みなさんお元気ですか??
昨日は
ブログのコメントで、みなとみらいの花火があると知ったので、仕事が終わってからダッシュで向かいました![]()
電車の中には浴衣ギャルが沢山![]()
急遽行ったので、何も知らなくてとにかく人が座っているところに並んで座って見ていました(笑)
写真に撮るとあまり雰囲気がよくないですね(笑)
でも
実際はとってもキレイでしたよ![]()
他にも
メンズで浴衣を着てる姿は素敵だったなぁ~![]()
よく
男の人のスーツ姿が好きって方もいますが、浴衣姿も本当に素敵ですよね![]()
でも
男の人の少し汚れたつなぎ姿も好きだなぁ。。。![]()
![]()
今までは
つなぎ姿を見るとしたら。。。ガソリンスタンドくらいで、そんなにつなぎを着てる人を見る事がなかったので余計ですかね??
あ![]()
あと、講演会の時など、たまに質疑応答の時「どうすれば農家にお嫁さんが来てくれますか?」なんて質問を頂いたりするんですが。。。
やっぱり
どんな人でも仕事をしている姿ってカッコイイし、更に農家さんのように体を張ってお仕事している人なんて尚更カッコよく見えると思います。
だから
そういった姿を見る機会がもっと増えればいいのになぁ~って思うんです。
ツアーなどで農業を体験した子達の中では、農家さんのお嫁さんなんかも素敵だな~って言っている子もいますしね![]()
っと言うよりも
東京で毎日働いている人の中には、男女問わず一緒に農業体験をしてみて、将来はこういった生活もいいなぁ~って言っている人がほとんどだったりするんです。
もちろん
少し体験しただけじゃわからない大変な事も沢山あるとは思うんですが、そーゆー体験をしなかったら、そんな生活の仕方があるという選択肢が増えなかったと思うし、もっともっと農家さんの仕事について知れる機会が増えればいいのになと思っています。
あたしだって、まだまだ全然勉強中で知らない事ばかりなんですけどね![]()
でも
こーやってブログや講演会や取材なども通して、興味を持ってくれた人たちの選択肢が1つでも増えてもらえると嬉しいです![]()
選択肢を増やす事ってとっても大事ですもんね。
たまに
選択肢が多すぎて迷ったりしちゃう事もあるかもしれないけど、それは本当に贅沢な悩みです。
あたしは
小さいころから勉強が本当に好きじゃなかったんですが、中学生の頃週に1回家庭教師が家に来てくれていたんです。
でも
本当に勉強が好きじゃなかったのに、なんでわざわざ学校以外でもお金を払ってまで勉強をしなきゃいけないんだろうと思っていました。
そのお金はすごくもったいないし、だったら他で使えるところがあるんじゃないかと。。。
けど、そんな時
「今は良くても、もし将来やりたい事が見つかった時に、諦めなきゃいけなかったりするのは悔しいでしょう。」
「これしか出来ない。よりも、あれもこれも出来るっていう選択肢をいっぱい持っていた方がいい。」
っとママが言っていたんです。
その時は、そこまでその言葉の優しさには気付けなかったけど、確かにやりたい事なんていつどう変わるかなんてわからないし、その時になってみないと必要なものなんてわかりません。
自分にはこれしか出来ないから。。。って決めるのは簡単かもしれないけど、自分で選ぶ事によって責任感などもついてきますもんね。
無意識の中、毎日選択をし続けて生きているけど、こーやって選択が出来る環境って本当に贅沢なのかもしれませんね。
とくに
ママは定時制の学校を残り少しのところで辞めちゃったらしいので、やりたい仕事の事でも苦労していたんだろうなぁ。。。
本当に感謝ですm(_ _)m![]()
そして
どんな選択肢が目の前に現れても、ちゃんと自分で決められる様に、色んな体験をしながら知識や武器をいっぱい身につけなくてはですね![]()
ではでは
連載でコラムを書かせてもらっている「ケトル」も発売になっているので、本屋さんに寄った方は是非とも手に取ってみて下さーい![]()
![]()
明日は
久々の福島県いわき市でのレギュラーラジオ、がちラジ!エンタ
「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ!」が復活です![]()
![]()
公開ラジオですので19:00~20:00までFMいわきのブースでお待ちしてます![]()
久々な方の元気な顔が見れたら嬉しいなぁ![]()
□今日の一言□
失敗を
隠そうとすると
もっと
大きな
失敗をする。

