みなさんお元気ですか??





今日は

昨日ブログに書いた通り、朝から緊張しながらコチラへ~ビックリマーク





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


農林水産省ひらめき電球




実は

ご当地!絶品うまいもん甲子園 を行うにあたって、前から農林水産省の後援をお願いしに行っていたのですが、うまいもん甲子園のコンセプトなどにも共感して頂き、なんと農林水産省も主催で行う事になりましたキラキラ





今年から

農林水産省が「食と農林漁業の祭典」という事で「JAPAN FOOD FESTA2012 (ジャパンフードフェスタ2012)」という企画を立ち上げているのですが、その一環として「ご当地!絶品うまいもん甲子園 」が行われる事になったのですひらめき電球





そーいった事もあり、もともと是非ご挨拶をしなくては。。。と思っていたのですが、今日はついに農林水産副大臣の佐々木隆博さんにご挨拶をさせて頂ける事になりましたキラキラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


本当に

こんな機会を頂けて感謝感謝です。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


もちろん

うまいもん甲子園についてもお話させてもらいましたが、他にも色々とお話させて頂きました。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


まさか

あたしが農林水産副大臣とお話させてもらう日がくるなんて。。。





それにしても

佐々木農林副大臣は、本当に丁寧にお話を聞いて下さり、緊張していたあたしも少しずつ緊張がゆるんでいきました。




本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


ご当地!絶品うまいもん甲子園 にも期待して下さっているので、ますます本番までへの気持ちが引き締まります!!





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


そして、ご当地!絶品うまいもん甲子園に対して色々アドバイスいただき、JAPAN FOOD FESTA2012との調整などすべて行っていただいている、外食産業室長の山口さんとFOOD FESTA2012のポスターの前でパチリカメラニコニコ




本当に

いつもいつもお世話になっていて。。。有り難うございますm(_ _)mキラキラ









そして何と。

昨日は、長野から帰ってきてから、フォーリン・プレスセンター で行われた海外のメディアさん向けの記者会見に参加させてもらいました。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


海外の番組の取材は受けた事がありますが、通訳さんが付いての記者会見は初めてだったので、とーーーーーっても緊張でしたえっ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


周りの方にも、久々に緊張が顔に出ていると言われました(笑)




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


と言っても

講演会の前だって、表に出る時にはいっつも緊張はしているんですけどねガーン





通訳さんが入っての記者会見は、いつもと違って話の切り方が独特で、途中頭が真っ白になってしまいそうだったのですが。。。あせる



それでも

最後のQ&Aでは質問をして頂いたり、真剣に話を聞いてくださった事に感謝でした。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


しかも

最後には、以前ノギャルの活動を取り上げたんです。っと、その時の記事をわざわざ持ってきて下さった方もいましたえっキラキラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-__.JPG


本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ





かなーり

緊張が続く2日間でしたが、絶対に今までじゃ経験出来なかった事だと思います。





そして

昨日の記者会見でもお話させてもらいましたが。。。





あたしの周りではと言うか、若い人たちの中でも、農林水産省がどんな事をしているのかなど、まだあまり知らない人たちも少なくないと思います。




そんな中で

農業高校生や、うまいもん甲子園を通じて、どんな事をしているのかなど、知るキッカケになったりしたら嬉しいなぁ~とも思います。





っと言っても

あたし自身もまだまだ勉強中過ぎるんですけどねあせる




そして

世の中の頑張っている若者が沢山いる中で、大人がもっともっと応援していけるようになっていければいいなぁ~とも思います。





もちろん

今でも自分が知らないだけで沢山の応援があると思いますが、さらに若者に届くような入口が出来るように。。。キラキラ





絶対に

うまいもん甲子園が、そんな架け橋になってくれるでしょう。。。にひひ








ではでは

フォーリン・プレスセンター で行われた記者会見は、一部がWEBでもUPされると言っていたので、その時にはまた紹介させてもらいますねひらめき電球






みなさん

素敵な週末をお過ごし下さいニコニコキラキラ
















□今日の一言□


経験1つで

同じ言葉を

うすくも

あつくも

出来る。