みなさんお元気ですか??
今日もイイ天気ですねー
ただ
明日からは本格的な梅雨の始まりらしくマークが並んでいたので少し残念。。。
このカラッとした気候も、梅雨が明けたと共に一気にジメジメした夏の気候に変わるんだろうなぁ
でも
結局は、夏がすごく楽しみなので待ち遠しいんですけどね
短い季節なのにイベントが盛りだくさんだし、何かとみんなで思い出話をすると、夏の時の話が沢山出てくる気がします
海、プール、BBQ、花火大会、夏祭り。。。今から楽しみ過ぎますね(笑)
みなさんの夏の思い出と言えばなんですか??
あたしはもちろん色々とあるんですが。。。
でも
やっぱりここ最近で印象に残ってるのは、秋田の大潟村での小林さんちでの合宿ですかね~
シブヤ米の種まき、田植え、稲刈りの時はみんなも一緒に行っていたので、みんなともコミュニケーションを取りながらだったりするのですが、合宿の時はひたすら黙々と作業をします
田んぼの周りの雑草刈りから、田んぼの中の雑草取りや、溝切り作業など。。。
思い出して画像を探していたら懐かしい写真がいっぱいでした
それにしても
見返してみてもイイ天気ばかりでビックリです(笑)
そして
やっぱり大潟村の景色は素敵ですよね
この溝切りの作業は本当に太ももが筋肉痛になる。。。
バイクみたいな乗り物に乗れるので面白いんですけどね
そして
あまり足を着かずに真っすぐ出来た時は本当に気持ちいいんです(笑)
今年も行きたいなぁ~
みなさんの夏の思い出はどんなですか??
あ
せっかくなら、今日はがちラジ!エンタ
「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!」の日なので、そちらの方にも送って下さーい
ケータイからメッセージを送る場合にはwww.fm-iwaki.co.jp/762
に直接アクセスしてもらえればOKです
FMいわきの放送ですが、「サイマルラジオ(http://www.simulradio.jp/
)」のサイトを通して、ネットに繋がる環境があればどこからでも聴けるので、19:00~20:00の間にネットが繋がるのであれば、是非聴いてみて下さいね
。。。
まだ梅雨だっていうのに、もう夏の話題。。。(笑)
まぁ
みなさんで楽しく繋がれればOKって事で
ではでは
最後に、昨日ブログにも書きましたが、展示会続きという事で、バロックとwcの展示会に行ってきました
バロックも10個以上?のブランドがあるので、ぐるぐる回ってしまいましたが。。。
中でも
木下優樹菜
ちゃんが新しく立ち上げたAvan Lilyというブランドに、ブログにも何度も登場している仲良しで大好きなカナちゃんが、お仕事で入っていたのです
普段仲良しな人が仕事場でも会えるのって、何だか不思議ですが嬉しくてテンションが上がってしまいました
お洋服はもちろん可愛いのですが、小物もとっても可愛くて、バックばかりチェックしちゃいました~
そして
wcも相変わらず可愛い~
行く度に小物などがどんどん充実していってるんですよね~
お菓子までクマタンが
素敵です
色々と有り難うございましたm(_ _)m
ではでは
みなさん素敵な週末を。。。
いわきへ行ってきまーす
□今日の一言□
どぅ楽をするか
よりも
どぅ面白くするか
と
考えたいな。