みなさんお元気ですか??
昨日は
農業経営の為の農業学校「日本農業経営大学校
」の方が来られました~![]()
農業経営の為だなんて、今っぽいですね![]()
しかも
この学校は1年前に出来たばかりの学校なんだそうです。
これからの
農業の形を変える為、イメージを変える為、色々と考えていました。
もちろん
あたしに出来ること、彼らに出来ることはきっと違うと思います。
でも
同じ志があるとゆー事で、あたしが今までやってきた活動が少しでも何かプラスになってもらえればいいなぁ~っと思いました。
しかも
来てくれた方のお友達で、ノギャルの活動を知ってくれた女の子が実際に今は北海道で農家さんとして働いている女の子がいるそうなんです。
むしろ
それだけの影響力があるんだって事を今日は伝えたくて。。。っと言ってくれました。
有り難いですm(_ _)m![]()
こーやって実際の声を聞けるのは本当に嬉しいですね![]()
ご本人に届くかはわかりませんが。。。
頑張って下さい~![]()
そうやって若者が輝く事で、大人にもいい刺激になるし、これからの日本を支えるのが若者ですしね![]()
そして
この日本農業経営大学校の資料も参考に頂いたのですが。。。
この学校の目指す人材像として、4つがあげられていました![]()
・世界的な視野と地域での実践力を兼ね備えた農業経営者
・持続可能な農業を実践できる地域農業のリーダー
・既存の価値や考え方にとらわれない農業のイノベーター
・農業界、産業界の垣根を越えた食と農のコーディネーター
一流の農家という言い方ではなく、一流の農業経営者を育てる。というコンセプトなんだそうです。
本当に
どんどん農業も変わっていますね。
ただ
変わっても、それが伝わらなくちゃもったいない。
きっと
その伝え方が、今までは少しわかりずらかったのかもしれません。
ですが
色々と食や農業が注目されている今、その伝達のお手伝いをするのがあたしの役目でもあるのかなぁ~っと思います。
昨日
来られた方たちも、その伝え方について色々と悩んでいたみたいですが。。。
あたしにはあたしの表現、彼らには彼らの表現として、きっと色んな可能性があるはずですので、お話した事で何かしら繋がってもらえたら嬉しいなぁ~![]()
ではでは
昨日の夜は、一昨日に引き続きたもの誕生日当日とゆー事で、女子会![]()
たも、武藤さん、ちあき、しおり、えりこ、マキ、りかちゅう、あいちゃん![]()
そして
まさかの、あたしの誕生日も一緒にお祝いしてもらっちゃいました![]()
![]()
すっごく大きなケーキ&フルーツ![]()
![]()
しかも
偶然、たもとあたしの髪型が一緒でビックリ(笑)
このメンバーだとくだらない話や、どーでもいような話など(笑)とにかく笑いが絶えないメンバーなのです![]()
本当に有り難う~![]()
![]()
![]()
誕生日から1週間は日本に居なかったので、この時期になってもまだ色んな方がお祝いしてくれていて、本当に感謝感謝です![]()
![]()
週末もお祝いご飯予定~![]()
とゆー事で。。。
美味しいモノばかり食べているので、今日のランチはサラダをいっぱい食べられるように、ドリアとサラダがハーフ&ハーフのメニュー![]()
と
思いきや、ナミさんはサラダランチで、かなりの量のサラダ![]()
あんなに沢山の量があるならサラダだけでもヨカッタかなぁ~(笑)
それでは
明日は講演会なので、しっかり頭の整理をしたいと思います![]()
□今日の一言□
時には
間違えるから
違う道を
探せるんだね。





