みなさんお元気ですか??
オススメのグルメ国を教えて下さって有り難うございます
イタリアも行ってみたいなぁ~って思いました
あと
ワイキキのクラムチャウダーというのもありましたが、あたしがハワイに行った時はピザやパンケーキなどの粉ものの食べ物に感動していました(笑)
でも
ハワイだけど、キリンというの中華料理屋さんや、マイランとゆーベトナム料理屋さんの美味しさにも感動でしたよ
どちらも有名なお店なので、是非ハワイに行ってみたら訪ねてみる価値はアリです
ではでは
今日は早速ブログに書いていた、みなさんに紹介したい人を。。。
その方は。。。
コチラ
緊張のあまりか、Yシャツのサイズのシールをはがすのを忘れてしまうよーなおっちょこちょいな彼
昨日は
2人で居た時に「シホさんが人をひきつける理由が日に日にわかります」なんて、嬉しい言葉をストレートに伝えてくれたり
何度目かのご飯の後には「シホさんを守れる様に自分自身も成長していきたいと思います」なんて男らしい言葉も
そんな
大阪出身の「たにぃー」24歳。
大事な大事なOGRの新入社員です
ふふふ(笑)
以前
ブログに募集事項を書いたりしましたが、履歴書を送ってくれた沢山のみなさん、本当に有り難うございましたm(_ _)m
中には
あたし自身も面接させてもらった方もいました。
もちろん1人1人の個性があって、素敵な方が多かったのですが、その中でたにぃーは募集開始すぐに履歴書を送ってくれていて、まさかの大阪からだったのでビックリしたのを覚えています(笑)
面接の度にバスで大阪から来ていた根性もすごいと思うし、丁寧で今のOGRにはないような経験もしてきていると思うので、これからが楽しみです
今年
3月に大学を卒業してすぐに大阪から東京へ
あたしも東京へ出てきたとはいえ、千葉から東京なのでまた違った感覚だろうし、色々と不安もあるだろうなぁ。。。
でも
その不安を上回る以上の期待や希望を感じてもらえるようにしなくては。。。っと、あたし自身も気持ちが引き締まります
もちろん
面接で色々な事を聞いたりもしたんですが、あたしの面接の時には第6感も絡んできます(笑)
それは
イイ人か?悪い人か?というだけではなく、うちの会社で活かせるか?活かせないないか?の方でですけどね
何度か面接を重ねて、あたしも面接をさせてもらった方がいますが、その方達も本当にステキな人だと思いました。
ただ
うちの会社も一般的に見ても特殊な部分も出てきますし、きっと合う・合わないといった事もあると思います。
そういった事を考えた中で、はじめてOGRの仲間になったのが、たにぃーだったのです
ぶっちゃけ
仕事付き合いだけであれば、少々の問題も気にしないでいれると思いますが、OGRはもともとあたしを含め2人の会社です。
そこに、たにぃーが入って3人。
そんなに仕事だと完璧に割り切るような人数でもないし、うちの会社は「1つ1つの仕事をオーダーメイドで」と思いながらやっていきたいと思っているので、ちゃんと社内をかためていきたいと思っています。
人が増え続けていけばそーも言ってられなくなるし、絶対にどんどん組織化されていきますからね。
きっと
このスタイルは今だから出来る事だと思いながら、人選びも考えました。
イイ子を選んだと自分を信じて(笑)たにぃーを信じて(笑)自分自身にも、また新しく人の人生に関わる責任を感じながら、彼にとって最高な環境になるようにしていきたいと思います
子どもだって、生まれ持った性格は3割で残りの7割は育った環境だって言いますからね。
たにぃーの社会人の環境としては、OGRが少なからず何割かは影響してくるでしょう。。。
お仕事をご一緒にしている方にはこれからご挨拶する機会があると思います、そしてブログを読んで下さっているみなさんも是非ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
□今日の一言□
もちろん
後悔は
するんだけど
後悔した事すらも
経験と思い
引きずらない。