みなさんお元気ですか??
何だか
あたしの好きな青についてなどの事について書いてほしいとのコメントがあり、まさかそこに興味を持ってもらえるとは思わなかったので、嬉しかったです(笑)
いつか機会があったら書きますね
そして
恋愛も付き合ったら長いの?との質問がありましたが、お付き合いはあたしだけが好きな気持ちだけでも続くものではないので難しいところですが。。。(笑)
でも
10年位同じ人を好きだった事もあるなぁ~
まぁ
思い出話は置いておいて。。。(笑)
月曜日恒例の週末レポをUPします
金曜日は、いわきのレギュラーラジオでした
今回のゲストさんは、いわきヘアメイクアカデミーに通う、ピチピチ19歳のあいちゃんです
美容学校では一体どんな事を学ぶのか?
どんなスケジュールなのか?
やりがいや、苦労話など色々とお話を聞かせてもらいました
あたしも
もし高校を卒業して1年間考えて、本当にやりたい事が見付からなかったら、興味のあった美容関連の中でネイルの学校に行こうかと思っていたので、ジャンルは違えど興味津々でした
勉強だけじゃなく、センスなども大切だと思うし、学校以外での練習量の多さなんかも影響してくるだろうし。。。
本当に大変ですよね
でも
あいちゃんは、先生に言われた言葉で「あなたたちは、好きな事を仕事に出来るんだよ」っと言われた言葉にとても影響を受けたらしく、だから上手くいかない時も、辛い時も頑張れるっと言っていました
素敵です
同じく
試練を乗り越える。っと言っても、それが自分の好きな事で乗り越えられるなんて、きっと自分にとってもすごくプラスになるだろうし、試練がやりがいに変わりやすいんだろうなぁ~っと思いました
是非
また美容師さんになった時には遊びに来てほしいなぁ~
そして
今回は2013年の第1回目の放送という事で、ラジオ局のみなさんへの差し入れも兼ねて、ずっとCMで気になっていたコチラを買っていきました。。。
ミスタードーナツの「ポンデリング生」
ただでさえモチモチなポンデリングが、一体どんな食感になっているんだろう。。。っと気になっていたんです
感想は。。。
これは、もうドーナツではなくお餅ではないんだろうか?っという位のモチモチ具合でした(笑)
お餅好きとしてはたまらないです
みなさんは食べた事がありますか??
会社の相方くんはもう食べた事があったらしく、レンジで温めるとさらに美味しくなるそうですよ
もし
タイミングが合ったら、今度は温めて食べてみたいと思います
ではでは
食べ物ネタが出ましたので、実は先週の休日のメインイベントとして、パンケーキを食べに行くと約束をしていたので、念願のニューオオタニのsatsukiへ食べに行ってきました
まず
パンケーキを頼むと、メープルシロップが3種類も出てくるんです
ここのリコッタチーズのパンケーキは、パンケーキ自体の味付けは薄めなので、あたしは1番味の濃いミディアムが好きでした
そして
ついに、こちらがリコッタチーズのパンケーキ
写真だととってもボリュームがあるように見えますが、中はスフレのようになっていて、口の中に入れた瞬間にシュワっと消えてしまうんです
どうにかして家でも作れないかなぁ~っと、色々と考えながら食べてみましたが、無理でした(笑)
でも
本当に、これもパンケーキというよりはスフレケーキの様な感じだったので、シェアしながらもパクパクと食べれてしまいました
他にも
ブラックハヤシオムライス
パスタやピラフなどもちょこちょことつまみ食いさせてもらったのですが、パンケーキは2枚も食べれちゃいました
普段
甘いモノはなかなか食べないのに、パンケーキはわざわざ食べに行ってしまいます
みなさんも
もし機会があったら行ってみて下さいね
きっとパンケーキの概念が崩れますよ(笑)
そんな感じで、珍しく?女の子らしい週末でした(笑)
ではでは
今日は、また別のお仕事でこれから福島県の郡山に行ってきまーす
東京でも今日は雪が降るかも?っとの事なので、みなさんもお気を付けて下さい
□今日の一言□
どんなに
無理だと
言われても
今やらなきゃ
いけない事も
あったりする。