みなさんお元気ですか??





東京は久々の雨です雨





雨は好きじゃないけど、何だか久々に涼しく過ごせているのでヨカッタな~と思ってみたり。。。(笑)





そー言えば

コメントでもありましたが、気付けば食べている味噌ですが、確かに作り方を教わる事ってなかなか教わりませんよね得意げ



今までは

なかなかタイミングが合わずに講座を受けられなかったんですが、あたしはお味噌汁はほぼ毎日作っているので、自家製の味噌はまた作ってみたいなぁ~っと思いました。




ただ

発酵協会の講座では、味噌や醤油や麹や甘酒の教室があるんですが、味噌作りが1番体力を使うらしいですえっ





他にも

ひしお、納豆、キムチなどなど。。。色んな講座があるので、いっぱい発酵食品を取り入れられるようになったらいいなぁ~ニコニコ音譜





以前

発酵美人コンテスト で選んでもらった事もあるので、もっと勉強しなきゃですしねひらめき電球





みなさんもいっぱい発酵食品をとって、お腹の微生物たちを増やしてみてくださいねニコニコ










ではでは

今日は、うまいもん甲子園を応援してくださっている方をご紹介したいと思いますアップ




以前

ブログでも書きましたが、3月末に大阪に行っていました走る人




どこに行っていたかというと~。。。




qqimage.jpg


ダイドードリンコ さんです音譜



ご当地!絶品うまいもん甲子園 のコンセプトに共感して頂き、応援してくださっているんですニコニコ





ダイドーさんは

人と、社会と、共に喜び、共に栄える 」という理念のもと、社会づくりに貢献されています。






その中で

日本の祭り 」というのがあるんですが、全国で行われている古き良き祭り文化をダイドーさんが応援されたりしているんですキラキラ




今年は34ものお祭りを応援されるそうですよ~えっ




うまいもん甲子園も、ただの食のイベントではなく、お祭りのようにずーっと続けていきたいと思っています。




他にも

ダイドーさんは、学校教育のストリートダンス等の文化支援をやられているんですよ~ひらめき電球





だから

うまいもん甲子園のコンセプトにも共感してもらいやすかったんですかねニコニコ






しかも

ダイドーさんは、せっかく応援するんであればちゃんと学生さんたちがその場で得られる何かがあるといいよね。。。とお話してくれたので、今回のうまいもん甲子園では、ダイドーさんと「Dynamic Challenge(ダイナミックチャレンジ」を立ち上げました!!キラキラ





このダイナミックチャレンジは、決勝戦に出場するチームに対し、決勝戦までの間に、プロの料理人の方が、生徒のみなさんにアドバイスをして、決勝戦までの間に、アイデア料理をブラッシュアップするんですひらめき電球



そうする事で、決勝戦への出場メニューのレベルアップと共に、生徒のみなさんもプロの方からアドバイスをもらう事で、刺激になるはずキラキラ




うまいもん甲子園は「夢の舞台の創造」「人材育成」「地域活性化」を目指し、日本を元気にするというコンセプトのもと始まりました。






その中の

人材育成という面で、学生さんたちが早いうちから社会と触れ合うことで、自分の将来にとってもきっといい経験になると思っています。





そういったお話をした時にもとても共感して頂き、本社での打ち合わせは1時間30分以上?話し込んでしまいました(笑)




逆に、そうやって時間をとってくれた事や、お話を聞いてくれた事も、本当に嬉しい事ですキラキラ




ありがとうございますm(_ _)mキラキラ





しかも

あたしの誕生日には、ダイドーさんの担当の方からバースデーメッセージ付きのカードが届きましたえっ



qqimage.jpg



そんな心遣いも本当に嬉しいですし、勉強にもなります。。。キラキラ




ありがとうございますm(_ _)mキラキラ





こんな感じで

うまいもん甲子園は、素敵な方々に共感してもらいながら、育てていっています。




同じ想いがあったとしても、一緒に仕事が出来たり、協力が出来たりするのは本当にすごい確立だと思っています。




とっても素敵なご縁ですねニコニコ音譜





うまいもん甲子園と共に、そういったご縁も育てていきたいと思いますキラキラ






ではでは

昨日のランチはこの子も一緒に~ドキドキ



qqimage.jpg


エマ~ラブラブ!




qqimage.jpg

お土産であげたスタイも気に入ってくれたみたいですニコニコ



qqimage.jpg


そして

夜は、産まれてすぐ 会いに行ったのですが、それからしばらく会っていなかった、ねねちゃんとも会う事が出来ましたラブラブ!




qqimage.jpg


やっぱり、全然顔が変わってきますね~えっ



あたしとバイバイした後には、エマ&ねねがご対面していたらしく。。。




qqimage.jpg


可愛い~ドキドキドキドキドキドキ



ただ

数日違いで産まれているのに、エマがとても大きいにひひ




これから2人共どうなっていくんだろうなぁ~ラブラブ




おばちゃんは楽しみがいっぱいですっ(笑)


















□今日の一言□

学びは

縛られる

ために

するものじゃ

ない

豊かな

選択を

するため。