みなさんお元気ですか??






昨日は

久々に天気のイイ天気の中での中での「ダンチdeマルシェ @横浜わかばだい」でした晴れ





しかも

昨日は、朝から若葉台団地での畑で収穫をしてから、会場でその野菜たちを販売したんですニコニコ





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120325_114935.jpg


昨日収穫したのは、ほうれん草ですアップ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba




水洗いをしてからすぐに袋へ~




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



このノギャル菜園を管理してくれている吉岡さんと一緒に作業したんですが、途中から団地のおいちゃんも手伝ってくれましたキラキラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

途中からは、中腰だと疲れるので板を用意して下さったり。。。



本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ




しかも

手伝ってくれたおいちゃんは、作業が終わった後「これから奥さんとデートだから温泉でも行こうかな~」って言っていて、なんだかほっこりさせてもらいましたドキドキ





そして

収穫が終わったあとは、春大根の種植えをしましたよひらめき電球





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120325_114820.jpg


あたしは

種を植える為にビニールの穴あけ担当でしたけどね(笑)



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


午前中は

そーいった畑作業をして、お昼からは会場に向かいました音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120325_141433.jpg

取れたてのほうれん草はたもちん の担当ですニコニコ



ちなみに

たもの2冊目の本も発売中ですよ~にひひ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


女子モンダイ




見かけた方は是非とも手に取ってみて下さいにひひ




。。。

っと、途中で話が脱線しましたが(笑)








あたしのブースはというと、ブログにも何度か書いた事のある、千葉県のプリンですニコニコ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120325_141507.jpg



このプリンは「地産地消」をコンセプトに、地元でとれた卵や牛乳やはちみつを使っています。




そーいった話を聞いて、プリンの試食や、ネーミングetc。。。せっかくなら一味変わったものをと思い、プリンにかけるソースについてなんかも色々と意見を出させてもらいましたひらめき電球




ソースはまだ色々と考え中ですが、ネーミングは見事にあたしの意見を取り入れてもらったんですよ~ニコニコ




最近じゃ卵は少なめの、とろけるプリンが主流になる中で、このプリン1個には卵1個が使われているという贅沢さなのですアップ



なので

食べ応えもしっかりして、試食をして下さった方の中には「こーゆー昔ながらのプリンが食べたかったんです~」って言ってくれる人もいたりして、とっても嬉しかったですラブラブ!



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



4月から

今回のプリンの製造を担当されている「梅月庭」さんや、千葉の方で販売開始になるので、他にも詳しい場所が分かり次第またご報告させてもらいますねニコニコ




なのはっちプリン 」をヨロシクお願いしますひらめき電球



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba






ではでは

順番が逆になってしまいましたが、週末に取材を受けて、その時の記念に写真を撮ったので。。。ニコニコカメラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120323_161219.jpg


差し入れも頂いてしまいました音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


本当に有り難うございますm(_ __)mキラキラ








それでは最後に、今日のランチ~にひひ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

魚力




実は

明日から仕事で少し日本を離れるので、THE和食ビックリマークというのが食べたくて、銀だらの味噌焼きですドキドキ




9日ほど日本を離れるのですが、こんなに長期の旅行は初めてなので、きっと和食が恋しくなるんだろうなぁ~しょぼんキラキラ







では

ブログも出来れば更新をしたいと思っているんですが、しばらく更新出来ないかもしれないので、その時には帰ってきたらUPするので、是非またのぞきに来て下さいねニコニコ





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

留守を頼みますビックリマーク(笑)









□今日の一言□


失敗しても

転んでも


自分で

見て

カッコイイ

生き方を。


もっと

いうなら

最高な

生き方を。