みなさんお元気ですか??




今日は

昨日の夜からの雨が雪に変わり、今日1日雪が降るんじゃないか?!っとも言われていたので、今日の打ち合わせは大丈夫かな~っという心配と、また雪景色が見えるのかというドキドキ感でカーテンを開けたのですが。。。



見事に雨だったのでビックリして目が覚めました(笑)





昨日は

ラジオ収録で郡山に行ったのですが、いわきとは違っていっぱい雪が残っていました雪





なので

雪が降って帰れなかったらどうしようと心配だったのですが、無事に帰ってくる事が出来ましたひらめき電球






実は

昨日は大寒卵を食べる約束をしていたのです得意げ




みなさん聞いた事あります??




あたしは

数日前にはじめて聞いたのですが。。。





展示会にも一緒に行っていたスタイリストのひーちゃんは、パワースポットや占いやスピリチュアルに詳しいのですが、大寒卵は風水的なものらしいですねひらめき電球





1月5日の小寒から節分までの1年で最も寒いとされる時期にあたる約1ヵ月間を「寒の内」と言われているらしく、この「寒の内」にの時期にニワトリが産んだ卵を「寒卵」といい、金運UPに良いと言われているそうです。




ですが

中でも1月20日の「大寒」と言われている日に産まれた卵を食べると、体内に金運と幸運の種が宿り、日に日にどんどん大きくふくらんでいくと言われているそうなんですひらめき電球




どんどん大きくふくらんでいくなんて、何だか嬉しいですねにひひ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


1月20日に産まれた大寒卵たちヒヨコ



20日に産まれて、21日には食べれてしまうんだからビックリですえっ




みんなで

どうやって食べようか~??



茹で卵?



卵焼き??



いや。。。

やっぱり生で食べるのが1番良さそうだから、卵かけご飯じゃない??っと、卵かけご飯でいただきましたドキドキ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg


さすが新鮮な卵なので、黄身がまん丸ですよねラブラブ!




だし醤油をかけてシンプルに頂きました音譜





これで

今年の金運は心配ないかな??(笑)




ただ

友達にこの大寒卵の話をしたら「毎日卵かけご飯食べてるから、もしかしたら大寒卵食べてるかも!」っと喜んでる子もいました得意げ





確かに

知らないうちに食べてる人もいるんでしょうね(笑)





まだ

1月20日産まれの卵はあると思うので、もし1月20日の卵に出会った方は食べて金運UPしましょうにひひ





ではでは

またUPし忘れていた写真があるので、それもUPしちゃいますねひらめき電球




この間、去年はじめてタイに行った時に色々とお世話になったドンくんが、東京に帰ってきていたので会いに行ってきましたーニコニコ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg

山田、ありさちゃん、なおちゃん、TEEくん、samiちゃんニコニコ



真ん中がドンくんです音譜





ドンくんと言っても、日本の方であだ名がドンくんなんですけどね(笑)




ドンくんはタイのバンコクにある大連餃子基地 というお店で働いているので、バンコクに行かれた方は是非行ってみて下さいねひらめき電球





と言うより、本当にタイ旅行は面白かったので、また行きたいなぁ。。。





他にも

みんなで行きたいと言っている国が多すぎるんですけどねあせる




今年はどんなところに行けるか楽しみだなぁ得意げ







ではでは

最後はコメントの質問のお返事とドンくんと再会した時のお店にあった、インパクト大な食事で。。。





まず

恋してますか?の質問ですが、基本的には常にしてるタイプだと思われますね~ただ、歳を取るごとに好きな人がいるだけで満足してしまう事も増えてきたような気がします(笑)




あと

ひかるちゃんが教えてくれたivyとモロコバーのパンケーキも食べた事ありますよ~ドキドキ



ただ

そゆーTHEパンケーキ!ってゆータイプが好きな人にはsatsukiじゃ物足りないかも?(笑)




でも

新しい発見になるかもしれないので是非タイミングがあったら試してみて下さいねニコニコ






最後の最後に。。。



あたしはお腹いっぱいで食べれなかったのですが、インパクト大な餃子。。。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


餃子あらため、海老子(えびざ)だそうですにひひ




これなら家でも作れそうだし、インパクト大ですよね~ひらめき電球







ではでは

今から打ち合わせに行ってきまーす走る人













□今日の一言□


大切なモノ


プロは結果

人は経過