みなさんお元気ですか??




昨日のブログにも書いていた通り、今日はご当地!絶品うまいもん甲子園 の料理コンテストが行われましたビックリマークニコニコキラキラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_0474.jpeg



色々なメディアさんも来て頂き、朝日新聞デジタルさんではこんなに大きくえっ




コチラ ひらめき電球



しかも

トップページでもアップ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.PNG


本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ




他にも

日テレNEWS24でも記事がUPされていますひらめき電球



コチラ ニコニコ



全国77チームから選ばれた9チームが勢ぞろいです音譜




開会宣言では、以前もブログでご挨拶をしに行った農林水産副大臣の佐々木隆博さんも駆けつけて下さいましたキラキラ




お忙しい中、本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ




そして

あたしも開会の挨拶をさせて頂き、選手代表として生徒さんに選手宣誓をして頂いたのですが、その内容が本当に素晴らしくて、あたしも含めうまいもん甲子園の実行委員会で涙する人もいましたしょぼんキラキラ




こんなに日本の食や農業について考えている若者がいる事、そしてその為にこんなに頑張っている若者がいる事を、もっと沢山の人に知ってほしいと、改めて強く思いました。





今日は

1校1校が、自分達が考えたオリジナルメニューについてのポイントやそこに込めた想い、地域への想いなどを発表してくれました。




中には

沢山の手作り資料を作ってきてくれた生徒さんや、紙芝居風、少しお芝居なんかも混ぜたり、ご当地ならではの、自分の地域の方言を使ってのアピールなどなど。。。




本当に

色々と考えてプレゼンしてくれましたビックリマーク





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_0467.jpeg


あたしは審査員としても参加させてもらったのですが、実際のプレゼンを聞いている時は、涙をこらえるのに必死でしたよあせる




自分でも

何て言葉にしていいのかわからないのですが。。。




とにかく

自分が想像していた以上に、生徒のみなさんの気持ちが大きくて、感動していた涙だと思います。




そして

試食の時には、あたしがアドバイスをさせてもらった部分などは、みなさん改善してくれていたり、短い期間の中で本当に最後の最後まで頑張ってくれていたんだなぁ~っと、学校訪問をさせてもらった時のみなさんの姿を思い出したら、さらにこみ上げてくるものがありました。。。





勝手に親心気分になってしまったんでしょうね(笑)





今回

審査員としても参加してくれた花野校長や、坂田シェフなども、本当に感動していて、審査の時にはみんなで頭を抱えていましたあせる





そして

他にも、足を運んでくれた関係者のみなさんも「本当に素晴らしいね~」っと口を揃えて言ってくれています。




何だか

若者を応援出来るイベントになればいいと思って企画がすすめられていたのに、大人の方がパワーをもらってしまったようです(笑)








これ以上書き続けていると、どんどん長くなってしまいそうですし(笑)実は、コンテストが終わった後も、生徒のみなさんは明日11月3日(土)に、みなさんにも食べて頂く為に、仕込みの最中なんですビックリマーク



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


各学校は、300食限定となりますので、是非みなさん早めに足を運んでみて下さいひらめき電球




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


しかも

仕込み中には、作業が少ない学校の生徒さんが、他の学校の作業についてのアドバイスなどをしてる姿などがありました。。。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


同じ農業高校ではあるけれど、学校によっても色んな学科があって、学ぶ事も違かったりして様々な色がありますので、こーいった生徒さん同士の刺激も素敵ですよねキラキラ




今もまだ

生徒さんたちは、みなさんに美味しいご当地オリジナルメニューを食べて頂く為に、仕込みの最中です!!




このブログだけでは伝わらない、若者のパワーや想いを是非とも感じに来て下さいm(_ _)mキラキラ




絶対に

食べて頂く事や、実際に生徒さん達とふれあう事で、みなさんにも感じてもらえるはずですアップ




「ご当地!絶品うまいもん甲子園」



□11月3日(土)


11:30~16:00(予定)


JR有楽町駅 駅前広場スペース





他にも

とってもスペシャルな開催宣言や。。。



13:50~14:05からは服部先生とあたしがトークショーをさせて頂きます音譜




そして

13:30~13:50はスペシャルゲストの「トリコ」が会場を歩きまわってくれたり。。。




15:20~15:45からはトリコの握手会も行われますひらめき電球





是非ビックリマーク是非!!是非っっ!!!!




みなさん

明日は、有楽町に来て下さいひらめき電球





そして

生徒のみなさんにも、温かいメッセージなどを届けて下さいニコニコ






お待ちしてまーすアップアップ






あと、生徒のみなさん、今日は緊張した部分も多かったかもしれませんが、ひとまずお疲れ様ですm(_ _)mキラキラ





とは言っても、長距離の移動からの300食という多くの仕込みでさらに疲れているとは思いますが。。。あせる




明日は

沢山の方に食べて頂けるよう&今日までの事を悔いのないように力を出し切って下さいひらめき電球





あたしも含め、うまいもん実行委員会も全力でサポート出来るようにしたいと思います。




明日も

ヨロシクお願いしますm(_ _)mキラキラ













□今日の一言□


もっともっと

知ってほしい

もっともっと

伝えたい

若者のパワーで

日本は変わる。