みなさんお元気ですかー??
昨日は
出会ってもぅ4年以上は経っているのに、1度もご飯を食べに行った事がなかったお姉ちゃんのケイちゃんと、もつ鍋を食べに行ってきましたー![]()
最近は寒くなったし、やっぱりお鍋屋さんは人気ですね![]()
しかも
ケイちゃんはもつが大好きなので、野菜ももつも追加しちゃいましたよー![]()
ちなみに
もつもつさんのもつ鍋は「厚腸もつ鍋」なんです![]()
みなさん知ってますか??
名前からして、もつがぶ厚いんだろうなぁ。。。っと想像はつくかもしれませんが、厚腸もつは厚さだけではないんです![]()
どーん![]()
ぷりっぷりの1本もつー![]()
![]()
![]()
そのもつを、自分の好きな大きさにカットするんです![]()
わかりやすい様に、ケイちゃんがちゃんとハサミを止めておいてくれました(笑)ありがとー![]()
あたしは
もつもつさんで白味噌味しか食べた事がないんですが、他にもスタンダードなしょうゆ味や、チゲ味や、トマト味や、卵に付けて食べるすき焼き味なんかもあるんですよー![]()
しかも
気分に合わせたり、もつの苦手な方がお鍋を食べられる様に、もつ抜きのもっちゃん鍋なんかもあるのです![]()
場所は
よくブログでも紹介する「金太郎
」の上なので、渋谷のドンキまでくればすぐです![]()
是非チェックしてみて下さい![]()
それにしても
今週は色んな方と食事を出来た気がします。
やっぱ
外食で美味しいのは当たり前で、そこから更に美味しく感じるのがお店の雰囲気だったり、店員さんのサービスだったり色々とあると思うんですが、もっとも重要なのは一緒に食事をする人ですよね![]()
あたしは得にそうなのかもしれませんが、旅行なども、どこに行くかよりも誰と行くかですもん(笑)
ご飯も飲みも、ゆっくり人と向き合える大切な時間です![]()
ではでは
やっと、先週末の郡山青年会議所の創立50周年記念式典で、講演会をさせてもらった時の写真が整理出来たのでUPしますね![]()
当日は
青年会議所の方にも、いつもとは違って若い方も来てくれていますよ~っと教えてもらったりして、嬉しい反面緊張度も増したので、会場をチラ見![]()
![]()
見た結果。。。
↓↓↓
緊張MAXですね(笑)![]()
でも
せっかくなんだから沢山の方に足を運んでもらわなきゃ意味がないんですよね(笑)
みなさん真剣に話を聴いて下さって、中には頷きながら聴いてくれる方などもいて、緊張しながらもほっと安心しながら話すことが出来ました![]()
中には
会場に入った瞬間にスーツの人たちが多かったので、緊張したと言っていた方もいましたが、青年会議所の方たちには、いつもと違った層の方たちも集まってくれたと喜んでもらえたので、あたし自身も嬉しかったです![]()
そして
講演が終わった後は、質疑応答もあるのですが、やっぱりあーいった場所で自ら手を上げるのは勇気がいるんですよね(笑)
講演会が終わった後や、ブログなどでも「上げたかったんですけど~」っと言われる事も少なくないです(笑)
ですが
今回は始まってすぐに手を上げてくれたりと、嬉しかったです![]()
本当に
足を運んでくださったみなさま、こういった場所に呼んで下さった郡山青年会議所のみなさま、有り難うございますm(_ _)m![]()
しかも
青年会議所は全国で700ヶ所以上あるみたいですよ![]()
本当に
毎回アツい方達ばかりで、あたしの方が元気をもらっています![]()
もっと沢山の場所にも行ってみたいなぁ~![]()
![]()
ではでは
今週末は初の滋賀県![]()
『農林水産まつり~水の恵みの感謝祭~』
日 時:平成23年10月30日(日) 午前10時から午後3時30分
会 場:伊吹薬草の里文化センター(滋賀県米原市春照37)
そして
ハロウィンですね![]()
みなさんは仮装をするんですか??
素敵な週末をお過ごしください![]()
□今日の一言□
何でも
上手くやるって
難しい。
だから
まずは
自分の
感情に
忠実に
なってみる。










