みなさんお元気ですか??






東京は、今日もかなりの晴天です晴れ



外に出るだけで汗だくあせる




でも
これから北海道に行けるので、涼しいんだろうな~なんてウキウキしていたのですが。。。



なんと
北海道もそんなに涼しくないとか!?



そして雨だとか!?



前回
北海道に行った時は大雪で、その前に行った時も雨がパラパラ降っていたような。。。



本当に
予選に集まってくれるみなさん、気を付けて下さいm(_ _)mキラキラ




そして
コメントで、アルバイトをして良かった事はありますか?とのコメントがありましたが。。。



もちろん沢山ありますよニコニコひらめき電球



まず
同じ理由でバイトを始めたと書いている方もいましたが、自分のお金で好きなものを買える。とゆーのは嬉しかったですね(笑)




でも
それ以上に、学校では友達か先生と一緒にいる環境で、ほぼ1日がそのメンバーと一緒に居る中で、バイト先に行けば色々な年代の人と話せたりするので、とても勉強になったなぁ~と思います。




あたしの場合は
グルメコートの皿洗いのバイトを何ヶ月かした後、運送屋の事務のバイトを3年半ほどやって、高校を卒業してからは、飲食店やティッシュ配りや宛名書きの日払いバイトなんかも何個か掛け持ちでやっていましたにひひ



時には
おばちゃん達に、声が低いとか、髪の毛が明るいとか言われて、イライラした事もあったし。。。(笑)



みんなの前でわざわざ「志穂ちゃんに仕事頼みたい人~?」と聞き、誰も手をあげてくれなくて「ないって(ニヤリ)」なんて言われ、それからもチクチクと続き。。。



でも
悔しくて、とにかく周りの人がやっている作業の中で、出来る事を真似してたり。。。にひひ




悔しさプラス、ファッションやメイクの問題で、出来るバイトを探すのが大変だったとゆーのもあるんですけどね(笑)



でも
そうやって、出来る事をコツコツとやっていたら、仕事を教えてくれる人が増えてきて、あたしが休みだった次の日には「志穂ちゃんが居なかったから大変だったよ~」なんて言ってくれるようになったり。



その時の経験があったから、ちゃんとやっていれば見てくれている人がいて、諦めなければ認めてもらえるんだな~と思えたんだと思いますキラキラ



qqimage.jpg


もう12年以上前の写真かな??(笑)



もっともっと沢山いるんですけどね得意げ





あたしが
バイト先の駐輪場で、変な人に襲われそうになって逃げて事務所に駆け込むと、みなさんがバットを持って車で見回りに行ってくれたり(笑)



あたしが会社をたてた時にも、本当に協力してくれたんです。




他にも
前にブログに書いたビアガーデンの人たちは、18歳の頃にバイトをしていた飲食店で、去年はうまいもん甲子園の実食販売の時に、弁当化するのを引き受けてくれましたキラキラ




本当に有り難い~しょぼんキラキラ



なので
結局は、最近の若者たちがバイトをする理由として1番だった「社会経験、成長」「人間関係」が、バイトをした事によって1番自分に残ったものなんだと思います。




わかりやすくバイトとゆーのもいいけど、例えば習い事とかでもいいだろうし。。。同い年だとしても、学校以外での出会いはとても刺激になるんですよね。



なので
うまいもん甲子園も、高校生のみなさんにそういった経験をしてもらいたいな~という想いも込めてあるのですにひひ







明日の北海道予選も楽しみですにひひアップ









ではでは
昨日のブログに書きましたが。。。



今日8月7日は、のんちゃんの誕生日~ケーキ


qqimage.jpg


祝24歳ドキドキ


qqimage.jpg



たにぃーセレクトの、淡路島の食材を使ったイタリアンのお店にて音譜



qqimage.jpg


お肉の下にはポテトサラダが潜んでいるこのローストビーフは、美味しくておかわりしてしまいました(笑)


qqimage.jpg


箸の持ち方を注意されて、練習をしている杉ちゃん(笑)


qqimage.jpg



6月から研修期間の2ヶ月が経ったのんちゃんですが、先輩方に怒られながらも、24歳になり仕事もプライベートもぐいぐいいきたいと思いますビックリマークとの事なので、さらなる成長に期待したいと思いますにひひ



qqimage.jpg



いっぱいいっぱい可愛がられる子になってね~ラブラブ




本当に24歳おめでとうラブラブ!ドキドキ



ちなみに
あたしの24歳は、ノギャルをはじめた歳でした得意げ



静岡の畑や、秋田のシブヤ米や、とにかく地方に飛び回ってた時期だったな。。。得意げ





ではでは
北海道のみなさんヨロシクお願いしまーす飛行機

















□今日の一言□

自己満足でも
やらないで
後悔するより
いいと思う

今しか出来ない
ことならば。