みなさんお元気ですか??
色々と紹介したアパレルもチェックしてくれたみたいで有り難うございます(笑)
昨日も展示会にお邪魔させてもらいました
JAMOちゃんから写真が届いたらUPしますね
そして
今日は、この間数年ぶりにお会いする方とのお食事での事を。。。
その方が、以前から食べさせてくれると言ってくれていたカニ屋さんへ~
(もはや、久々なのに図々しくおねだりした感じ?(笑))
お刺身~
北海道に行っても、なかなかカニのお刺身なんて食べないので、感激です(笑)
天ぷら
薄い衣にまとったカニがふわっふわでした
カニの身たっぷりな茶碗蒸しや、シュウマイも
そして
たにぃーが数日経っても感動していた(笑)ソフトシェルも
〆には雑炊
本当に美味しすぎるものばかりでした
ご飯がおいしいのはもちろんなんですが、色々と自分の活動の近状報告などをしたり、聞いたりしているのも本当に勉強になる事ばかりでしたm(_ _)m
その方は
あたしも大好きな番組たちを制作している方なんですが、若者のテレビ離れについて色々と話をしている中で。。。
やっぱり
テレビなんだから、動く映像で目を止めさせなきゃダメなんだよね。っというお話を熱心にされていました。
もちろん
音楽や話などで惹きつけるのも必要だとは思うんだけど、テレビとしての強みを考えると、動いているものを目で楽しめるとゆーところだ。っと言っていました。
文章だけでもなく、音だけでもなく、目で見る映像で楽しめるのがテレビ。
だから
チャンネルを回した時に、目に止まるような映像を作ること、その映像を見てあーでもないこーでもない。っと話が出来るものを作りつづけなきゃいけないとお話していました。
何だか
当たり前な事なのかもしれませんが、当たり前すぎて忘れがちな事だったなぁ~なんて思いました。
物事が有り得ている事には、必ず理由があって、その理由が必要とされているから残っているんですもんね。
ちゃんと
理由を見付けて、強みを知ること。
何かを生み出す時には忘れてはいけない事ですね。
本当に素敵な時間を過ごせましたm(_ _)m
ではでは
最近は本当にあたたかくなってきたので、最後に春らしい1枚をパチリ
(笑)
□今日の一言□
上手く
伝わらないから
伝わるようにと
考えられる。