みなさんお元気ですか?
今日は
朝から広島へー!
中国四国地方の予選が、無事に終了しました
メディアさんも来てくれていて、今日放送されていたりもするので、見てくれた方もいますかね??
生徒さんのやる気も本当にステキでしたよ
実は
このエリアは5チーム中、唯一水産系のチームが3チームも予選を通過したエリアなのです
そして
全部のチームが女子
女の子ならではと言うか。。。
見た目にもこだわっているチームが多かったような気がします
そして
プレゼンでも、個性的なプレゼンをしてくれたチームがありましたよ
やっぱり
書類だけではわからない事が沢山ありますね。。。
メニューの味付けはもちろんの事、書類だけでは表現出来なかった事を、プレゼンで表現してくれたり、準備中に会話した中で教えてくれたり。。。
本当に
予選を通過しなかったチームのみなさんのメニューを実際に食べたり、プレゼンを聞きたかったなぁ~と思います

でも
うまいもん甲子園も、まだ第2回目なので、現場を見ながらこれからどういった改善が必要かなどをしっかりと考えて、これから先10年でも20年でも続けていけるような食企画にしていきたいと思います
そして
明日は、関西エリアの予選なので、先ほど広島から大阪へ。。。
何だか
もう広島に居た事が、昨日の事のような感覚です(笑)
明日の関西エリアでは、あるメニューが多いので、どんな違いが出るのか今から楽しみです
ではでは
移動続きでケータイからのブログアップなので短めにはなりますが。。。
これから大阪でご飯を食べようと思います
何を食べよう。。。
□今日の一言□
頑張りどきって
気付けてない
だけで
本当はいつだって
頑張りどき。
今日は
朝から広島へー!
中国四国地方の予選が、無事に終了しました

メディアさんも来てくれていて、今日放送されていたりもするので、見てくれた方もいますかね??
生徒さんのやる気も本当にステキでしたよ

実は
このエリアは5チーム中、唯一水産系のチームが3チームも予選を通過したエリアなのです

そして
全部のチームが女子

女の子ならではと言うか。。。
見た目にもこだわっているチームが多かったような気がします

そして
プレゼンでも、個性的なプレゼンをしてくれたチームがありましたよ

やっぱり
書類だけではわからない事が沢山ありますね。。。
メニューの味付けはもちろんの事、書類だけでは表現出来なかった事を、プレゼンで表現してくれたり、準備中に会話した中で教えてくれたり。。。
本当に
予選を通過しなかったチームのみなさんのメニューを実際に食べたり、プレゼンを聞きたかったなぁ~と思います


でも
うまいもん甲子園も、まだ第2回目なので、現場を見ながらこれからどういった改善が必要かなどをしっかりと考えて、これから先10年でも20年でも続けていけるような食企画にしていきたいと思います

そして
明日は、関西エリアの予選なので、先ほど広島から大阪へ。。。

何だか
もう広島に居た事が、昨日の事のような感覚です(笑)
明日の関西エリアでは、あるメニューが多いので、どんな違いが出るのか今から楽しみです

ではでは
移動続きでケータイからのブログアップなので短めにはなりますが。。。
これから大阪でご飯を食べようと思います

何を食べよう。。。
□今日の一言□
頑張りどきって
気付けてない
だけで
本当はいつだって
頑張りどき。