みなさんお元気ですか??






気付けば。。。

あっとゆー間に5月じゃないですかー!!えっひらめき電球





もぅゴールデンウィークに突入している人も多いんでしょうか??




まず

週末は、晴天の中「ダンチdeマルシェ @横浜わかばだい」でしたー晴れ




今回は

以前にも行った「ダンチdeマルシェ発信若葉台のお土産プロジェクト」の試作をしながら、大潟村の「お米のケーキ」を販売しましたアップ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120428_122116.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120428_122056.jpg


大潟村では、他にも米粉を使った皮で作った餃子など、色々と米粉商品の開発をしていますひらめき電球




このお米のケーキも、米粉を使っているのですが、小麦粉は一切使わずに添加物や着色料なども一切使っていません。




でも

普段の米粉のパンなどの「モチモチ」のイメージと違って、とーーーーーってもふわっふわに出来上がっていますニコニコ




試食も準備したんですが、試食をした人たちも本当にビックリしていましたよえっキラキラ




2日目は、以前もお手伝いしてくれた地元のあーのmamaも来てくれたんですが、さすが地元なだけあって知り合いも多く、その方たちも購入して下さったり、本当に感謝感謝ですm(_ _)mキラキラ





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

朝、ノギャル菜園で収穫したホウレン草も準備したんですが、即完売でした~ひらめき電球



他にも

うちのたにぃーは、ノギャル菜園に行って、畑作業を手伝っていたみたいです得意げ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

↑たにぃー。。。目。。。残念(笑)



でも

すごく気持ちよかったみたいですにひひ






そして

お米のケーキは「ご近所さんにプレゼントするわ~」と言って購入して下さる方もいたりで、とっても嬉しかったです音譜




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120429_142821.jpg


あまりの天気の良さに、あたしはビーサンを買ってしまいました(笑)



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120429_103027.jpg


やっぱり

GWという事もあって、普段のお客さんとは雰囲気も違っていましたよひらめき電球




お孫さん連れの方がとても多かったですニコニコ




そして

お孫さんが試食を食べて「美味しい~ラブラブ」っと言うと「よし、おばあちゃんが買ってあげようビックリマーク」なんてやりとりも多くてほっこりしてしまいましたにひひ






しかも

コメントを見ていたら、マルシェに来てお米のケーキを買って下さった方からのコメントなどもあって、マルシェ中にテンション上がってしまいましたにひひ(笑)




有り難うございますドキドキ





中には「農業をはじめたくて。。。」っと女の子が2人もマルシェに会いに来てくれましたニコニコ




あたしが言うのもおかしいですが。。。見た目はまったく農業関係の子に見えなかったのでビックリでしたが(笑)少しお話させてもらって、あたしもパワーをもらいましたひらめき電球




写真を撮り忘れてしまったのが残念。。。しょぼん





また

是非、お話聞かせて下さいねーひらめき電球





暖かくなって、外に出るのも気持ちのイイ季節になりましたしね晴れ





みなさんお待ちしていますアップアップ







あと週末は

他にも色々とありまして。。。




久々にたもちん とご飯ーラブラブ!




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120427_203446.jpg

@旨焼 もぐり




豚肉の焼肉屋さんなんですが、いつもは適当にご飯屋さんを決めるあたし達にしては珍しく「美味しいご飯屋さんがあるから行かないー??」っとたもさんから数日前から連絡がきていました得意げ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120427_203528.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120427_203543.jpg



確かにどれもこれも美味しかったですドキドキ



友達は、ここのベーコンエッグは日本一だと言っていました(笑)


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120427_205035.jpg


豚肉だとサムギョプサルのイメージが強かったけど、焼肉で美味しい豚屋さんは初めてでしたラブラブ




そして

その後は、はじめて開催された「60年会」!!




60年会とは、昭和60年のみんなが集まる会です(笑)




っと言っても、いつも行くお店で会う人や、その人の友達など。。。とにかく60年生まれ同士が集まって、楽しく飲んだり語ったりしようひらめき電球というゆるーい会なんですけどねにひひ




中には、よーく会う子もいれば、はじめましての子もいたり、実は一緒に仕事をした事のある子や、同じ高校だった子まで。。。




全員で20人以上集まったのかな??



本当にビックリな出会いがいっぱいでしたニコニコ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

↑このメンバーはよく会う子達なんですが、1番右のエリなんて、あたしが高校の時にヘアモデルなどでお世話になっていたナチュラルコントロール という美容院で、当時働いていた子なんですえっ



まさかこんな再会をするとは。。。(笑)






みーんな同い年で不思議な感じでした(笑)





でも

こーやって同い年同士で色々と話を聞けたり、するのはまた刺激にもなりますねひらめき電球




あたしは

次の日が仕事だったので、本当に少ししか顔を出せなくて全員と話すことは出来なかったのですが、次回はゆっくり話したいなーって思いましたアップ





幹事の、ちゃんえみ&じゃい、お疲れ様~キラキラ




今回集まれなかったしげみも集合しようねニコニコ






ではでは

あたしは明後日からGWに突入しますが。。。



その前に1ヵ月前に海外に行っていたお仕事について、明日みなさんにご報告がありますので、お楽しみに。。。キラキラ





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



是非是非是非みなさんにチェックしてもらいたいです(笑)










□今日の一言□


はじめるのが

怖いんじゃなくて

上手くいくか

わからないから

怖い。


だから

やってみなきゃ

わからないね。