みなさんお元気ですか?
番組を見てくれて、コメントをくれたみなさんも本当に有り難うございますm(_ _)m

週末は
いわきのラジオからの、土曜日はロケでした
なので
番組をリアルタイムで見れずだったので、コメントを見てドキドキしてたんです(笑)
ラジオは
今回から新しいスタジオになってゲストさんも来られたので、バタバタでしたが。。。その事についてはまた今度UPしますね
そして
土曜日のロケの詳細なんかもまた、ちゃんと言える時になったら紹介しますね
何だか
ブログに書かなきゃいけない事がいっぱいあり過ぎるんですが。。。(笑)
その中でも
実は明日、以前も出演させて頂いたフジテレビの
「知りたがり!」
という番組の、知りたがりすととして出演させて頂くので、是非お時間が合う方はチェックしてみて下さーい

相変わらず、今からドキドキ。。。
でも
もう1度呼んで頂けるなんて、感謝感謝ですm(_ _)m
みなさんもチェックしてみて下さいね
そして
昨日から、学校訪問で島根に行って、今日は朝一で島根から熊本へ来ています
ちょうど
熊本の八代農業高校も回り終わったところです
残りあと1校になりました
ちょっと移動中でパソコンからブログが書けないので、簡単にはなってしまいますが、昨日お邪魔させてもらった島根県立松江高等学校さんのレポをアップしますね
実は
今回の学校訪問は、スケジュールが休日しか無理になってしまったので、生徒さんたちが参加しているイベント会場までお邪魔させてもらったのです
イベント会場では、生徒さん達が作ったお野菜などが販売されていましたよ
今回、うまいもん甲子園に参加してくれるチームの子達が、試食を作ってくれている間に、野菜を売っていた生徒さん達とパチリ
うまいもん甲子園に出してくれているオリジナルメニューにも使われている長ナスは、本当に長いです(笑)
ブログ用に写真を撮らなくては
と思い、みなさんが準備をしているところに行ってみると。。。
女の子達だけのチームだからか、とーっても仲良くて楽しそうでしたよ

それにしても、休日にもこーやってイベントに参加していたり、生き物を育ててる学科の子達は、夏休みなども関係なく学校に来ていたりするみたいですもんね
そんな、松江農林高校のみなさんのオリジナルメニューは。。。
島根で育った新食材と言われている「出雲おろち大根」と長ナスを使ったものになります
トロトロの茄子に甘辛な、おろち大根のすりおろしが入ったタレとよくからんでいます
是非
みなさんも食べに来て下さいね
そして今日は熊本に移動して、八代農業高校にもお邪魔させてもらいました
その模様はまた後日。。。
ちなみに今はKABの「くまパワ」という番組に生出演させてもらって、終了したところです
これから、去年もお世話になったみなさんとお食事なので、短めブログですがここらへんで。。。
明日は
朝一で東京に戻って、知りたがりへ向かいます
みなさんヨロシクお願いしまーす
□今日の一言□
愚痴と
悪口は
違う。
iPhoneからの投稿
番組を見てくれて、コメントをくれたみなさんも本当に有り難うございますm(_ _)m


週末は
いわきのラジオからの、土曜日はロケでした

なので
番組をリアルタイムで見れずだったので、コメントを見てドキドキしてたんです(笑)
ラジオは
今回から新しいスタジオになってゲストさんも来られたので、バタバタでしたが。。。その事についてはまた今度UPしますね

そして
土曜日のロケの詳細なんかもまた、ちゃんと言える時になったら紹介しますね

何だか
ブログに書かなきゃいけない事がいっぱいあり過ぎるんですが。。。(笑)
その中でも
実は明日、以前も出演させて頂いたフジテレビの
という番組の、知りたがりすととして出演させて頂くので、是非お時間が合う方はチェックしてみて下さーい


相変わらず、今からドキドキ。。。

でも
もう1度呼んで頂けるなんて、感謝感謝ですm(_ _)m

みなさんもチェックしてみて下さいね

そして
昨日から、学校訪問で島根に行って、今日は朝一で島根から熊本へ来ています

ちょうど
熊本の八代農業高校も回り終わったところです

残りあと1校になりました

ちょっと移動中でパソコンからブログが書けないので、簡単にはなってしまいますが、昨日お邪魔させてもらった島根県立松江高等学校さんのレポをアップしますね

実は
今回の学校訪問は、スケジュールが休日しか無理になってしまったので、生徒さんたちが参加しているイベント会場までお邪魔させてもらったのです

イベント会場では、生徒さん達が作ったお野菜などが販売されていましたよ

今回、うまいもん甲子園に参加してくれるチームの子達が、試食を作ってくれている間に、野菜を売っていた生徒さん達とパチリ

うまいもん甲子園に出してくれているオリジナルメニューにも使われている長ナスは、本当に長いです(笑)
ブログ用に写真を撮らなくては

女の子達だけのチームだからか、とーっても仲良くて楽しそうでしたよ


それにしても、休日にもこーやってイベントに参加していたり、生き物を育ててる学科の子達は、夏休みなども関係なく学校に来ていたりするみたいですもんね

そんな、松江農林高校のみなさんのオリジナルメニューは。。。
島根で育った新食材と言われている「出雲おろち大根」と長ナスを使ったものになります

トロトロの茄子に甘辛な、おろち大根のすりおろしが入ったタレとよくからんでいます

是非
みなさんも食べに来て下さいね

そして今日は熊本に移動して、八代農業高校にもお邪魔させてもらいました

その模様はまた後日。。。
ちなみに今はKABの「くまパワ」という番組に生出演させてもらって、終了したところです

これから、去年もお世話になったみなさんとお食事なので、短めブログですがここらへんで。。。
明日は
朝一で東京に戻って、知りたがりへ向かいます

みなさんヨロシクお願いしまーす

□今日の一言□
愚痴と
悪口は
違う。
iPhoneからの投稿