みなさんお元気ですか??





昨夜から

雪も降らずに、雨も止んでヨカッタ~キラキラ





そして

昨日は、週明けに毎回行っている社内ミーティングの日ひらめき電球




色々と今動いている仕事の確認なんかもしますが、前にブログに書いた「この1週間で見付けた、気になること」をみんなで1つずつ発表していくんですが、今回も色々と面白い情報が出てきてましたニコニコ





・フランスの国民的炭酸飲料のオランジ―ナが、何故リチャードギアが寅さんになるCMにしたのか?



・お米の生産量が北海道初のNO1に!



・大手製菓メーカーの新しい試み!



etc。。。






お米の生産量と言えば、やっぱり新潟がトップを走り続けていた中、震災などの影響あったとはいえ、寒さに強い品種が開発され、大規模農業での価格競争の強さで、一般的にも支持が強くなってきたんでしょうねひらめき電球





新潟の、魚沼産コシヒカリを作っていたおじいちゃんも「お米は日本の宝だ」っと言っていた位なので、日本の誇るべきお米作りにこうやって新しい動きが出て、各地域の農家さん達も、色々と刺激になっているんじゃないかなぁ~得意げ





そうそうひらめき電球

そして、もー1つナミさんからの「ねえ、知ってる?」的な情報を頂いたのでみなさんに。。。




以前

一緒にドライハヤシという商品開発をして、うまいもん甲子園にも出場した、八代農業高校の生徒さんが両方のメニューに使っていた「はちべえトマト」が、ナミさんの地元のスーパーで売られていたそうですビックリマークニコニコ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


お休みの日にごめんね!っと、興奮して写メを送ってくれましたにひひ(笑)





何だか

嬉しいですね音譜




ブログでも八代農業の生徒さんはコメントをくれるので、うまいもん甲子園だけじゃなくても繋がってるんだなぁ~っと嬉しいのですが、さらにその時のトマトがこうやって自分の身近で発見出来るなんて。。。しょぼんキラキラ




しかも

あたしも、ナミさんもこーやって生徒の方が「はちべえトマト」の良さを知ってほしい!っとあたし達に教えてくれていなかったら、こんな風にスーパーで見付けても気付けずに、こんな風に感動も出来なかったんだと思いますあせる




本当に感謝感謝ですねキラキラ




八代農業の生徒のみなさん有り難うにひひキラキラ





しかも

キレイにまん丸なトマトアップ





とっても美味しそうですよねニコニコみなさんも、もし見付けたら是非食べてみて下さいね~ひらめき電球





でも

本当にこーやって色々な場所に行く機会が出来てから、色々な食材に出会います。





しかも

今まで気付かずに手に取っていたものがその農家さんのものだったりする事も、ちょこちょこあるんですよ~にひひ




そーゆーのを見付けると、本当に嬉しいですラブラブ





そして

今週末も地方に行きますよ~走る人




まずは

明日2月15日(金)は毎月レギュラーのがちラジ!エンタ 「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!」



時間:19:00~20:00



この放送時間であれば、USTREAM の中継も見れます音譜



そして

ネット環境があるところにいらっしゃれば「サイマルラジオ(http://www.simulradio.jp/ )」でも全国から聞けますよニコニコ





リクエスト曲でも、他愛もないメッセージ もお待ちしていますアップ




あと

放送終了後のブログ では、動画もチェック出来るので、覗いてみて下さーいニコニコ







続いては

2月16日(土)は岩手ですひらめき電球



『 北いわて 旨いもんを飲んで食べる会』


●開催日時・場所

 平成25年2月16日(土)17時~19時 「二戸パークホテル」 




●開催内容 

① 地元食材による料理、地酒等の提供   


② 特産品の販売


③ アトラクション


藤田志穂、久慈浩介氏(南部美人5代目蔵元)トークショー


特産品大抽選会




●参加費

お1人様3,000円


●チケット申込総合案内


019-623-5411 ㈱東広社内







いわきから帰ってきて、次の日は岩手への泊まりなのでバッタバタですが、みなさんにお会い出来るのが今から楽しみですニコニコ









ではでは

今日は、会社にチョコレートが届きました~ラブラブ!




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg


毎年送ってきてくれるママからのバレンタインドキドキ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg


会社の女の子達にはピエールのチョコアップ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


かーわーいーいーラブラブ!





男の子達にはゴディバですラブラブ!



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


毎年毎年

クリスマスとバレンタインにはお決まりで送ってきてくれますドキドキ



ママはずっとショートカットだし、メイクもあまりしないし、ヒールも滅多に履かないし、ブランドものにも興味がないし、すごい男らしいのですが、こーゆー細かい気遣いや人を喜ばせようとする心についてはピカイチですキラキラ





本当に有り難うm(_ _)mドキドキ






ところで

バレンタインな事に気付けた今日。。。(笑)




今日は街中にチョコレートが溢れているんだろうなぁ~にひひ








そして

以前ロケ京都丸漬 のお漬物工場に行ってお世話になったのですが、丸漬さんがバレンタイン仕様に3年前から作っているというお漬物を送って下さいましたドキドキ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


くり抜かれた中にもハートのニンジンが目




他にも

ハートの形ばかりのお漬物なんかもありましたよ音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

甘いモノが苦手な男性にもいいですねにひひ





本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ

















□今日の一言□


人に何かを

伝える時

教える時

その時点で

責任は

全て自分。