みなさんお元気ですか??
昨日は
宮城県農業高等学校へ行ってきました![]()
この学校は、3月11日の震災で、校舎が流されてしまった農業高校なんです。
なので
校舎はプレハブなんです。
大学の一部の場所を借りているのですが、いまだに完璧と言えるような設備は整っていません。
ですが
ここの生徒さんたちは、復興支援や地域活性の想いを込めて、4個チームも応募してくれていたんです![]()
そして
その中で、見事1チームが本線へ選ばれたので、当日の説明や試食などをさせてもらいました![]()
学校に着き、授業の終了の鐘が鳴ると、廊下にはわざわざ挨拶をしに来てくれた女の子たちが何人かいました![]()
しかも
この子たちは、今回選ばれたメニュー以外を送ってくれていた子達だったんです![]()
直接挨拶が出来てヨカッタなぁ~![]()
そして
何よりも、今まで会った農業高校生の中でも1番元気がヨカッタような気がします(笑)
と言うより
ほかの高校のみなさんも元気なんだろうけど、出会った瞬間からだったので、あたしも圧倒されてしまいました
(笑)
あたたかく迎えて下さったみなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m![]()
そして
試食をする前に、借りている牛舎を見学させて頂きました![]()
外で待っていると、奥から牛が。。。
どんどん近付いてきます(笑)
とっても臆病なんだけど、興味はあるみたいですね![]()
そして
他にも「今日はお客様が来るとゆーので、キレイにカットしたんです」っという牛さんとも対面![]()
写真じゃ伝わりずらいかもしれませんが、本当にキレイニカットされていて、牛柄もくっきり&はっきりしていました![]()
よーく
牛の肌を見てみると、しっかりと肌から白と黒とに分かれているんですが、若干黒い肌のふちの部分は白い毛が生えているのがビックリです![]()
その後
先生が一押しのノギャルを紹介してくれました![]()
名前は
空流(くうる)ちゃん
先生が「一押しのノギャルはクールかな~」っとお話をしていたので、どれだけクールな女子がくるのかと思いきや、名前だったんです(笑)
実家が農家なわけではないんですが、この学校に通いながら牛の面倒を見ている中で、牛がよく言うことを聞くと、先生がベタ褒めでした![]()
現役女子高生のバスケ部で身長が168センチらしい。。。確かに、ビジュアルは名前の通りクールかも。。。っと思っていました(笑)
そして
学校の周りは少しずつ紅葉も始まっていて、季節の変わり目を改めて実感しましたよ~![]()
東京でも金木犀の香りがしてきていますが、色々な所に行ってみると更に季節の流れを実感できますね![]()
そして
今回、選ばれたチームのみなさんともご対面![]()
プレハブの中で唯一使えた教室で準備をしてくれました。
今回の
ご当地の食材を使ったアイデアメニューは。。。
コチラ![]()
濃厚(農高)ミルクトローネ
です![]()
トマトベースのミネストローネに、宮城の牛乳や仙台味噌を加えて、酸味の中でもまろやかな味わいのあるスープになっています![]()
中に入っている野菜は、仙台の白菜やニンジン、ジャガイモなどのお野菜もたっぷりだし、ソーセージの程よいお肉の香りなんかも感じられます。
しかも
スープではあるんですが、その中に郷土料理である「はっと」という米粉を使って作ったすいとんのようなものも入っているので、お腹にもたまります![]()
使っている米粉も学校で作ったものらしいですよ![]()
そして
写真でも写っている最後に載せた「せり」は高校のある名取地域の特産らしいです![]()
このせりもそうだし、最後にかける牛乳とサワークリームを混ぜたものを回しかけているのもそうだし、スープの味も、何だか女の子らしさを感じられるメニューでとっても美味しかったです![]()
口に入れた瞬間に、ミルクや味噌のまろやかさが広がるんですが、最後にトマトの酸味でサッパリと頂けるのでどんどんいけちゃいます![]()
しかも
先生が「コンソメは使わないように」という課題を出していたらしく、鶏ガラなどからしっかりと出汁をとるところなどからはじめている位に、手のかかったものになっています。
「震災の影響で全部流されてしまって、沢山のお皿が用意出来なかったんです。。。」っと紙コップに用意してくれたミルクトローネたち。。。
昨日は
他にも取材をしてくれた方達も一緒に訪問させてもらったので、その方達の分までしっかりと用意してくれた事に感謝感謝です![]()
![]()
地域活性の他にも、復興支援でお世話になった方達への恩返しも込めて。。。という気持ちでうまいもん甲子園に臨んでくれた生徒さんたちのアイデアメニューを、是非みなさんも食べに来て下さい![]()
![]()
そんな、高校生が考えるご当地のアイディアメニューを食べれるのは。。。
「ご当地
絶品うまいもん甲子園
」
開催日:2012年11月3日(土)
時間:11:00~16:00
場所:東京都内(JR有楽町駅 駅前スペース予定)
です![]()
メニューのみでなく、生徒さん達の販売姿も応援しに来て下さい![]()
![]()
そして
今日は、これから北海道へ行ってきます![]()
ちなみに
最近は新幹線でのお弁当ランチが続いているんですが。。。
レベルの高いお弁当にビックリです![]()
それでは
次の学校訪問もお楽しみに~![]()
□今日の一言□
目元だけじゃなく
語らなくても
口元を見ると
何か感じる
ような気がする
今日この頃。

















