みなさんお元気ですか??


今日は
サポーターズとして参加している、農業女子プロジェクトの活動で、サカタのタネの掛川農場へ行ってきました~!!ニコニコ



{EE1222BC-2C5D-47F4-8320-78655E288DE0:01}




写真はまだまだいっぱいあるので、レポは整理してから載せますねひらめき電球



なので
今日は、昨日の最後に載せたJETROについて。。。



{84F69F39-FC6A-4746-B2AB-36AAC3F6ABB4:01}



前にもブログに書いたと思いますが、あたしは2015年に行われるミラノ国際博覧会 の、日本館サポーターとしても任せてもらいました。


{59FE436E-E6DA-479B-BBE0-58304F8790EE:01}



その活動の一環として、ミラノ万博に出展されるコンテンツ審査会の審査員としても任命して頂きましたキラキラ



農林水産省や、経済産業省なども含め、5人という少ない人数の中、サポーターからあたしを選んで頂けて本当に感謝ですm(_ _)mキラキラ



{FB4463C9-C316-4983-BBCE-CA09AE34573D:01}



沢山の作品がある中、選ぶのは大変でしたが。。。


{13A26239-AC59-4FDA-8B26-A9BBF3FF3447:01}

あたしなりの視点で、誠意を持って選ばせて頂きましたビックリマーク


{00DC4CED-970F-4CAB-9214-EDF0B8DBE737:01}




これがミラノ万博にて、世界中の方々に発信されるとしたら。。。と考えながら選び。。。


{4734EFE5-E496-40B5-AC73-BDC6ED8CFB46:01}



まだ
詳しくは書けませんが、これから2015年の5月1日~10月~31日までの184日間に行われる、ミラノ万博に向けてあたしもどんどん発信するお手伝いをしていきたいと思います!?ニコニコ



そー言えば
和紙もユネスコの無形文化遺産に登録が決定しましたよねひらめき電球



日本文化が、どんどん世界でも認められてきているということで、これからも楽しみですキラキラ











□今日の一言□

安心感は
信頼感。