あけました
おめでとうございますm(_ _)m
って言っても
あっとゆー間にもぅ4日も経ってしまいましたが(笑)
みなさん
今日からお仕事の方も多いんでしょうか??
あたしはとゆーと
実家に年末の挨拶をしに行ったあと、浜崎あゆみさんのカウントダウンライブに行き、豪華なカウントダウンを過ごす事が出来ました
&
しかも
ご結婚おめでたいですね~
会場では
ファインメイクの理事長さんとも久々にお会い出来ました
シブヤ米を食べてくれていたり。。。
感謝感謝です
そして
その後はとゆーと、いつもお世話になってるお店などにご挨拶をしに行って、樽酒を頂きました
ひー坊
の日本酒も楽しみだなぁ
それにしても
久々に実家に帰った時の愛娘「くるん」は相変わらず可愛かったです。。。
今年の干支のウサギでお出迎え
思わず写真大会の始まりです(笑)
トイプードルなのに足が短めなので、いつまで経っても赤ちゃんのよう(笑)
他にも
お正月用の着物なんかも着てましたよ
キラキラしててかなーりゴージャス
そんなこんなで
年末は色々なパワーをもらって、1月1日はひたすらお家でまったり
鍋をしながら
アニメ版のワンピースを10時間近く見ちゃいました(笑)
それにしても
アニメって、マンガに出てこないお話がいーーーっぱい入ってるんですねぇ
かなりそこにビックリでした(笑)
でも
どれも全部イイ話過ぎて、全部見たいくらいです
他には
今まではラーメンを食べにしか行った事のない吉祥寺に行って、井の頭公園を散歩したり家具を見たり。。。
スワンボート乗ってる人が沢山でした
カナちゃんと
いつも代々木公園ばっかりなんですが、井の頭公園もすぐそばに水辺があったり、ブランコや滑り台などの遊具も沢山あって素敵ですね
ツイッターの方で「井の頭公園なう~」みたいに呟いたら、たまたま井の頭公園に居る人や、吉祥寺の近くにいる人なども居てビックリでした
やっぱり自然はイイなぁ~
他には
初めて白菜の豚バラ鍋を作ってみたり
大根の鶏そぼろあんかけも作ってみたり
うちご飯もしてました
っと言っても
白菜の豚バラ鍋は、白菜の間に豚バラ肉を挟んで鍋に詰め込んで
・白だし 50cc
・みりん 50cc
・醤油 50cc
・お水 2カップ
とゆー、全て1:1:1の簡単な割合で作った出汁でひたすら煮込むだけの簡単お鍋だったんですけどね(笑)
でも
買っておいた白菜が無駄にならなくて良かったです
今年は
6日までお休みで、まだ少しゆっくり出来る期間なので、有効に使いたいと思います
春の田おこしや種まきなどの作業の前に、1月半ば・2月は色々な場所で講演会などにも参加させて頂きます
他にも
青森の「下北半島 出会い・ふれあい・語り合い」の番組が放送されたりするので、また詳細がわかり次第、色々とUPさせて頂きますね
こんにちは
2011年
元旦などからお仕事の方も多いかもしれませんが。。。
素敵な年明けをお過ごしくださいm(_ _)m
今日の一言
疲れた
と感じた時。
「疲れた」
と声に出すよりも先に
「自分頑張ったな」
っと褒めてみる。
それでは
のっちー