みなさんお元気ですか??
そー言えば
先日、会社に届いたものが。。。
沢山の飲み物~
ほうじ茶や宇治茶、べにふうき茶や黒豆茶etc。。。
これは
盛田株式会社で働いている子が送ってきてくれたものでした。
以前
ブログでも紹介した事がありますが、その子はシブヤ米の収穫ツアーの時にも参加してくれている子でした。
シブヤ米の活動を通じて、食や農業に興味を持ち、去年からこの会社で働いているそうです。
しかも
ただ商品を送ってきてくれたわけではなく、彼女が初めて商品開発して出来たものも一緒に入っていました
それがこちら~
「Vegeウォーター」
この商品は
今話題の希少糖が使用されていて、1日に摂取した方がいいと言われている食物繊維が摂れるというところがコンセプトで出来上がったそうです。
ところで
今話題と言いながらも、あたしは希少糖ってなにかはよく知りませんでした
希少糖とは
ぶどう糖などの自然界に大量に存在する糖と違い、文字通り自然界に存在量の少ない希少な糖のことで、今は約50種類以上の希少糖が確認されています。
.
自然界に大量に存在する糖は、細胞構成成分やエネルギーになり、自然界に微量しか存在しない希少糖は、さまざまな生理機能を持っているそうです。
とのこと。。。
同じ糖でも違う働きがあるなんてすごいですね。。。
そして
このVegeウォーターはカロリーゼロで希少価格も高い原料を使っているそうです。
よく糖質制限食なんかをダイエットとして取り入れると、効果的なダイエット効果が得られると言われていますが、実はこの希少糖の場合は、摂取した方が内臓脂肪蓄積を抑制したり、血糖低下などの効果があるのでダイエット効果が出ると言われているらしい。。。
なので
糖質制限プラス、この希少糖を併用すると、効果も倍増するとか。
一言で糖質と言っても、知れば奥が深いものなんですね~
何だか
話はずれてしまいましたが。。。
シブヤ米の繋がりから、食品会社に入社し、そこから初めて自分で商品開発したものを送ってくれたなんて、とっても嬉しいですね
微力ながら、何かのキカッケになれたのかなぁ~
これからの活躍も楽しみにしてますm(_ _)m
そー言えば
飲料繋がりとゆー事で。。。
先日
日本酒の輸出が過去最高の、初の100億円を突破したそうですね
日本からの酒類の輸出が過去最高になり、その中でも特に日本酒は前年の18%を上回る105億円だったとか
和食に続き、日本の食文化がどんどん盛り上がっていますね
ではでは
明日はがちラジ!エンタ
「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!
」です
時間:19:00~20:00
USTREAM
でも中継してます
USTREAMは見れない~という方は、ネット環境があるところにいらっしゃれば「サイマルラジオ(http://www.simulradio.jp/
)」でも全国から聞けますのでチェックしてみて下さい
他にも
このFMいわきがスマートフォンやタブロイド端末でも聴ける専用アプリができています
プレイストアやアップルストアで検索する時は「FM聴」と検索して下さい。
いくつかの放送局のアプリが出てきますが、「FMいわき」と表記されているものをダウンロードして下さいね
あと
リクエスト曲も、他愛もないメッセージ
もお待ちしていますよ~
放送終了後のブログ
もお楽しみに
□今日の一言□
自分を強く
見せる事
だけが
強さじゃない。