みなさんお元気ですか??





やっぱり

ニュースや新聞などでも特集されていたので知ってる方もいましたねアップ





そして

中には、最近本を読んでくれた方もいるみたいで。。。有り難うございますm(_ _)mキラキラ






そぅそぅ

前に、柏の葉にある「Oak Village 」のイベントに参加した時、初めてお皿に上絵を描く体験 をしたと書いたのですが覚えていますでしょうか??得意げ




その時の様子がコチラ 目




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

真っ白なお皿の上に、赤ペンで下書きをしてから、その上に色をのせていくんですアップ




あたしは絵心がないもので。。。(笑)




かなり何度も書き直したり、悩んだりしていたんですが、どーにかこーにか出来上がったものがコチラひらめき電球




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


千葉出身だし、せっかくの千葉県での作業だったので「IドキドキCHIBA」と書いてみたのですがにひひ





でも

色もハッキリしないし、下書きの赤ペンも見えちゃってるし心配だったんですが、数週間後に無事に会社に届いたものを開けてみると。。。





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



ちゃんと下書きも消えて、ちゃんと色が出ていましたーラブラブ!




ただ

やっぱり色ののせ方があまり上手くなかったみたいで、濃い部分と薄い部分でまだらになってしまっていますがガーン





でも

それも自分で作った味なんだと思っておきます(笑)




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



いつか陶芸もやってみたいけど、さすがに陶芸になるとこのネイルじゃ無理かなぁ。。。あせる





ちなみに

コメントで「ネイルについてですが、この前のネイル3週間くらいでしたよね(ノ゚ο゚)ノこれからネイルチェンジの周期を短くしていくんですか?」




っとありましたが、基本的には1ヵ月に1回くらい行ってます得意げ




なので

今回もそれ位かな~っと思ったんですが、もしかしたら少し早かったのかもしれませんねひらめき電球




実は

指を挟んで、小指のネイルが折れてしまったので急遽行ってきたんです(笑)





何度もブログには書いていますが、やっぱりネイルが折れるのはすごく恥ずかしいんですよねぇ。。。あせる





とくに

名刺を渡す時の事を考えると、親指が折れたり汚くなった時の事を考えると、絶対に恥ずかしいですショック!






メガネをかけている方が「メガネは顔の一部です」っというのと一緒で、あたしも名刺を渡す時は、ネイルも名刺の一部なんですにひひ音譜











ではでは

今日は、久々?な方達とお食事へ行ってきまーす走る人








□今日の一言□


最近

ちゃんと自分と

会話出来てる?