みなさんお元気ですか??
今日は
今までの暑さとは違って、湿気も少なく過ごしやすい~![]()
ただ
雨が降るみたいなので、それは残念ですね![]()
そして
今日は、8月7日に参加させて頂くイベントの参加募集の締め切り日です![]()
是非チェックして下さい![]()
「第5回 かながわ食育フェスタ」
日程→8月7日(火)
時間→10:00~16:00
(あたしは午後の部の13:30~15:30に出演させてもらいます)
場所→赤レンガ倉庫第1号館 3Fホール
定員→200名
参加費は無料で、申し込み方法は。。。
FAX→①参加名(最大3名まで) ②年齢 ③性別 ④住所 ⑤電話番号
この5つを明記して、下の番号まで送信して下さい。
↓↓↓
045-314-5326
締切→7月20日(金) 必着
※当選者の発表は、代表の方への招待状の発送をもってかえさせて頂きます。
ではでは
先週末、ブログにも何度か書いている、農業高校生とのイベントに向けてミーティングをしたので、その様子写真をUP-![]()
今回は
以前、ノギャルの活動を知って農業高校に行ったと言ってくれたふうかちゃんや、前にインタビューしてもらった東京農大の大野さんなどにも友達を連れてきてもらい、一緒にミーティングさせてもらいました![]()
食や農業に関わる活動をはじめて今年で4年目になりますが、やっぱりそれでも実際に毎日学校で勉強していたりする彼女達は現場の空気感や、求めているものなどをリアルに知っていますからね![]()
当日も
本当に色々な意見を言ってくれて、あたしが気付かなかった事など、沢山のアドバイスをくれました
打ち合わせ前に、天気が良くてとってもキレイだったのでパチリ![]()

はじめましての子達もいたので少しドキドキでしたが、思った以上に沢山のアイデアをくれて、自分が思っていた事とのギャップや、再確認なども出来て、本当に現場の意見を聞く事や、現場を知る事はとても大切だと改めて実感しました。
本当にみなさん有り難うございますm(_ _)m
今回集まってくれたみんなは、農業高校に通っていた子や、農業大学に通っている子たちなんですが、農業高校に通われてるみなさんは、本当に色んな事にチャレンジされていたり、全国を巻き込みながらのイベントを行っているんですよ![]()
校内の学科ごとにオリジナルの商品を開発して、地元の道の駅などで販売していたり、NPO法人を立ち上げてボランティア活動をしていたり。。。
あまり
知られていなかったり、知らなかったーという方も多いんじゃないでしょうか??
あたしの場合は、平日は毎日学校行っていたんですが、一応通信制の学校になるらしく、少し特別な部分もあったのかも?と思いますが、あたしの周りの友達などに聞いても、農業高校の子達がどんな事をしているのかという事を知っている子は少ないです![]()
もったいないですよね
食や農業に関しても色々な問題がある中、そんな農業の未来を担うのは、農業高校の生徒さん達です。
もちろん
農業高校の子達ばかりではないと思いますが、ある意味自分の意思で将来の選択を始める「高校生」の時に、どれだけの経験が出来るかというのは本当に重要だと思います。
そんな人たちの為にも、素敵なカタチに残せるように、あたしもすすめていきたいと思います![]()
そして
そんな姿が、世の中の沢山の方に知ってもらえて、日本も元気にならなくてはですね
![]()
またどんどんUPしていくので、みなさんもヨロシクお願いします
よしっ![]()
今日はこれからラジオへ向かいます![]()
がちラジ!エンタ
「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!」の日ですよ![]()
ケータイからメッセージを送る場合にはwww.fm-iwaki.co.jp/762
に直接アクセスしてもらえればOKなので、リクエスト曲などがあったら送って下さーい![]()
もちろん
リクエスト曲だけじゃなく、お悩み相談やたわいもない報告メールでもなんでもOKですよ![]()
![]()
そして
「サイマルラジオ(http://www.simulradio.jp/
)」のサイトを通して、ネットに繋がる環境があればどこからでも聴けるので、19:00~20:00の間にネットが繋がるのであれば、是非聴いてみて下さいね![]()
ブログ
も更新中です![]()
そしてそして
毎月第4週の土日に行っていた「ダンチdeマルシェ
@横浜わかばだい」が地域のお祭りとかぶってしまったので、今月は明日と明後日です![]()
土曜日は
ビアガーデンもするのでいつもより長めの20時までになっています![]()
![]()
それでは
最後に。。。
ずっと気になっていた「トワイライト 」を、たもから借りたので、昨日見てみたんですが。。。
こないだ見た「スノーホワイト」の女優さんと一緒でした
まったく知らなかったし、パッケージを見ても気づいていなかったんでビックリ(笑)
引き寄せてます(笑)
それにしても、本当に面白かった~~~~~
印象に残り過ぎたのか、夢にも出てきた気がします(笑)
まぁ。。。
やっぱり途中で寝ちゃいそうになっていたりもしましたが(笑)面白かったので、記憶があいまいなところはわざわざ巻き戻して見直しましたよ![]()
切なさMAX映画でした
![]()
2作目も借りたので、早く見たいなぁ~![]()
見たことある方いますか??
では
行ってきまーす
□今日の一言□
いい事したい
よりも
自分が
いいと思った事は
したいし
伝えたい。




