みなさんこんにちは
ハロウィン衣装のコメント有り難うございます
やっぱりドナルドダックはインパクトありますよね~(笑)
お店に入ってきた瞬間は、何かを間違えて入ってきてしまったのかと思ったら、普通に知り合いでビックリだったんですけどね
でも
チャイナ服も好評だったのでヨカッタかなぁ
今年のこーいったイベントと言えば、クリスマスやカウントダウンかなぁ??
寒いのは苦手ですがこーゆーイベントが待ってると思うと楽しみだなぁ
そして
コメントでもありましたが、今月の北海道は11月20日に実施される「食の安全・安心体感フェア」というイベントに参加させてもらうんです
詳細はまたUPしますが、トークショーをさせて頂くと思います
北海道は
ばあちゃんや親戚がみーんないるから楽しみだなぁ
しかも
北海道は美味しいモノがいっぱいですしねん
美味しいモノと言えば。。。
昨日は
またしてもお鍋を食べようかと思ったんですが。。。
さすがに
家に帰ってすぐにお風呂に入ってしまったらポケーっとなってしまって、うちご飯にしました
っと言っても
1から作るモノではなく、この間仙台に行った時にオススメされた伊達の芯タンのお土産が冷凍庫にあったので、それを解凍して焼いただけの牛タン丼
しかも
かなりの厚さだったので、簡単なうちご飯だったのに贅沢なうちご飯になりました
そして
12時前には就寝。。。
そして
朝起きてビックリだったのが、昨日はタイツを履いて作業していたにも関わらず、両足に30箇所くらい蚊にさされていました
昨日の夜から「かゆいなぁ~」とは思っていましたが、少しさされてる位だろう。。。っと思っていたので、朝起きて足を見てみたらビックリ(笑)
しばらくは生足出せません。。。
そして
明日参加してくださるみなさんも要注意ですねっ
そして
昨日の写真がちょこっとあるので
この草たちはほとんど雑草です
でも
雑草達の中にまぎれて枝豆もいたりするので、乱暴に抜いてしまうと枝豆も抜けてしまうので要注意
かなり一面緑色ですが、明日の為にも1日で終わらせようと、かなり黙々と作業していました(笑)
わかりずらいと思いますが、ところどころに見える濃い緑色の草が枝豆だったりするんです
あんなに一面緑だった枝豆畑も、雑草をとればしっかりキレイに
最後の方は地元の方も手伝いにきて下さって、無事に1日で全部取る事が出来ました
本当にほんとぉぉーーーーに有り難うございますm(_ _)m&お疲れ様ですm(_ _)m
たもちん
もお疲れさま
あんな一面緑だった畑も枝豆がちゃんと真っすぐ生えてるよーに見えますね
今年の猛暑の影響で、芽が出ないと言われていて諦めかけていた枝豆だったけど、そんな猛暑の中でも戦ってここまで大きくなった枝豆たち。
雑草取りは久々に根気のいる作業だったけど、それは諦めかけていたから雑草はボーボーになってしまった訳だし、改めて自然の強さを実感出来た瞬間でした。
最後まで諦めちゃいけませんね。
しかも
本当に美味しいんですよ
やっぱり
成長も遅くて小さめの背丈の枝豆にはなってしまっているけれど、あの美味しい小糸在来の枝豆を食べてしまったら、みなさんにも是非食べてもらいたいって思いましたもん
サツマイモはかなーりの大きさだし、昨日最後にちょろっと映っていたネギも少し早いかもしれませんが収穫は出来るタイミングなので、みなさんに収穫してもらおうと思っています
ネギは
霜がおりると一気に甘くなるみたいですね
この間
スーパーでネギがすっごく高くてビックリだったので、貴重なネギになりそうです
ではでは
明日は祝日ですね
天気もイイみたいなんであたしは今年最後のノギャル収穫祭を楽しみたいと思っていますので、みなさんも素敵な祝日をお過ごし下さい
今日の一言
誰かが
何とかしてくれると思っているうちは
難しいかも。
自分が何とかしたいから
誰かが手を
差し伸べてくれるんじゃないのかなぁ。
それでは
のっちー