みなさんお元気ですか??
北海道から帰ってきて、あったかい事を想像していたんですが、なんと雨でビックリ
でも
桜が咲く前に振ってもらわないと、開花してから雨が降ったら早く散ってしまいますもんね
今から
お花見の予定が何個か入っているので、少しでも長く楽しみたいのです
ではでは
今回の北海道グルメは、友達から紹介してもらっていた。。。
「しろくま」というジンギスカン屋さんでした
カウンターしかないお店で、メニューはラム、ホゲット、マトン、ホルモンなどなど。。。。
もちろん
ジンギスカン屋さんなので、ラムやマトンはよく聞くと思うのですが、みなさんはホゲットというお肉を聞いた事がありますかー??
ちなみに
こちらの右側がホゲットで、左がマトンです。
そして
こちらはラム
ラム肉は知っている方も多いと思うのですが、産まれて12ヵ月以内の子羊です。
そして
産まれてからすっかり大人になり、24カ月を過ぎた羊はマトン。
ではでは
その間の12ヵ月~24か月の羊は一体。。。?
という事で、そこでホゲットが出てくるのです
ホゲットとは、12カ月~24ヵ月までの間のお肉です。
ラムのように柔らかく、マトンのように味の深さがある、バランスのとれたジンギスカンって事ですよね~
あたしは
そのホゲットを食べた事がなかったので、早速頼んだのですが。。。
ほんとーーーーーーに美味しかったです
そもそも
このお店は、目の前でブロックお肉から切ってくれて、チルド保存なので、1度も凍らせていないお肉なのです
なので
お肉はサッと火に当てて、炙るくらいのレアをオススメしてくれるのです
ジンギスカンのお肉でレアだなんて。。。
初めての体験でした
北海道は
美味しい食材が多いので、名物料理を食べるにしても1泊じゃまったく追いつきませんね(笑)
でも
今年の夏には、うまいもん甲子園での予選でまた北海道に行けると思うので、その時までの楽しみにとっておこうと思います
昨日ご挨拶に行った北ガスの館長さんなども、本当に今年のうまいもん甲子園の事を応援してくれていて、とても楽しみにしてくださっていましたm(_ _)m
なんだかんだ
3月も残り10日ほど。。。
あっとゆー間に第3回目も動き始めますみなさま宜しくお願い致しますm(_ _)m
ではでは
明日は春分の日で祝日ですね
ですが
明日は第3金曜日
。。。っと言う事は~
がちラジ!エンタ
「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!
」の日です
時間:19:00~20:00
USTREAM
でも中継してます
USTREAMは見れない~という方は、ネット環境があるところにいらっしゃれば「サイマルラジオ(http://www.simulradio.jp/
)」でも全国から聞けますのでチェックしてみて下さい
他にも
このFMいわきがスマートフォンやタブロイド端末でも聴ける専用アプリができています
プレイストアやアップルストアで検索する時は「FM聴」と検索して下さい。
いくつかの放送局のアプリが出てきますが、「FMいわき」と表記されているものをダウンロードして下さいね
あと
リクエスト曲も、他愛もないメッセージ
もお待ちしていま~す
やっぱり
春っぽい曲がいいのかなぁ~??
他にも
放送終了後のブログ
もお楽しみに
寒い北海道から帰ってきたと思いきや、雨。。。
かと思いきや、またまた寒そうないわきに行ってきまーす
みなさん素敵な週末をお過ごし下さ~い
□今日の一言□
いい事をするのも
悪い事をするのも
誰かに
優しくするのも
誰かに
冷たくするのも
誰かと
笑うのも
誰かを
怒るのも
幸せに感じるのも
不幸せに感じるのも
同じく時間は
過ぎていく。