みなさんお元気ですか??
昨日のブログで、児童労働についてやフェアトレードについて、そしてバレンタイン一揆
という作品に興味を持ってもらえて嬉しいです![]()
是非
何か共感したり、感じるものがあったのなら、是非とも自分の周りの友達などにもお話してみて下さい。
やっぱり
同じ話でも、自分の友達や仲のいい人から聞くと感じ方も変わってきますしね。
そー言えば
映画の後のインタビューの時に、インタビューをしてくれた方とのお話の中で、とてもビックリする話があったんです。
インタビューをしてもらっている中で
「自分のやりたいこと、自分だから出来ること、周りの意見、この3つがリンクする事は1番ストレスがなく続けられることだと言われているんですよ」
っと教えてくれました。
実は
講演会の時などにも話したり、ブログにも書いた事があると思うんですが、あたしが新しい事だったり、何かをはじめようと思った時に大切にしている事があるんです。
・自分のやりたいこと
・自分だから出来ること
・周りが求めていること
この3つがちゃんとリンクする事かどうかです。
最後の1つは少し表現が違いますが、まったく一緒のことでした![]()
![]()
![]()
はじめて会う方とお話の中で、自分がずっと大切にしていたことの話題が出てくるとは。。。
「自分のやりたいこと、自分だから出来ること。。。」
っという言葉が出てきた瞬間から、あたしは勝手に興奮していました
(笑)
ブログでこの興奮が伝わるかわかりませんが(笑)
でも
そのお話をしたら「自然とストレスなく続けられる事を選ばれているんですね」っと相手の方もビックリ![]()
何だか
これも何かしらの引き寄せなんですかね![]()
今まで
この3つがリンクする事のお話は、自分でする事はあっても、相手からされた事がなかったので、同じ事を思ってる人がいるんだな~っと何だか嬉しくなりました(笑)
しかも
それがストレスなく続けられることだと言われているなんて、さらに嬉しいです![]()
そんな、あたしが勝手に興奮した話をさせてもらいましたが。。。(笑)
明日は
がちラジ!エンタ
「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!」です![]()
2013年はじめてのラジオ![]()
去年から、いわき駅前にあるラトブの広場でのスタジオから放送をお送りしていたのですが。。。
実は
改装工事になってしまったらしく、今までのFMいわきのスタジオに舞い戻ります
(笑)
FMいわきのスタジオも、生放送中をご覧になれるので、もしお時間が合う方はスタジオ前にも遊びに来てみて下さいね![]()
っと言っても、この時期のいわきは極寒なはず。。。![]()
なので
体調などが微妙な方は、今まで通りUSTREAM
の中継で是非チェックして下さいね![]()
そして
USTREAM以外にも「サイマルラジオ(http://www.simulradio.jp/
)」のサイトを通せば、FMいわきの電波が入らない方でも、ネットに繋がる環境があればどこからでも聴けるので、19:00~20:00の間にネットが繋がるのであれば、是非聴いてみて下さい![]()
この番組は
あたしがただ喋るだけではなく、リスナーのみなさんと作っていきたいと思っています![]()
なので
他愛もないメッセージでも、リクエスト曲でも、何かありましたら是非メッセージを送って下さーい![]()
2013年
1発目の放送なので、今年の抱負とかでもOKですよ![]()
むしろ
是非、色んな方の抱負や目標を聞いてみたいです![]()
www.fm-iwaki.co.jp/762
に直接アクセスしてもらえればメッセージを送れますので、ヨロシクお願いします![]()
放送後のブログ
も更新中で、放送が終わった後に撮っている楽屋トークもありますので、是非チェックしてみて下さいね![]()
ではでは
先週、久々にサムギョプサルを食べたのですが、その時の画像をUPし忘れていたので。。。(笑)
お肉ー![]()
でも
お肉ももちろん好きなんですが、実はあたしはコチラも大好きなんです。。。
イイダコー![]()
誕生日に、何が食べたい?っと聞かれて「タコ」っと答える位に好きなんですが、そー言えば小さい頃から北海道のおばあちゃんちに行くと、いっつも「ふじたのたこくん」とゆーのを食べていました(笑)
今
ブログを書きながら気になったので、ふじたのたこくんで検索してみたら、お取り寄せが出来るみたいで、興奮っ
(笑)
しかも
同じ藤田さん。。。
運命感じてしまいます(笑)
□今日の一言□
悩み抜くと
次からは
ポジティブな
自分が
現れる。


