みなさんお元気ですか??
今朝は
朝から打ち合わせの為に銀座へ~![]()
オリンピック選手さん達の凱旋パレードはテレビで見ていて、休みだったら行きたかったのになぁ~なんて事を思いながら歩いていましたが、あの場所に50万人って本当にスゴイ事ですよね![]()
そんな事を思いながら歩いた銀座から帰って、会社で育てているオクラを確認してみると。。。
立派に出来てる~![]()
![]()
気が付けば、たまにカラスがオクラを狙っていたりして、たまにせっかく咲いた花を落としていってしまう事もあったのですが、元気に育っています![]()
オクラの中で、昔に花オクラというのを育てた事があって、こーいったオクラの花を食べるんです![]()
そして
もー1つ会社で育ててるゴーヤの方ですが、前回は2つ受粉をしたのですが、気付けばあと2つがいつの間にか受粉していたみたいで、合計4つのゴーヤがすくすく育ってきています![]()
10日前はこれくらいだったのに
今は。。。
色が薄いのは日当たり不足でしょうかね?
なんだかやたらパンパンです(笑)
実は
オクラもゴーヤも、日当たり時間が少ない場所だったので、成長が遅くて少し収穫は難しいかなぁ~っと思っていたんです![]()
でも
オクラの鉢は、移動出来る大きさだったので、気付けば会社のみんなが昼間は日当たりのイイ場所へ移動させてくれるようになったんです![]()
そのおかげでオクラもどんどん大きくなって、ついに実を付けてくれました![]()
会社でも、オクラやゴーヤの話題で会話が弾んだりもするし、みんなで「今日、水あげた?」なんて子どもを可愛がるようです(笑)
例えば
会社で1つの仕事をする事も、会社のみんなで育てていく事かもしれないけど、こーやってわかりやすく生き物を育てるのもみんなの愛情が強くなっていきますね![]()
![]()
みなさんの会社や家でも是非オススメしたいです![]()
今から
秋、冬に向けても考え中です![]()
何を育てようかなぁ~![]()
ではでは
前に、テレビOAと講演会の告知をしましたが、もー1つ講演会がありますので、お知らせさせてもらいますね![]()
今回も横浜なので、関東地区の方は是非足を運んでみて下さい![]()
□YOKOHAMA save the water 2012 with ハマのトウダイ「ハマのSui-Do!」
日時:2012年9月29日(土)
時間:15:00~18:00(受付14:00~)
開催場所:横浜マリンタワー3階 マリンタワーホール
定員:先着150名(定員になり次第締め切り)
参加費用:無料
・プログラム
①ハマで一番受けたい授業(15:00~16:00)
「水道水よりミネラルウォーターが安全は大間違い!?」
水道に関する知らなかった知識が満載。目からウロコの授業を展開します!
講師:国際連合大学名誉副学長/東京大学名誉教授 安井至氏
ゲスト:文化起業家/ノギャルプロジェクト代表 藤田志穂
②きき水コンテスト(16:00~17:00)
「水道水とミネラルウォーター。あなたは当てられますか!?」
③水道本音トーク(17:00~18:00)
「横浜市水道局員vs横浜市民 水道に関する本音トーク!」
イベントの詳細は「ハマのトウダイ
」で検索してみて下さい![]()
メールやFAXでも申し込みが出来るみたいです![]()
ヨロシクお願いします![]()
![]()
ではでは
今日はこれから収録に向かいます![]()
ドキドキ。。。
あ![]()
あと、ちょうど収録前に歯のホワイトニングに行けたんです![]()
いつもお世話になってるY's DentalCure
にて![]()
虫歯が治ったので、最近はメンテナンスとホワイトニングをやっと出来るようになったのですが、ワイズのブログ を見ると、自分の歯の白くなり具合にビックリです(笑)
何だか
恥ずかしいを通りこして感動でした
(笑)
毎回
どれだけ明るくなったかを紙でくれるので、自分でもわかりやすいのです![]()
あともぅ少し白くしたいなぁ~![]()
ではでは
真っ白な歯で笑顔に自信を持って収録に臨みたいと思います![]()
![]()
□今日の一言□
誰かの
裏切りなら
どんどん
薄くなるけれど
自分が
自分を
裏切ると
どんどん
後から
辛くなる。





