みなさんお元気ですか??
最近
昔から聞いた事はあったんですが、なかなか実践出来ていなかった事を意識してやっています。。。
1日水2リットル~![]()
水とゆーよりは、出来るだけ炭酸水にしているのですが![]()
炭酸の気泡が胃酸の分泌を促して、消化を促進したり、胃を刺激して、腸の運動を活性化したりするらしく、もともと便秘症のあたしには、お水よりも炭酸水の方がいいかなぁ~っと。
中には
二酸化炭素は、酸素に比べて浸透率が25倍だとかゆーお話も![]()
なので
ミネラルたっぷりの天然水だとなおさらいいとか??
炭酸ガスで血行が良くなるので、飲むだけじゃなく、冷え症予防に炭酸水での足浴とゆー話も見たのですが、水での足浴じゃ寒くないんじゃないだろうか??っと思ってみたり(笑)
とにかく
いい効果が沢山ありそうなので、続けてみようかと思っています。
でも
昔から炭酸が好きなあたしなんですが、小さい頃は骨や歯が溶けるとか言われて、あまり飲まないようにさせられていたけどなぁ~
あれは
炭酸で骨や歯が溶けるとゆーよりは、甘さの問題だったんですかね(笑)
純粋な炭酸水って、ジュースの炭酸よりも炭酸の残りが長い気がします![]()
気持ちのもちようかもしれませんが、何か効果が出たら報告しますね~(笑)
それと
最近は外食ばかりUPしていましたが、たまにはうちご飯![]()
お刺身
もずく酢長いも
蒸しかぼちゃ
なめこと豆腐のお味噌汁
最近
バランスメニューのレシピをゲットしたので、挑戦してみたり。。。
そうだ
挑戦と言えば、こちらも初挑戦。
真あじさん。
お腹から何か出ています(笑)
魚の下処理に初挑戦。
iPhoneで検索かけて、小さな画像を見ながらだったので、いまいち良くわからなかったのですが(笑)
でも
とにかく、エラをはがして、内臓を取り、ゼイゴを取り。。。
さすがに3枚おろしはレベルが高そうだったので、そのまま焼きました(笑)
ここまでやったのに面倒くさがりが出て、フライパンで焼いたので、あじの見た目がいまいち。。。![]()
でも
自分で下処理したからなのか。。。触った感じの弾力もあったので新鮮だったからなのか。。。とっても身がふわっふわで、干物の味とは全然違った美味しさでした![]()
![]()
あとは
前日から作って、味をしみ込ませておいた肉じゃがと、大好きなワカメと豆腐のお味噌汁~![]()
美味しく頂きました![]()
料理は
時間があっとゆー間に過ぎてしまうとゆーか、集中するので好きなんですが、いつも作ってる最中に味見したり、つまみ食いしたりして、出来上がりの時にはお腹がいっぱいになってしまうので(笑)
絶対に1人分しか作らないようにして、極力味見も少なめに。
でも
そーすると、お腹が空いているので、かなり短時間でご飯が出来てしまいます(笑)
気付けば時間が経つから好きだったのに、これはいい事なのかどうなのか。。。って感じですね![]()
とにかく
炭酸水も、バランスメニューの自炊も、いい体験&勉強だと思って、少しの期間続けてみたいと思います~![]()
って
言ってるそばから、今日は「ご当地!絶品うまいもん甲子園
」でご協力してくださっている企業さんとの、初めての会食なんですけどね![]()
朝と昼で調節したとゆー事で。。。(笑)
精神的に無理しちゃ、健康の為に考えてやってる事も意味ないですしね![]()
それでは~![]()
□今日の一言□
どんな
出来事も
意味があるなら
ポジティブに
考えた
方がいい。




