みなさんお元気ですか??





コメントで

今年はうまいもん甲子園に出場してくれた生徒さんが、充実した1年だった。とか、フリマに来てくれた子からの喜んでくれていたコメントなどがあって、とっても嬉しかったですニコニコ音譜





年内は

今年最後のレギュラーラジオでいわきに行くので、地方は最後かもしれませんが、また来年も色々な場所に行き、色んな方と会えるのを楽しみにしたいと思いますひらめき電球




先日、校長協会の送別会を兼ねた忘年会に参加させてもらったのですが、その時にも全国から集まられている校長先生が、うちの高校でも講演会をやってくれないか?などというお話をしてくださったので、それが形になったら嬉しいなぁ~音譜




各地域にも行けて、生徒さん達のリアルな生活現場にも行けて、実際にお話を聞けて。。。講演会は緊張し過ぎるあたしですが(笑)それも含めて、あたしにとってはとっても勉強になりますキラキラ




今は

もぅ、来年のうまいもん甲子園に向けてなど、色々と話合ったりしていますが、さらに盛り上がりそうな気がしてなりませんにひひ





そんな動きについては、このブログでもUPしていきますので、是非チェックをして下さいねひらめき電球







そして

昨日は、日曜日に参加したECODIVAのフリーマーケットでの売上135,700円が社団法人 にゃんだーガード に寄付する事が出来ましたキラキラっと、JAMO ちゃんから連絡がきました!!




朝から並んでくれたみなさん


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

足を運んでくれたみなさんのおかげですアップ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

悲しいですが、震災からも時間が経ち、それと共に少しずつ考える機会が少なくなってしまっている状況は否めないと思います。




それは

ある意味、経済をまわしていくような地域が今まで通りの生活を送れるようになったのかもしれないという考え方もあるかもしれませんが、でもやっぱり今もまだ変わらない生活を送らざるおえない人たちがいるという事も忘れてはいけませんよね。






しかも

JAMOちゃんは、その中でも犬や猫などの動物たちは、言葉を喋る事も出来なくて、後まわしになってしまっているのが悲しいと言っていました。




なので

今回の寄付も、参加している人たちは犬や猫を飼っている人達でした。




今も

まだまだ、復興が追い付かずにいる地域で生活している人も多いと思います。




その影響で、愛犬など自分の小さな家族と離ればなれになってしまっている方、その逆で自分の大切な飼い主というより、親。。。とも離ればなれになってしまっている子も沢山いるんですよね。。。




自分に

出来る事は沢山あるかもしれませんが、その中でもしっかりと続けていかなくちゃな。っと改めて思いました。





また

誘ってもらえたり、何か参加させてもらう場合には報告させてもらうので、みなさんも是非とも参加してみて下さいニコニコひらめき電球






ではでは

昨日は、11月からOGRへ入社してくれたナミさんと女子会~音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


お互いに辛いモノが大好きだという話から、火鍋へドキドキ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg


肉食女子のナミさんはお肉もモリモリ食べていましたにひひ(笑)




そして

たにぃーは参加したそうだったみたいですが、女子会なので今回はお留守番です(笑)



プライベートから仕事の話まで、色々とゆっくり話せて楽しかったなぁ~音譜




ただ

何故か、最後は便秘についての話で盛り上がったのが面白かったですが(笑)




今度は

相方くんのお嫁さんのさっちゃんも誘って、女子会をしようと約束をしましたドキドキ





やっぱり

寒くなってきたら、より一層お鍋が美味しくなりますね~ニコニコ





昨日も火鍋を食べたけど、今日も全然食べれちゃいますにひひ





しかも

生野菜よりも、お野菜を沢山食べられるし、茹でるのとは違って、野菜の栄養などもお鍋の中に残るのがいいですね音譜





次は

何鍋を食べようかなぁ。。。にひひ











それでは

昨日、毎年恒例のママから会社のみんなへ、クリスマスプレゼントが届きました~クリスマスツリー




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg


ドンペリーえっ




ママとパパはお酒を全然飲まないのですが、毎年会社のみんなへ「お疲れ様」っと、送ってきてくれますカクテルグラス




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpeg


本当に有り難うラブラブ




今年の終わりに、大掃除が終わったら会社のみんなで飲みますにひひ














□今日の一言□


どうしても
「でも」を

言いそうに

なるのなら


その前に

「そうだよね」

を付けてみる。