みなさんお元気ですか??
昨日の横山さんのお話についても共感してくれる方もいたりして、あたしも嬉しかったです
あと
あたしがひとりっ子だった事についてビックリされてる方もいましたが。。。(笑)
確かに
昔は、少し兄妹がほしいと思っていた事もあったけど、そこまで強く思った事はなかったですね~
小さい頃から近所に幼馴染がいたり、公園に1人で遊びに行けば誰かしらと友達になって帰ってきてたようなタイプだったからかもしれませんが(笑)
ただ
お姉ちゃんが欲しかったなぁ~って思っていたのは覚えています
お姉ちゃんに洋服を借りたり、メイクを教えてもらったりしたかったです(笑)
むしろ
昔はお姉ちゃんがいそうと言われていたんですが、何故か仕事をはじめてからは、お兄ちゃんか弟とゆー男の兄弟がいそうと言われるようになりました
何でだろう。。。
でも
確かに、大きくなるにつれてひとりっ子でヨカッタなぁ~って思う気持ちも強くなりましたが、親の事を考えると、兄妹がいた方が色々な親孝行が出来るんだろうなぁ~って思ったりもします
まぁ
そんな事を言っても、うちの親は「そんな心配するなら、自分の心配かくるんの事をもっと気にかけなさい」と逆に怒られそうですが(笑)
そして
都内でのステーキやお肉の美味しいお店の質問ですが。。。
ステーキはあまり食べに行かないのであまりわからず
お肉の美味しいお店はいっぱいあると思うんですが、今年がはじまって行った焼肉屋さんだとすると、ホルイチ やふたご やKIM などなど。。。
好みはあると思いますが、どこもとっても美味しいですよ
あとは
たもが、月島にある傳々
(DENDEN)とゆー焼肉屋さんを絶品してるので、いつか行ってみたいなぁ~っと思ってみたり
むしろ
最近たもはお肉ばかり食べているので、お肉の事ならたも に聞いてみた方がいいかもしれません(笑)
と言いながら
昨日はたもと杏奈とサクッとジンギスカンを食べてました
ラム肉も美味しいんですが、あたしはここのタンが大好きなんです
会社でご飯食べる時もよく行ってたなぁ~
しかも
道産子ならお馴染みであろう、カツゲンも飲めちゃいます(たもさんもカツゲン飲んでました(笑))
ジンギスカンが苦手だった杏奈 もパクパク食べてましたよ(笑)
今度は
横山さんのジンギスカンのお店club小羊
にも行ってみたいなぁ~
やっぱり
美味しいモノを食べると、すぐ幸せになれちゃいますしね
あ
何だかオススメとゆーよりも自分の願望に脱線してしまいましたが(笑)
また
これからも美味しいお店があったらUPしますね~
そして
外食以外のうちご飯では、最近はもっぱら塩麹に漬けてあるお肉やお魚を食べています
何故かと言うと。。。
最近は「麹」について色々と興味があるのはもちろんなんですが、塩麹に漬けておけば食材が数週間は持つので、急な外食が予定に入ったとしても、また後日にまわせるし、漬けるだけ旨みがUPするので、あたしにはピッタリだとゆー事に気付いたんです
塩麹で味がしっかりついているので、シンプルに頂けちゃいますしね~
最近は
玉子も大量に漬けておいて、そのまま食べる事もあればサラダに入れてみたり。。。今度はお豆腐も漬けてみようかと思ってます
あと
今は普通の塩麹を使っているんですが、この前、玄米塩麹もゲットしたので、普通の塩麹とどう違うのかも試してみたいなぁ~
写真を撮ろうと思ったのですが、忘れてしまったのでまた後日に覚えていたらUPしますね(笑)
ではでは
昨日の収録で一緒だった照英
さんとパチリ
あたしはかなり高めのヒールを履いているのに、照英さんの肩くらい。。。
本当に大きいし、パワフルだし、とっても優しい方でした
ではでは
3連休の方も多いのでしょうか??
素敵な週末をお過ごしくださーい
□今日の一言□
失敗をする
理由や
原因は
いつも同じ
だったり。