みなさんお元気ですか??
昨日は
ランチをしながら、ある方と対談をしてきました
あたしは
ゴロッとサラダとスープのセットにしました
そして
メインのお野菜は本当にゴロッとしてました
味付けは本当にシンプルな感じで、お野菜の甘みがとても感じられましたよ~
最初
手前のトマトの隣や奥の方にあるのがキウイかと思ってしまっていたんですが(笑)よく見るとトマトなんですよね~
見た目が青いので、酸っぱいのかな~なんて勝手に思っていましたが、食べてみたら全然酸っぱくなくて、歯ごたえがしっかりしていたので、お腹にたまるんだろうなと思いました
そして
ランチをしながら対談させて頂いたのは、ツイッターをフォローしてくれている方はもぅ知っていると思いますが。。。
脳科学者の「茂木健一郎さん」です
ギャルポーズを教えてと言われたんですが、今って昔程わかりやすいポーズってないと思うんですよね
なので
せめてピースをするとしてもギャルっぽく見えるように、ピースの位置と体の傾け方を伝えたんですが、その通りやって下さって、本当にお茶目な方でした
対談の中では、色々と脱線しながらも(笑)ギャルの脳の動きなんかについても質問させてもらったり、本当にあっとゆー間に時間が過ぎてしまいました。
この内容については、また詳細をUPさせてもらいますね
しかも
この写真を、茂木さんが自分のツイッターで「ギャルポーズを教えてもらいました」っと呟いてくれたみたいで、その反応がとてもあったそうです(笑)
その事を「かなりこの2人はギャップがあったんだろうね~しかも、髪型をギャル男風に!とかコメントきちゃったよ~」なんて笑いながらお話してくれました
本当に有り難うございますm(_ _)m
また是非、お話聞きたいです
そして
今日は会社にこんなものが届きましたー
立派な長芋です
そー言えば
初めて長芋の収穫体験をしたのも去年の11月の終わりだったなぁ~
あまりの深さに焦ってへっぴり腰ですね(笑)
あかはる
といのまゆも一緒でしたよ
1つ1つの作物によって、育て方とか手入れの仕方とかも違うんですよね。
しかも
土の状況や、その土地の環境によっても色々と変わってくるでしょうし。。。
まだまだ深いですね
そして
今、会社にあるものがもぅ1つあります
この間
シブヤ米の打ち合わせの時にお土産で頂いた、かぼちゃタルトです
いつも
大潟村のかぼちゃパイは食べていたんですが、このタルトは初めてでした
そのままでも美味しかったし、温めてみても美味しかったですよ
大潟村に行かれた際には食べてみて下さい
それか
秋田空港にも売ってるかもです
ではでは
最後に。。。
コメントで「藤田志穂さんの黒スカルプネイルをブログに載せて下さいお願いします。」っとあったんですが、実はブラック系のネイルってやった事がほとんどないんです
基本的にカラフルなのが好きなので、冬でもよく「結局、夏っぽくなっちゃったね(笑)」なんて結果になってしまいます
なので
もしいつかやった時があったら載せますね
□今日の一言□
出会った人に
1つ
好きな言葉を
聞いてみる
それだけで
自分の
考え方が
1つ以上
変わったりする。