みなさんお元気ですか??
コメントでもあった、1枚目のオレンジ色のカーテンの事ですが、実はあたしも気になって聞きました(笑)
すると
工場長も同じ事をおっしゃってました
虫が入ってこないようにですよ~っと
何だか
そんな虫の性質などもちゃんと考えるなんて、昔の方達って本当にスゴイ人達ばかりですよね
そして
昔の人たちの知恵が、今の時代でも受け継がれている事も本当にスゴイと思います
やっぱ
いいものはずーっと伝わり続けるものなんですよね~
ご当地!絶品うまいもん甲子園
も今年の第1回目を行ってから、来年、再来年と、どんどん続いていく行事になればいいなぁ~っと思います
夏の野球の甲子園が終わったら、秋は食の甲子園みたいな感じになったらいいなぁ
そぅそぅ
先週は、うまいもん甲子園の打ち合わせで、ここへ行ってきましたよ
えーっと
まったく反射して見えないですね(笑)
コチラです
農林水産省さん
ノギャルプロジェクトをはじめた当初も少しご挨拶をしに行った事があるのですが、今回のうまいもん甲子園に関してもご後援をしてくださるという事で、最近もちょこちょことお邪魔させてもらっています。
昔のあたしだったら、まさか農林水産省に出入りする日がくるなんて想像もつかなかったはず。。。
でも
ここまでこれたのも、今回のうまいもん甲子園を考え出した時から絶対に何かしらご一緒したいっと思ったからです。
とにかく色んな人に、繋がりたいと話まわり、どうにか少しでも時間を作ってもらい、お会いする事が出来て、やっと今は形になってきているところです。
どうすればいいのかなんてわからなかったところからの始まりだったけど、やっぱりそれだからこそ怖いモノ知らずでいけた部分もあると思います。
そーやって書いちゃうと、あたしが周りに恵まれているだけのような感じにもなってしまいますが、でも本当に体当たりでいけた部分があると思うんです。
そして
そんなあたしのお話に耳を傾けてくれた皆さんにも感謝感謝です。
会社をはじめた当初は、逆に耳を傾けてくれる人なんて少なかったし、真面目に聞いてくれる人も少なかったと思います。
でも
それは、高卒のギャルがいきなり話をしにきて、何も経験がない状態で、とにかく今を変えたいという気持ちが強く、話し方も下手で。。。当たり前ですよね(笑)
ただ
そんな8年前から耳を傾けてくれる人が1人でも増えた事は、今までの自分の活動に対しても自信につながるなぁ~っと嬉しかったです
っと言っても
まだイベントが終わったわけではないので、様子見な状態だとは思いますが。。。
来年は
さらに沢山の方たちと盛り上げられるように、自分自身にも力をつけたいと思います。
そして
話は変わり。。。
コメントで
時に夢に押し潰されそうになります(>_<)
しほちゃんのブログ、ヤプログからずっと見てて、元気もらって夢と一緒に生きてきました。でも、夢を失いかけた時にしほちゃんのブログも見なくなりました。
なぜなら、前向いて眩しい太陽なしほちゃんの姿を見てると、自分がちっぽけに感じたから。
でもまたはこうして、しほちゃんのブログを見ているのは、私にとって必要な存在だと気付いたから。
一緒に頑張って行きましょう!
今は私は受けとる側だけど、必ず、しほちゃんに元気をあげれるそんな存在になります!
絶対に会いに行きますね(^-^)/
っと嬉しいコメントを頂きましたが、本当に有り難うございますm(_ _)m
眩しい太陽。。。だなんて言ってもらえるのは恥ずかしいながらすごく嬉しいんですが、もう今後は自分がちっぽけだなんて思わないで下さいね。
本当に本当に
10代までのあたしは、夢も漠然としていて、とにかく今を楽しめればいいと思いながら生きてきたし、とくに自慢出来る事が沢山あったわけでもなく、普通の千葉県から渋谷に憧れてた女の子でしたから(笑)
変われるんです。
例えば
自分で「変わりたい!」っと強く思う事から始まる事もあるかもしれないけど、そうじゃなくてもとにかく何か1つでもブレないものを決めて突き進んで、時には耐え続けなきゃいけない事があったとしても、逃げないでいると、いつの間にか自分が変わってるんです。
自分でもビックリする位に
そして
もぅ、こーやってブログにコメントをもらえてるだけでも、あたしは元気をもらってますが、是非お会い出来るのを楽しみにしてますね
みなさんも
本当にいつも読んで頂き&コメントを下さって有り難うございます
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
最後に
今日のカフェランチと、2週間くらい前の休日の写真があったので(笑)
わんちゃんもOKなカフェなので、こんな可愛い写真も
なんか
海外みたいですよね
そして
これは2週間前の週末かな??
ランチから飲むのはとてつもなく贅沢になった気分になります
しかも
今日と着てる洋服一緒だ(笑)
オシャレなカフェで、お昼から仕事の話や恋愛話などを語り合ってましたよ
千明は一応1個上なですが、そんなのも関係なしにあたしと接してくれるんです
仕事も恋愛も友情も、真面目に話合える友達ってステキだなぁ
とくに
仕事に関してもアツく話せる女友達です
その後にはどんどんいつもの女子会のみんなが集まってきてくれて。。。やっぱ、友達って大切だな~っと実感した休日でした
□今日の一言□
努力が全て
報われるとは
言い切れないけど
報われたなら
努力をしたのは
確か。