みなさんお元気ですか??




先週に引き続き、外に出ている事が多いのであっとゆー間に1週間が経ってしまいましたあせる



そして

気付けば来週から8月。。。



早すぎる~叫びあせる




まぁ

そう思えるほど充実した毎日を過ごせてるって事ですね得意げひらめき電球





8月に入ったら、「ご当地!絶品うまいもん甲子園 」の各エリアでの予選が始まりますので、8月もあっとゆー間に通り過ぎそうだなぁ~ひらめき電球





ではでは

改めて、昨日と一昨日の日本アクセスさんのFood Convention2013について。





各企業さんが展示されていた商品は、今までの商品がリニューアルしたものだったり、これから新しく販売されるような新商品が盛り沢山でしたキラキラ




しかも

商品をひとつひとつ丁寧に紹介して頂いたり。





生徒のみなさんは、会場を回る度にお土産を持って帰っていました(笑)





しかも

会場内でも、制服を着ているのなんて生徒のみなさんしかいないので、すぐにうまいもん甲子園の子でしょーっと気付かれていましたよにひひ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-cameran_image.jpg



そして

生徒さんの中には、今回の日本アクセスさんの展示会に来て、初めて日本アクセスという会社を知れて、就職したいビックリマークっと言っていました。




帰り際に

「大学に行って卒業するまで4年ありますが、就活で受けるので、ヨロシクお願いします!」っと挨拶して帰っていたりにひひ




他にも

「今回来れて、とっても勉強になった」と言ってくれる生徒さんばかりでしたひらめき電球





何だか

確かに学校や地元だけじゃない環境で、普段は体験出来ない事を経験することで、きっと何かプラスにはなるだろう。っと思っていたのですが、もっと具体的に「日本アクセスに就職したい」なんて言葉が出てくるなんて、本当に嬉しい事ですよねキラキラ




きっと

今回の展示会でアクセスさんにうまいもん甲子園に共感してもらえてなかったら、あり得なかった訳だし、各学校の先生や生徒さん達が協力してもらえなかったら、またこんな結果にはなっていませんでしたよね。





本当に

入口が出来るだけで、そこから先の道筋は人それぞれですね。




みんな最初の入口は同じようなものなはずなのに、その先に感じる事や発見する事、考える事はまったく違うのが不思議だなぁ~





しかも

その子が本当に日本アクセスさんに就職するような日がきたら、うまいもん甲子園が少しでもその子の人生に役立てたって事にもなりますよねにひひ





嬉しい事だなぁ~キラキラ







あと

今回、参加ししてくれた宮城農業高校のみなさんのミルクトローネなんですが、材料に仙台味噌が入っているんです。




1日目が終わった時、その仙台味噌の会社さんから先生に連絡があったそうです。




実は

日本アクセスさんでの展示会で、仙台味噌が使われてるミルクトローネの試食がやっていると聞いたらしく、社員さんが仙台から埼玉に向かう。との事えっ




地元企業さんなので、とても喜んでくれているそうです。ともおっしゃっていました。





現場から離れたりもしていたので、もしかしたらそのタイミングだったのかもしれませんが、あたしは仙台味噌の方とお会いする事が出来ず。。。しょぼん





でも

仙台からわざわざ足を運んでくれるなんて本当にすごいですよねビックリマーク






そうやって

地域が盛りあがってくれる事が本当に嬉しいですニコニコ音譜







あと

ご当地!絶品うまいもん甲子園 」のオフィシャルHPの応援コーナー がUPされましたーひらめき電球






1番最初に応援コメントをくださったのは誰でしょう??




是非

みなさんチェックしてみて下さいねアップ








ではでは

最後に。。。




インディバ でお世話になってるマキちゃん&トモちゃんとご飯をした時の写真をカメラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


とにかく、笑いが絶えないガールズトークでしたにひひ



またネタを仕込んでおくので、また集まろうね~(笑)






コメントも本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ

















□今日の一言□


倒れないように

するよりも

起き上がる

早さを

身につけたい。