みなさんお元気ですか??





昨日は

ママからもらった北海道のアスパラを紹介したんですが、他にも最近頂いたものがあるんです。



それはとゆーと

コチラ。。。





新聞紙にくるまった黒っぽいもの見えますかね??



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110412_180451.jpg


何だかわかります??



最初見た時はビックリだったんですが。。。




正解はコチラひらめき電球



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110412_180518.jpg


これだけ見てもわからない人も多いんじゃないですかね??




なんとなんと

コレは「エミュー」という鳥の卵です!



深緑色って言うのかな??




噂によると普通のニワトリの卵の10個分位もあるとか。。。!?




ちょっとさすがにコレは1人では食べきれなさそうなので、お世話になってる飲食店に持って行ってみんなで食べたいな~っと思っています。




でも

卵10個分ともなると何の料理がいいんだろう。。。




食べた事ある方いますかね??




そして

もう1つもらったものがあるんですが、それはみなさんもよく見た事があるものだと思いますひらめき電球




コチラ↓↓↓



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110412_180720.jpg


ツヤッツヤのトマトニコニコ




キッチンのライトが当たるだけでこの光の反射はすごいですよね~



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110412_180932.jpg


あるものを作りたかったので、それをツイッターでも呟いていたんですが、皆さんが期待してくれているよりも簡単に作れるものだったので、少し申し訳なかったです(笑)




何を作ったかと言うと。。。



コチラ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110412_205337.jpg

スムージー風なトマトジュースですドキドキ



キンキンに冷やしたり、氷を入れてミキサーにかけると一段と美味しいです。




トマト以外には

レモン果汁を少しと、砂糖は気持ち分だけ入れてみました。




フワッフワでトロトロなフレッシュトマトジュースですキラキラ




まだ

トマトも残ってるので、そのままかぶりついたりスープにしたり色々と楽しめそうです。



っと言いながら

あたしは1度ハマると立て続けてしまうので、またトマトジュースにしようかな~っと思っています(笑)





美味しいものを頂けて、本当に幸せです。




有り難うございますm(_ _)m




そして

昨日はタケノコと鶏肉の炊き込みご飯も作りましたアップ




普段

ご飯を炊く時も炊きあがりが間近になると、甘いご飯の香りがしてきません??




寝室に居ても、そのご飯の炊きあがりの香りに気付く位大好きなんですドキドキ





それが

炊き込みご飯ともなるとかなーーーり最強な香りがするんですよね~





炊き込みご飯の優しい香りが部屋中にいっぱいで幸せでした。




出来上がりはコチラ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110412_212334.jpg


タケノコがいっぱいですひらめき電球




野菜などの作物にもそれぞれに合った調理方法があったり、旬な時期や、栄養があるんですよね。





そして

そのそれぞれの特徴を生かしたり、補ったり、パワーUPさせる様に野菜や食材や調理方法の相性や食べ合わせなんかもあったり。




中には

作られる場所や環境に合わせて進化したり、新しく生まれる種類なんかも出てきたり。。。






何だか

人それぞれに「自分に出来る事」があるのと同じだなぁ~っと思いました。





同じ

生きるものとして根本は一緒なんですね。





今日も

みなさん笑顔になりましたか??




少しでも元気が届けられますように。。。






□今日の一言□


みんな

それぞれ必要で


みんな

それぞれの役割があって


だから

助け合えるし

支え合える。


何てことない毎日も

楽しい

悲しい

面白い

苦しい毎日も


本気で生きる事で

そんな

タイミングがきた時の為の

トレーニングに変わる。