みなさんこんにちは
今日
関東は雪が降ってきたので、まさか昨日帰ってきた北海道から雪を連れてきちゃったのかと思いました
もぅ3月だし、この1ヵ月後にはお花見をしてるなんて信じられないですよね(笑)
って言いながらも
「あの雪が嘘みたいにあったかいですよね~」なんて言ってるんだろうけど
ではでは
早速そんな雪を連れてきたかも??な北海道のイベントれぽです
土曜日に北海道に前乗りをしたんですが、先週行った時はそんなに雪もなかったので、大丈夫だろうと思ったんですが。。。
雪ってゆーよりも、道の凍り具合が半端なくて、何度か滑ってコケました
全然
大丈夫じゃなかったです(笑)
そして
その日はイベントの関係者の方やイベントでMCをしていただく阿部さん
と打ち合わせ兼ねてのお食事
ろばた「大助
」とゆーお店でした
着くやいなや、美味しそうなお刺身とカニ
大好きなタコもいっぱいです
ほたてって、よく丸いまま薄く切るところが多いと思うんですが、ここでは縦に切って、コロコロしたほたてでした
こっちの方が旨みが出やすいとか。。。
カニさんも味噌たっぷり
うちでは
カニを食べるとしたら、いつも毛ガニでした。
これは
北海道出身のママのこだわりみたいです(笑)
だけど
毛ガニって細かいから、結構身を取るのが大変だったりしますよね
その分、とーっても甘くて病みつきになってしまうんでしょうけど(笑)
続いては~
大きなホッケ
どれ位大きいかとゆーと
上に置いたiPhoneがやたら小さく見えますね(笑)
この大きなホッケに合わせてか、大根おろしもとても多いですが(笑)
あたし、本当に北海道のホッケが大好きなんです
身の厚さも半端ないし、脂ののりもすごくて、ぷりっぷりです
北海道と言えば、お刺身などの生モノの海鮮などはイメージが強いと思うんですが、あたしは最近だとこーいったホッケや金目鯛などをお土産などにも頼んでしまいます
基本的に家のキッチンじゃ焼けない位に大きいんですけどね(笑)
そして
続いては~
白子の天ぷらとザンギ
白子も大きくて、中はとろんとろん
ザンギもお肉がしっかりしていて、味もしっかりついていました
この後は~
お魚たっぷり、海鮮も野菜もたっぷりなお鍋
最後は
雑炊にして、美味しく頂きましたm(_ _)m
こーして
美味しい食事をして、贅沢だなぁ~って思っていたんですが。。。
こーなったらとことん贅沢をしようと思い、ホテルに着いてからはマッサージもして、準備万端でした
そして
朝起きると、毎回不思議な気分になる北海道の景色
こんな建物ばかりの先に山がいっぱいなんて東京じゃなかなか見れないですもんね。
準備をして、張り切って朝ご飯を食べに行ったんですが、泊まったホテルのバイキングは結構有名らしく、楽しみにしてたんです。
そしたら
確かに種類もいっぱいだし、オムレツなんて目の前でシェフの人が作ってくれたり、とっても大満足な朝ごはんを食べさせて頂きました
しかも
地方に行くと朝のバイキングでは絶対にそこの地域のご当地的なものが出ていたりするんですが。。。
今回は
なーんとミニ海鮮丼が自分で作れちゃうのですビックリ
なので
朝から鮭といくら&半分はとろろをのせたミニ親子丼を食べてしまいました
朝から
ホテルに居ながら海鮮が食べられるなんて、贅沢な朝ご飯ですよね~(笑)
そして
イベントを行う「サッポロファクトリー」の会場へ
会場に着いたらMCの「阿部」さんと打ち合わせをして~
その後、イベント関係者の方からあるものを頂いてしまったんです
それは
実は先週講演会をした時に、北海道の畜産農家の方に「まだ周りの人もあまり知らないよーな、北海道の美味しいものや有名なものって何かありますか?」とゆー質問をした時に、教えていただいた「山わさび」です
普通のわさびと違って、色は白くてすりおろして醤油をたらしたら、ご飯に乗っけるだけでも、手巻きにしても美味しいそうです
手巻きっと思ったけど、そー言えば近所の回転寿司屋さんに「涙巻き」とゆーのがあったので、何ですか?っと聞いたら「わさびを巻いてるんですよ~」って言われた事がありました。
もしや
北海道からの発信だったのかな??(笑)
っと
そんな感じで山わさびを頂いて、少し時間が経つともぅ本番
今回は
最初の30分はあたし1人での講演会で、その後はMCの阿部さんを交えてのトークショー、そしてEDWIN
さんの新作イケてる作業着の発表をさせてもらい、最後はプレゼント抽選と本のサイン会でした
いつもの
かっちりとした会場も緊張しますが、こーいったショッピングモールのオープンな場所もやっぱり1人では緊張します(笑)
でも
いつもは1時間の講演会なので30分はあっとゆー間だったなぁ~
続いては
阿部さんも一緒に
利き酒師の資格なども持っていたりと、食の事などにもとても詳しいアナウンサーさんなのです
ノギャルメンバーのひー坊
のお酒も販売になってるみたいなので、前の日も色々とお話聞かせてもらいました
本当に有り難うございますm(_ _)m
そして
続いてはEDWINのイケてる農作業着の新作発表
モデルになってくださったみなさん、有り難うございましたm(_ _)m
早くみなさんに届けられるといいな~
参加して下さったみなさん、有り難うございますm(_ _)m
最後は
「ギャル農業
」のサイン会をやらせて頂いたんですが、沢山の人が購入して下さり、しかもその中のほとんどの人が「ブログ見てます」っと声をかけてくれてほんとーーーーーーに嬉しかったです
今日も見てくれてる人はいるのかなぁ??
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
そして
最後は、EDWINの作業着を着て出てくれた子たちと、阿部さん
とパチリ
本当に有り難うございました
そして
終わって東京に帰るのですが、その前にお昼も食べられなかったので。。。
ジンギスカンー
「炭火焼生肉ジンギスカン 味の羊ヶ丘
」さんにて
ここは
お昼からジンギスカンを食べられるお店なんですよ~
めーっちゃくちゃ柔らかいお肉で、周りのみんなは「焼肉より食べられる」って言っていました
先週に引き続き、北海道にお世話になり、関係者のみなさん、足を運んでくれたみなさん、本当に有り難うございましたm(_ _)m
是非
また機会があったら色々と北海道でプロジェクトが出来るといいなぁ~
ではでは
最後は。。。
かに(笑)
今週も突っ走っていきましょー
今日の一言
自分の大切な人が
大切にしてる人って
会った事がなくても
自分にとっては
大切だって思えたりする。
って事は
それがどんどん
繋がっていったら
世界中は
自分にとって
大切な人だらけ
かもしれない。
それでは
のっちー