みなさんお元気ですか??






昨日

無事に徳島から帰ってきました~ひらめき電球





__.PNG


講演会前は相変わらず緊張しまくっていました。。。




__.PNG



でも

1番前のセンターで、真剣に聴いてくれて、しかも質問までしてくれる男の子がいたので、なんだか徐々に安心して話す事ができましたニコニコ




__.PNG




今回のテーマは

「キャリアデザイン・働く力」とゆーものだったんですが、前もって先生の方から言われていたのは「最近の子達は、何のために働くのか。とゆー事をあまり考えていない気がするんです」とのこと。




でも

そこに関しては、あたしも何の為に働くのかとゆー事を考えて働き始めたとゆーよりは、もともとが早く親元を離れたかったからでした。





親と仲が悪かったとゆー訳ではないのですが、親に見張られない生活を早くしたかったのです。





なので

その為には、自分でお金を稼いで、1人暮らしをするしかないのだと思っていました。




稼ぐ為には仕事が必要だし、昔のあたしには仕事も選べる状況じゃなかった中で、ギャル革命を思い立ち、会社を立ち上げる事になったのです。





なので

あたしの場合は、何の為に働くのかを考えるよりも、自分のやりたい事をする為に必要だったものが仕事でした。





これは

男女でも考え方は違うかもしれませんが、あたしにとっての仕事は、たまに使命感を感じてやる事もありますが(笑)根本的には「人生を楽しむ為の選択肢の1つ」だと思っています。




なので

新しい事にもチャレンジしたりも出来たし、失敗しても立ち直りが早かったかも。。。(笑)




もちろん

嫌な事や大変な事や苦労する事もあるとは思いますが、その中でも自分なりの面白さを見つけられる事でないと意味がないと思っています。





なんせ

朝から夕方や夜までやらなきゃいけないんですからね。。。





ずーっとずーっと辛いだけの仕事だったら、人生の半分は辛いだけになっちゃいます叫び(笑)





なんて話も織り交ぜながら、お話をさせてもらったわけですが。。。




そして

講演会が終わった後は、以前徳島科学技術高等学校で講演会 をした時にお世話になった、徳島技術高等学校の校長先生も合流して、その時にもお世話になった永遠味(とわみ)さんでご飯を食べました~ニコニコ




__.PNG


さっぱり出汁の鍋に。。。




徳島と言ったら~




__.PNG


すだちビックリマーク



とゆー事で、普段はお茶割しか飲まないんですが、すだちサワーを頂きましたドキドキ




__.PNG

阿波尾鶏の塩コショウ音譜




__.PNG

豆腐の落とし揚げ?




__.PNG


だし巻き卵に。。。



__.PNG


トマトとモッツァレラのカプレーゼ風~音譜




などなど

徳島名物や美味しいご飯をたくさん頂いてしまいましたラブラブ!






しかも

食事が終わり、ホテルに戻ったのですが、2人で今年初めての宿泊の出張だしな。。。



とゆー事で


__.PNG


ナミさんと2軒目へ~(笑)



仕事の話やプライベートの話や、過去の話などなど。。。




ガールズトークが止まりませんでしたにひひ






あと、徳島と言えば。。。



__.PNG


たらいうどんラブラブ



そして



__.PNG


徳島ラーメンラブラブ




一応は

うどんも小で、ラーメンもハーフにしたんですけどね。。。(笑)




本当に気持ちですが(笑)








何だか

最初から最後まで、徳島食べ物ブログになってしまいましたねにひひ





ではでは

来週末は、山形で講演会なので、またしてもドキドキしながらも、何が食べられるか楽しみにしておきたいと思いまーすニコニコひらめき電球


















□今日の一言□


大体の

原因は

自分自身

だったりね。