みなさんこんにちは音譜



今日は3月3日でおひな祭りですね~ニコニコキラキラ



あたしは

1人暮らしでおひな様もなぁ~。。。

って感じなので(笑)




北海道の親戚の子どもにひな祭り用の風船を送っておきましたアップ




場所が北海道とゆーのもあって、ちゃんと着かなかった怖かったので1日早くになってしまいましたがあせる




でも

無事に昨日の夜に到着して、美咲も喜んでくれたみたいなのであたしも嬉しいですラブラブ!ドキドキ



送ってきてくれた写メにひひ



後ろには立派なおひな様ドキドキ
藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-image.jpg

女の子の日おめでとう~ブーケ2



素敵な女の子になってね音譜



そして

何となくひな祭りって事で、少しでもひな祭りムードを味わう為に。。。



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110302_224706.jpg

昆布でしっかり出汁をとって、はまぐりをぐつぐつ。。。




お鍋の時に使って残っていたえのきもあったので、それを入れてお醤油で味を整えたら~


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110302_231241.jpg

えのき入りはまぐりのお吸い物ラブラブ



実家でママがよく作っていたりしたんですが、自分でははじめて作ったので、最初「何か味が違うんだよな~」って思っていたんですが、その犯人は「しょうが」でしたビックリマーク




うちの実家のお吸い物はしょうがの香りがとってもきいてたんですニコニコ



なので

チューブのものでしたが、しょうがを少し入れてみたら、一気に香りも風味も豊かになりましたキラキラ




薄口醤油を使わなかったので少し色が濃くなってしまいましたが(笑)



しかも

昨日は、今日がひな祭りだからなのか何なのか。。。




こんな事を始めました得意げ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110302_203857.jpg

甘いものが得意ではないあたしなんですが、せっかく米粉を頂いたので何か使えないかな~っと思っていたんです。



少し前に知り合いの店で米粉を使って美味しいモノを作ろう!っとチャレンジしてはみたんですが、なかなかうまくいかず。。。しょぼんだったので、王道な感じでお菓子を作りました(笑)




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110302_210020.jpg

普通の料理と違って、お菓子作りは分量や手順をきっちりしないと失敗しちゃうイメージだったので、終始キッチンから離れられなかったですが(笑)



米粉は膨らみずらいとは聞いていましたが、普通にケーキなどを作る時よりも2倍近くベーキングパウダーを入れたので、「本当にこんなに入れて大丈夫!?焼いてる最中に爆発したりしないかなぁ~」なんて心配していましたが(笑)



なんとか無事に出来上がりましたひらめき電球


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110302_214334.jpg

しかも

そんな心配する程でもないくらいの膨らみですね(笑)



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110302_215040.jpg

中身はチーズだったので、甘~いマフィンの生地に、チーズの塩っぽさがマッチして美味しく食べられましたアップ



しかも

米粉だからか、マフィン1個の重さがずっしりしてましたよひらめき電球



今回は

カップが6号のものを使ったので、ミニマフィンだったんですが、このカップケーキ1つでお米はどれくらいは行ってるんだろう。。。




もしや

2個も食べたら立派にご飯1膳くらいになったりするのかなぁ~とか考えていましたにひひ




その他に

材料を全部混ぜ合わせて生地を作った後は、そのままにしておくと小麦粉よりも乾く?固まる?のか、なんだかとろみがどんどんなくなっていった気がしました。




でも

小麦粉と違って、ダマにならないのでとっても楽ちんでしたよニコニコ音譜



もっと色んなものにチャレンジしてみなきゃわからないですねビックリマーク




作ったマフィンは、とにかく家でお菓子を食べないあたしなので会社に持っていき、相方くんや打ち合わせに来ていた人におすそわけ得意げ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110303_113829.jpg

ってな感じで、なんとなくおひな様気分を一足早く味わえた感じですアップにひひ



でも

自分がお母さんになったら、しっかりやってあげたいですねキラキラ




そして

この間、米粉を使ったスイーツの特集の撮影で聞いた話なんですが、最近の若い子とゆーか、最近の産まれてくる子たちは、7割ちかくの確率で何らかのアレルギーを持っていたりするんですね。



あたしは

運良く、なんのアレルギーもなく、今の時期はとーっても辛そうな花粉症や肌などのアレルギーもありません。




なので

そんな安易に語ってはいけないものなのかもしれないけど、とにかくそーいったアレルギーの人の中にも「小麦粉アレルギー」の子は結構増えていっているらしいです。



小麦粉って本当に色々なものに使われていますよね。



カタチがみえずらいものだから、余計に選別するのとか難しいんだろうなぁ。。。




米粉を小麦粉の代わりとして。。。っと表現するのは、個人的にそんな好きではないんですが、でも本気でそーゆーアレルギーで悩んでる人たちからしたら、小麦粉の代わりとして使える救世主ですよね。




クックパッド でも色々な米粉レシピを見ましたが「小麦粉アレルギーでも安心」とゆー様なキャッチフレーズが付いているのも多くあった気がします。




でも

逆に、お米アレルギーの人もいるらしく、そんな人たちには「とうもろこし粉」なんてゆーのを使っている方もいるみたいで。。。




まだまだ

知らない事が沢山だなぁあせる



もっと色々と勉強しないとですあせる




でも

よく言われる事なんですが、あたしは机に向かって1人で集中しての勉強よりも、現場に行ったり、現地で話を聞いたり、見に行ったり、体験したりする事で、思っていた以上の成長をするタイプみたいです(笑)




それすら自分では気付いていない事も多いんですけどね(笑)




だから

料理とかも楽しく思えるのかも得意げ

(全然、料理が得意と言える様な感じではないんですが(笑))




きっと

人それぞれなので、自分に合った成長の仕方、勉強の仕方を見付けていきたいですね。





。。。



昔は

「勉強」って言葉が大嫌いだったのになぁ~DASH!(笑)



自分でブログを書きながら、読み返してみてしみじみ思ってしまいました。。。(笑)






ではでは

コメントにありましたが、ネイルはいつもスカルプですひらめき電球



周りでは

ここまで長いネイルをしてる子が減ってきているんですが、きっといつかは短くしたり、短くしなきゃいけなくなる時がくるかもしれないから、とりあえず今は長いネイルを楽しめるうちに楽しんでおきたいと思ってますにひひネイル




あと

ツイッターで、あたしがプロデュースさせて頂いている化粧品HARVEST GARDEN の「ナチュラルグリーンティーソープ 」をゲットして、早速使ってくれたとゆーのを聞いてとても嬉しかったですドキドキ



しかも

使ってみて「いつもと違うキラキラ」っとまで。。。しょぼんキラキラ



本当に有り難うm(_ _)mキラキラ




しかも

こないだ友達からいきなり送られてきた写メカメラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20110210000559.jpg

渋谷のドンキで並べて頂いているのを発見したそうです(笑)



感謝m(_ _)mキラキラ



オリーブオイルのメイク落としは、濃厚オリーブなので、メイクとしっかりからまって、しっかりメイクも潤い保ちながらキレイに落ちるし、ソープの方は本当にビックリする位にモチモチな泡が出来るので、泡だてネットみたいのを使わなくても、しっかりたっぷりの泡で洗顔出来ますにひひ音譜




大人ニキビなんてよく聞くけど、あたしはこの歳になっても出来た事ないですよアップ




もし見かけたから、是非手に取ってみて下さーいひらめき電球




あと、昨日ブログで書いた「楽しみな事」は写真を取り忘れてしまったので、また今度UPしますあせる(笑)



ちなみに

明日は君津に行って、はじめての体験をしてくる予定ですにひひ






また写真いっぱいになっちゃうかもしれませんが(笑)

報告ブログしますね~ニコニコ



ではでは

最後に、今週末のお知らせを軽くさせてもらいますひらめき電球



北海道のみなさんビックリマーク



先週に引き続き、今週もヨロシクお願いしますm(_ _)mキラキラ



日程:3/6(日)

時間:13:00~14:00

場所札幌市アトリューム内イベントスペース

主催:さっぽろ季節労働者通年雇用促進支援協議会

内容:トークショーおよびEDWIN×藤田志穂イケてる作業着の新作発表&プレゼント抽選会。



今日、紹介した化粧品なんかも当るかも??にひひ




是非

お待ちしてます音譜







ひらめき電球今日の一言ひらめき電球


沢山の事を知る為には

まず自分を

よく知る事。








それでは

のっちーパー

クローバーシブヤ米HP クローバー