みなさんお元気ですか??
ついに8月に突入~
そして
明日は、ついに関東甲信越エリアの予選日になります
【関東甲信越エリア】
栃木県立真岡北稜高等学校 「にらピース小籠包」
栃木県立宇都宮白楊高等学校 「アスパラにょきっと!!餃子ブレッド」
群馬県立勢多農林高等学校 「ころころ茶づけ」
茨城県立水戸農業高等学校 「スタミナ風常陸焼きソバ」
新潟県立海洋高等学校 「さけ醤油ぺペロンチーノ」
どこのエリアも激戦ではあるのですが、このエリアの特徴があるとすると。。。
今年から対象となった水産高校の新潟県立海洋高等学校が入っています
そして
去年、第1回目のご当地!絶品うまいもん甲子園 の時に、1番最初に応募してくれたのが茨城県立水戸農業高等学校さんでした。
いち早く、記事 にもなってたなぁ~
去年は
残念ながら書類選考で落ちてしまっていたのですが、今年は予選審査まで残っています
あと
去年の決勝まで進出した群馬県立勢多農林高等学校も、去年と同じメンバーでの参加で、書類選考は勝ち抜いてきているので、去年経験した事がどのように現れるのかがドキドキです
他の学校は、1校から何チームも送ってきてくれた中で残ったチームだったり、締め切りギリギリの滑り込みチームだったり。。。
今からとても楽しそうなエリアになっています
っと言いながら、全部楽しみなんですが(笑)
みなさんも楽しみにしていて下さいね
そしてそして~
明日、予選へ来る先生や生徒のみなさま。
明日は天気も良さそうですし、遠くから来られる方もいると思います。
熱中症などには気を付けてお越しくださいm(_ _)m
お待ちしてます
ではでは、昨日は
Y's DentalCure
に行って、ホワイトニング~
ホワイトニングの機械が変わったらしいですよ
あたしはいつも爆睡しているので、最後に教えてもらったので記念にパチり(笑)
そして
いつも担当してくれている隣の先生が、少し前に誕生日でした
あたしは
自分の誕生日の時に、サプライズでプレゼントを頂いたので、プレゼント返しをしたら、泣きそうな位に喜んでもらっちゃいました~
そんなに喜んでもらえるようなモノをプレゼントしたわけではないんですけどね(笑)
これからもヨロシクお願いしまーす
ちなみに
今日は、久々に杏奈とランチをしたのですが、写真を見てホワイトニングってすごいなぁ~っと改めて思いました
写メでもわかるくらいに真っ白
あとは、この白さが落ち着くように、定着させたいと思います
新しいブログ を始めた杏奈なので、忙しそう。。。
これからどんどんUPしていくようなので、みなさまもチェックして下さいね
相変わらず、彼女のトークはまったく止まらず、あっとゆー間に過ぎてしまいました(笑)
仕事での立場も変わって、色々と大変そうな杏奈。。。
大変な時こそ、大きく変わる時って事で、頑張れー
さて
今日は、明日の予選の為に、昨日仕込んでおいた夏野菜たっぷりのラタトゥイユを食べて栄養をいっぱい蓄えたいと思います
□今日の一言□
準備が出来て
ない時こそ
チャンスがきたり
するものだから。