みなさんお元気ですか??
まず
明日6月22日(金)に、以前インタビューして頂いた富山県の北日本新聞に掲載されます
朝刊の一面で、連載「千五百秋に」のインタビューシリーズの部分です
是非
みなさん、手にとってみて下さーい
ではでは。。。
何だか
コメントを見ていると「東京の人って、ビニール傘が壊れるとそこらへんに捨ててくんだね」というのがありましたね
ニュースなどでも壊れたビニール傘が捨てられて、溜まっている映像などが流れていたのをあたしも見ました
もちろん
みんながみんな捨てている訳ではないし、人が集まる場所でもあるので割合が多くなってしまう事もあるだろうなぁ。。。
でも
だからって、東京の人は捨てていくってゆーイメージになってしまうのは何だか残念ですよね
と言っても、捨てられているのは事実だし、東京に住んでいる以上そう思われるのは悲しいので自分も改めて気をつけなくてはと思いました。
有り難うございますm(_ _)m
そして
今日は、朝から打ち合わせやら取材やら続きでした
その中でも
農業高校校長組合の方との打ち合わせがあったのですが、グルメ甲子園についてなど色々とお話をさせてもらい、アドバイスなども頂けてとっても勉強になった1日でした
ではでは
バタバタで短めブログになってしまいますが。。。今週も後半になりますね
週末は「ダンチdeマルシェ
@横浜わかばだい」ですよ
土曜日は天気が微妙ですが、日曜日は晴れマークだったので、是非みなさんも足を運んでみて下さーい
↑先月のマルシェでは水風船もありましたよ
□今日の一言□
誰かを
信じる
気持ちは
まず
自分を
信じる事から
はじまるね。