みなさんお元気ですか??
設立祝いのコメント有り難うございますm(_ _)m
これからも
Office G-Revo株式会社を宜しくお願い致しますm(_ _)m
そして
実は、明日から日本を飛び立つのですが、全然実感がないので、まったく何も用意もしていなく。。。やっと今になって大丈夫かなぁと思うようになりました(笑)
その事についてはまた書きますね
ひとまず
週末の伝えよう!地球温暖化」プロジェクトフォーラム のレポ
まずは
トークセッションでご一緒だった、気象予報士でフリーキャスターの根本美緒さんとパチリ
他にも
江守博士とコーディネーターの小林さんとでパネルディスカッションさせて頂きました
ブログにコメントをくれる方なども来てくださっていて。。。
雨の中、足を運んでくださったみなさん本当に有り難うございます
読売新聞社さんが主催という事もあり、全国から新聞部の学生さんが来ていました
あたしは
環境について専門家でもないですが、身近な環境についてのお話や「伝える」という事についてお話させて頂きました。
そして
今までの農作業を通じて気付いた異常気象や、周りの農家さんから聞いた異常気象が影響した農作物についてなどなどもお話させて頂きました。
トークセッションが終わった後は、なんと別室で囲み取材のような状態に
若い頃から、温暖化についてや環境について考えているなんて。。。こーいった若い子達のパワーで徐々に変わっていく事も出てくるんだろうなぁ~
その後にも、グループごとに分かれて、他愛もない話から、トークセッションの時に聞けなかった事などをお話させてもらいました
みんな一生懸命メモをしてくれたり、本当に意識の高さに驚きました。
今まで環境問題に対して、自分に出来る事などはやってはきたけど、江守さんのお話を聞いて、もっと考えなきゃいけないんだな。と実感した生徒さんたちもいらっしゃいました。
今
世界ではこの100年の間で0.85℃平均気温が上がってきていて、日本はこの100年で1.15℃上がっていて、東京では100年の間で3.3℃もあがっているそうです。
このままだと21世紀末までに最大で4.8℃も上昇するとか。。。
冬はともかく、夏が約5℃も上がったら、外に出るだけでも辛くなりますね。。。
ちなみに
世界のCO2排出量ランキングは。。。
1.中国
24.0%
2.アメリカ
17.7%
3.EU旧15ヶ国(ドイツ・イタリア・イギリス・フランスetc)
9.8%
4・インド
5.4%
5.ロシア
5.2%
6.日本
3・8%
とゆー事で、日本は第6位に入ってくるそうです。
上位の国は土地も大きいし、人口も多いだろうと思う部分もありますが、その中で日本が入ってくるとは。。。
自分に出来る事を、当たり前にする。とゆー事の大切さを再確認しました
あたし自身もとっても勉強になったイベントでした。
本当に
みなさん有り難うございましたm(_ _)m
ではでは
昨日は、タイで働いていてあたしがタイに行った時にとーってもお世話になった友達が東京に来ていたので、みんなでご飯を食べに行きました
しかも
夜の便で帰ってしまうので、本当にギリギリでも会えてヨカッタ~
ワインや味噌、コチュジャンやカレー、ニンニクにハーブとコショウという7種類の調味料に漬けられたサムギョプサル
それを
なんと彩り豊かなお野菜で包んで食べるのです
店員さんは大根をオススメしていたので。。。
新しい形のサムギョプサル
お野菜は食べ放題なので、サラダ感覚で食べれてしまいます
ごちそうさまでしたm(_ _)m
タイで会社も作ったらしく。。。新しいスタート頑張ってね~
またタイも行きたいなぁ。。。
っと
その前に、明日の準備をしなくてはです
□今日の一言□
身の回りの
当たり前を
増やしていこう。