みなさんお元気ですか??
3連休中はすっごく天気が良かったですね~
でも
土曜日の長野県の地震にはビックリでした。
2ヶ月ほど前の、御嶽山の噴火からそこまで時間も経っていないですし。。。
そして
今回の地震では、建物などの災害などはひどかったものの、人の被害は少なく済んだようなニュースを目にしますが、きっと震度6もの地震を体験した恐怖は、すぐになくなるものでもないですよね
季節もどんどん寒さが増してきますし、長野県にはあたしもお世話になった事が何度もあるので、本当に1日も早い復旧をお祈りしています。
ではでは
3連休前の金曜日は、がちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」でしたよ
事前に取材があったので、JAいわき市第二営農経済センターにお邪魔して、お話を聞いてきました

そして
開発したねぎドレッシングについて色々とお話を聞きました

センターにも、もちろん置いてありましたよ~

取材をしている時に、美味しいネギの見分け方というものも教わりました
みなさんは知っていますか??
誰にでもすぐ見分けられる方法があるのです。。。
八百屋さんやスーパーなど、ネギを購入する時にある場所に注目して購入して下さい。
そこはどこかと言うと。。。

そう
ネギの葉っぱ?の真ん中の葉っぱです
このネギは、JAいわき市の収穫したてのネギなのでわかりずらいんですが。。。
実は
この真ん中の葉っぱの切り口が伸びていれば、収穫から時間が経ってしまったネギで、この写真のように、両サイドの葉っぱと同じ長さだと収穫したてのものなんだそうです
へぇ~へぇ~へぇ~
そして
反対の根の部分も切られていた場合、そこからネギの真ん中の黄色っぽい部分が伸びていたら、それもまた収穫から時間の経ってしまったものなんだそうです。
なので
みなさんも是非、今度ネギを買う時には気にしてみて下さいね

ねぎドレッシングも、ネギもプレゼントして頂き、本当に有り難うございましたm(_ _)m

本番中のスタジオにも、ネギの香りが充満していて食欲が刺激されました(笑)
実は
今回は、友達から美味しいと聞いて、気になっていたいわきのサンドイッチがあったのですが、そのサンドイッチを差し入れで頂いたので、そのサンドイッチがなかったら、ネギの香りにお腹がグルグル鳴っていたかも(笑)
それにしても
ジュネスという、いわきの喫茶店にあるサンドイッチは、本当に美味しかった。。。

たまごサンドに入っている玉子が厚焼きなんですよ~

かつサンドのお肉も、ビックリする位に柔らかかったです
もし
いわきに行かれる事がありましたら、是非食べてみて下さーい
そして
最後にお知らせ
只今発売中の、週刊少年ジャンプ52号の「食戟のソーマ」の「情報処ゆきひら」のページにて、うまいもん甲子園決勝大会の様子を掲載して頂きました
本当に有り難うございますm(_ _)m

是非
見かけたら、手に取ってみて下さいね~
あと
コメントでは、図書館に行ってあたしの本を読んでくれた方もいるみたいで。。。本当に感謝感謝です
有り難うございます&今後ともヨロシクですm(_ _)m
□今日の一言□
頭で
わかる
よりも
心で
わかろう。
3連休中はすっごく天気が良かったですね~

でも
土曜日の長野県の地震にはビックリでした。
2ヶ月ほど前の、御嶽山の噴火からそこまで時間も経っていないですし。。。
そして
今回の地震では、建物などの災害などはひどかったものの、人の被害は少なく済んだようなニュースを目にしますが、きっと震度6もの地震を体験した恐怖は、すぐになくなるものでもないですよね

季節もどんどん寒さが増してきますし、長野県にはあたしもお世話になった事が何度もあるので、本当に1日も早い復旧をお祈りしています。
ではでは
3連休前の金曜日は、がちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」でしたよ

事前に取材があったので、JAいわき市第二営農経済センターにお邪魔して、お話を聞いてきました


そして
開発したねぎドレッシングについて色々とお話を聞きました


センターにも、もちろん置いてありましたよ~


取材をしている時に、美味しいネギの見分け方というものも教わりました

みなさんは知っていますか??
誰にでもすぐ見分けられる方法があるのです。。。
八百屋さんやスーパーなど、ネギを購入する時にある場所に注目して購入して下さい。
そこはどこかと言うと。。。

そう
ネギの葉っぱ?の真ん中の葉っぱです

このネギは、JAいわき市の収穫したてのネギなのでわかりずらいんですが。。。
実は
この真ん中の葉っぱの切り口が伸びていれば、収穫から時間が経ってしまったネギで、この写真のように、両サイドの葉っぱと同じ長さだと収穫したてのものなんだそうです

へぇ~へぇ~へぇ~

そして
反対の根の部分も切られていた場合、そこからネギの真ん中の黄色っぽい部分が伸びていたら、それもまた収穫から時間の経ってしまったものなんだそうです。
なので
みなさんも是非、今度ネギを買う時には気にしてみて下さいね


ねぎドレッシングも、ネギもプレゼントして頂き、本当に有り難うございましたm(_ _)m


本番中のスタジオにも、ネギの香りが充満していて食欲が刺激されました(笑)
実は
今回は、友達から美味しいと聞いて、気になっていたいわきのサンドイッチがあったのですが、そのサンドイッチを差し入れで頂いたので、そのサンドイッチがなかったら、ネギの香りにお腹がグルグル鳴っていたかも(笑)
それにしても
ジュネスという、いわきの喫茶店にあるサンドイッチは、本当に美味しかった。。。

たまごサンドに入っている玉子が厚焼きなんですよ~


かつサンドのお肉も、ビックリする位に柔らかかったです

もし
いわきに行かれる事がありましたら、是非食べてみて下さーい

そして
最後にお知らせ

只今発売中の、週刊少年ジャンプ52号の「食戟のソーマ」の「情報処ゆきひら」のページにて、うまいもん甲子園決勝大会の様子を掲載して頂きました

本当に有り難うございますm(_ _)m


是非
見かけたら、手に取ってみて下さいね~

あと
コメントでは、図書館に行ってあたしの本を読んでくれた方もいるみたいで。。。本当に感謝感謝です

有り難うございます&今後ともヨロシクですm(_ _)m

□今日の一言□
頭で
わかる
よりも
心で
わかろう。