクターみたいです
ゆるキャラブームからの、やっぱり子どもにも絶大な人気のあるゆるキャラはキャッチーですよね~
うまいもん甲子園でもいずれはそんな風にゆるキャラが出来たりするのかな~
でも
ゆるキャラが出来る場合、もとになる動物?などは一体何になるんだろうか。。。(笑)
そんな時がくるのを楽しみにしたいと思います
昨日は
ネイルと共に、気付けば伸びきっていた髪の毛。。。
髪の毛を暗くしたら、伸びてる事に気付きずらくなったようで、2ヶ月も放置していたらしい
なので
いつもお世話になってる代官山RITZへ~

どうせ
色はどんどん抜けてしまうので、しっかり入れてくれた(笑)
会社に行ったら、すぐに気付かれるくらいに暗くなったようです
あたしの髪の毛は細くてすぐに広がるので、髪の色は暗い方がキレイに見えるような気がする。。。
本当にいつも有り難うございますm(_ _)m

お店はクリスマスモードで可愛いケーキもありました
そして
代官山に行くと必ず寄るのは、クレンジングカフェ代官山
ジュースクレンズを予約しておいたので、取りに行ってきましたよ

人間ドックに行った時も、野菜をいっぱい摂った方がいいと言われていたので、早速お願いしちゃいました

その時の自分の、体調に合わせたり、目的に合わせてジュースを選ぶのも楽しそうですよね
しかも
ジュース1本1本には、どんな野菜が入っているかなどがちゃんと書いてあるんです

なんと手書きで
このジュースにかける、相手の愛情が感じられますよね~
そー言えば
友達の紹介で、ある頂きものをした時に、その方が丁寧にお手紙を添えてくれていたので、有り難うのハガキを返信したんです。
そしたら
紹介者の友達から「シホちゃん手紙書いてくれたんだね、相手もすごく喜んでて、あたしもすごく感動した」と言ってくれました。
自分的には
字も下手だし、読みづらかったんじゃないかなぁ~とか思ってましたが(笑)
でも
それでも感謝の気持ちが少しでも伝わればいいかなぁ~なんて思っていただけなので、そこまで喜んでもらえるなんて、それを聞いてあたしも嬉しくなりました

ちょっとした心遣いが、沢山の人をあったかくしてくれるんですね~

ちなみに
昨日のブログがUPされた後に「いつもほっこりブログを有り難う」ってコメントがツイッターにきてたなぁ~
自分は意識してなくても、誰かに何かが伝わってる時もあるんだとしたら、出来る限り気を配れるような余裕を持って生活できるようになりたいなぁ~
ではでは
最後に。。。
この間「性格診断」という簡単なテストをやったんですが、そのテストの診断ででたあたしの性格は。。。
○落ち着いている
あなたは、気楽でのんびりした人ですが、その反面慎重で用心深くもあります。
また、朽ちることのない上品さも兼ね備えています。
努力することなく友達を作ることができますが、プライバシーや独立性も大切にします。
また、色々なことから離れ、人生の意味について考えるために1人になることも好みます。
このように1人の時間が必要なため、人目の付かない場所に行くこともありますが、決して孤独好きというわけではありません。
そして、自分と周囲の世界に平静を感じており、自分の人生に満足しています。
また、人生の目標を強く持っており、それを自分の色にアレンジしながら達成していきます。
との事でした。
自分的には、納得できる事も多かったり、そーなの?周りから見たらそーなのかな?なんて思ってみたり(笑)
でも
1人の時間が必要だったり、でも孤独好きなわけではないとか、自分の人生に満足してるとか、気楽でのんびりした人ってゆーのはピッタリな気がします
(笑)
それでは
明日で今週もラストなので、悔いのないように過ごしたいと思いまーす

□今日の一言□
誰かの為も
結局は
自分の為に
繋がるから
もっと
誰かの為に
何かが出来る。
コメントでもありましたが。。。
日本学校農業クラブ連盟マスコットキャラクターは平成24年に出来たみたい(笑)
ちょーどコメントをくれていた、ふーかちゃんが卒業した後だったのかな??
鳩は平和の象徴って事で、稲穂・富士・鳩で生まれたキャラクターみたいです

ゆるキャラブームからの、やっぱり子どもにも絶大な人気のあるゆるキャラはキャッチーですよね~

うまいもん甲子園でもいずれはそんな風にゆるキャラが出来たりするのかな~

でも
ゆるキャラが出来る場合、もとになる動物?などは一体何になるんだろうか。。。(笑)
そんな時がくるのを楽しみにしたいと思います

昨日は
ネイルと共に、気付けば伸びきっていた髪の毛。。。
髪の毛を暗くしたら、伸びてる事に気付きずらくなったようで、2ヶ月も放置していたらしい

なので
いつもお世話になってる代官山RITZへ~


どうせ
色はどんどん抜けてしまうので、しっかり入れてくれた(笑)
会社に行ったら、すぐに気付かれるくらいに暗くなったようです

あたしの髪の毛は細くてすぐに広がるので、髪の色は暗い方がキレイに見えるような気がする。。。
本当にいつも有り難うございますm(_ _)m


お店はクリスマスモードで可愛いケーキもありました

そして
代官山に行くと必ず寄るのは、クレンジングカフェ代官山

ジュースクレンズを予約しておいたので、取りに行ってきましたよ


人間ドックに行った時も、野菜をいっぱい摂った方がいいと言われていたので、早速お願いしちゃいました


その時の自分の、体調に合わせたり、目的に合わせてジュースを選ぶのも楽しそうですよね

しかも
ジュース1本1本には、どんな野菜が入っているかなどがちゃんと書いてあるんです


なんと手書きで

このジュースにかける、相手の愛情が感じられますよね~

そー言えば
友達の紹介で、ある頂きものをした時に、その方が丁寧にお手紙を添えてくれていたので、有り難うのハガキを返信したんです。
そしたら
紹介者の友達から「シホちゃん手紙書いてくれたんだね、相手もすごく喜んでて、あたしもすごく感動した」と言ってくれました。
自分的には
字も下手だし、読みづらかったんじゃないかなぁ~とか思ってましたが(笑)
でも
それでも感謝の気持ちが少しでも伝わればいいかなぁ~なんて思っていただけなので、そこまで喜んでもらえるなんて、それを聞いてあたしも嬉しくなりました


ちょっとした心遣いが、沢山の人をあったかくしてくれるんですね~


ちなみに
昨日のブログがUPされた後に「いつもほっこりブログを有り難う」ってコメントがツイッターにきてたなぁ~

自分は意識してなくても、誰かに何かが伝わってる時もあるんだとしたら、出来る限り気を配れるような余裕を持って生活できるようになりたいなぁ~

ではでは
最後に。。。
この間「性格診断」という簡単なテストをやったんですが、そのテストの診断ででたあたしの性格は。。。
○落ち着いている
あなたは、気楽でのんびりした人ですが、その反面慎重で用心深くもあります。
また、朽ちることのない上品さも兼ね備えています。
努力することなく友達を作ることができますが、プライバシーや独立性も大切にします。
また、色々なことから離れ、人生の意味について考えるために1人になることも好みます。
このように1人の時間が必要なため、人目の付かない場所に行くこともありますが、決して孤独好きというわけではありません。
そして、自分と周囲の世界に平静を感じており、自分の人生に満足しています。
また、人生の目標を強く持っており、それを自分の色にアレンジしながら達成していきます。
との事でした。
自分的には、納得できる事も多かったり、そーなの?周りから見たらそーなのかな?なんて思ってみたり(笑)
でも
1人の時間が必要だったり、でも孤独好きなわけではないとか、自分の人生に満足してるとか、気楽でのんびりした人ってゆーのはピッタリな気がします
(笑)それでは
明日で今週もラストなので、悔いのないように過ごしたいと思いまーす


□今日の一言□
誰かの為も
結局は
自分の為に
繋がるから
もっと
誰かの為に
何かが出来る。