みなさんお元気ですか??





昨日は

ブログにも何度か書いた事のある、熊本県の打ち上げに参加させてもらいましたアップ





何度も熊本の方に足を運ばせてもらい、生徒さんと意見を交換しあったり、アドバイスをさせてもらったり、地元の食品会社さんに交渉しに行ったりと、あたし自身も生徒さんと一緒に色々と勉強させてもらいました。



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110812_155010.jpg


去年の年末のブログ にも書きましたが、この機会があって、今年自分がやりたい事、やるべき事が見えてきたのもあります。




そんな機会を作って頂いた関係者のみなさんに感謝感謝ですm(_ _)mキラキラ





中には

あたしが会社をたてる当初から応援してくれた方もいて、7年以上経った今でも色々と力になってくれています。





会社をたてた頃は、1ヵ月に何百枚もの名刺交換をやった時もありますが、今となってはその時にお世話になった方と一緒にお仕事が出来るのも珍しく。。。




出会えた事でも本当に奇跡なのに、今でもご一緒にお仕事出来るなんて本当に嬉しい事ですキラキラ





去年のお仕事はひとまず終了しましたが、またご一緒に出来る事もありそうなので、是非今後ともヨロシクお願いしますm(_ _)mキラキラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120321_203832.jpg

↑ボケてる写真しかなく。。。(笑)




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


大人気のくまモンのストラップケータイクリーナーも頂いちゃいましたラブラブ!



本当にほんとーーーーに有り難うございましたm(_ _)mキラキラ






中には

春から熊本に戻ってしまう方も居て寂しいですが、きっと逆にあたしが熊本に行く事もあるからなんじゃないかな~なんて思っています(笑)




THE ポジティ部!!にひひ






また

今年やりたい事についてなどは、去年の年末から動き出しているので、ブログにもちょこちょこUPしていきますねニコニコひらめき電球







ちなみに

昨日は自分の掌をUPしましたが、それを見て「生命線と知能線の始点が付いてる人は、基本寂しがり屋ね。だからこそ本当に好きな人を探せるのよ。。」





っと

ツイッターでコメントくれた方がいましたアップ





あたしは

生命線と知能線の視点が離れているのは、KY線だとよくみんなで言っていたので、まさかの寂しがり屋と言われてビックリでしたえっ





もともと1人っ子ですし、結構寂しがり屋レベルは低い方だと思っていたのですが、手相には自分の知らない何かが出ているのかもしれませんねひらめき電球





そして、もー1つ言われたのが

「始点が離れてる人は、自立心が強くサービス業に向いてるよ。

だからKYというより、人の意見に左右されないっていうのが本質ね。

志穂ちゃんは九星では六白金星だから、華やかな世界に向いてるね。

人目が気になるので、少し疲れる時があるかもね。」




っとも言われました得意げ






まず

自分が六白金星というのも初めて知ったのですが(笑)




色々な言葉のとらえ方があるんですねひらめき電球







そして

コメントには足の裏の写真も。。。っとありましたが、何だか足の裏ってなかなか撮る事がないので恥ずかしいですねあせる




機会があれば。。。でお願いします(笑)







ではでは

今日は、高校1年生の頃に同じクラスだった友達と久々に会うのでドキドキ~にひひラブラブ




1年以内に会ってる子もいれば、もぅ10年振り近く会っていないんじゃないか?!という子も居るので、楽しみですにひひ












□今日の一言□

出会いに

恵まれない

人は

いない。


恵まれた

出会いに

するかは

自分。