みなさんお元気ですか??
みなさんやっぱり果物好きなんですね
あたしも
最近はミカンが常備されています
しかも
冷凍庫に(笑)
お風呂あがりに冷凍されたミカンを食べるのにハマっています
カチカチに凍っているミカンではなく、しばらく放置して溶けかけのシャリシャリしたミカンを食べるのが好きです
最初の頃は、懐かしい美味しさに4個くらい一気に食べてしまっていましたからね(笑)
でも
冷凍ミカンを食べていると少し困る事が。。。
虫歯?でしみるのです
ずーっと虫歯疑惑があったんですが、つい最近、人生で初めて歯がかけてしまい(笑)急遽、いつもお世話になっている歯医者さん「Y's DentalCure
(ワイズデンタルキュア)」へ駆け込みました
もともと治療中だったにも関わらず、1年ほど行けていなかったので自分が悪いんですけどね
でも
それでも急いで治療をしてくれた先生に感謝感謝ですm(_ _)m
ここは
先生やスタッフさんも本当に気さくな方たちで、歯の事に関しても細かく説明してくれるんです。
しかも
先生はシブヤ米 を買ってくれていたり(笑)
他にも
歯科医療事情で若い人たちにもっと活躍出来る環境を。。。っと考えていたり、歯医者不足についてなども色々と教えてくれました。
あたしにとってはまったく知らない世界だけど、絶対に必要なものだと思うので、またゆっくりお話が聞けたらな~っと思いました。
本当に有り難うございました
そして
今回は、完璧に治るまでちゃんと通い続けようと思います
歯が悪くなってしまっては、せっかくの美味しいモノも美味しく食べれなくなってしまいますもんね
みなさんも
歯には充分気を付けて下さいm(_ _)m
ではでは
昨日は、ブログにも書いていましたが、お仕事で長野に行ってきました
朝1で長野に向かってお仕事をして、夕方からはテレビ信州の「ゆうがたGet
!」という番組に出演させてもらったんですが、本番まで時間が空いたので、少し長野観光をしました
いつも
長野に来ても、ロケをしたらそのまま東京に帰る事が多かったので、少しの時間でも色々と見れて嬉しかったです
せっかく何度も来ているのにもったいないなかったですからね
今回
急遽向かったのは。。。
わかりずらいですかね??(笑)
むしろ
長野と言ったら。。。っとすぐわかりますかね??
正解は。。。
「善光寺」です
紅葉も終わりかけではあったみたいですが、とてもキレイでした
六地蔵と言われているお地蔵さんと、その横に1体のお地蔵さん
隣でツアーの方が色々と説明をされていたので、あたしもちょろーっと聞かせてもらっちゃいました(笑)
昔から言い伝えられながら、今でも伝わっていっているのって本当にすごいですよね
そして
沢山おみくじがあったので、せっかくだから引いてみました(笑)
いっぱいあったので悩みましたが、1番スタンダードっぽいのにしてみました
結果は。。。
「小吉」
ん~
どうなんでしょう(笑)
でも
今年も残り少しなので、ここで大吉がでてももったいないですしね
そして
少し買い物もして、ついに本番
去年もお世話になった番組で、とてもリラックスした空気でした
本当に有り難うございますm(_ _)m
番組を見てくれた方は、この1年あたしが何で長野に行っていたかわかると思いますが。。。このお仕事についてはまたUPしますね
そして
今回は、東京に帰る前に新州と言えば。。。とゆー事でお蕎麦を食べに行きました
お蕎麦屋さんですが、とても1品料理も充実しているお店でしたよ
信州きのこの天ぷらなどもとても美味しかったです
そして
お酒はもちろん蕎麦焼酎
しかも
1人用の焼酎セットみたいなもので出てきたのでなんだかより美味しく感じられました
お蕎麦も、もちろん美味しかったですよー
お水が美味しいのでお蕎麦も美味しいんですね
そんなこんなで
昨日の長野はお仕事もして、長野を満喫も出来て充実した1日でした
□今日の一言□
幸せそうな人
に
ならなくてもいい
自分が幸せならね。
比べるものじゃなく
自分で感じるモノ。