みなさんこんにちは音譜



昼間は久々に晴れて気持ち良かったのに、日が落ちると一気に寒くなりますね~あせる




最近

薄手の掛け布団だったものを、冬用の掛け布団と毛布を出して衣替えしましたひらめき電球




風邪ひかない様にしないといけませんからね~にひひキラキラ





ではでは

タイトルでもありますように、今年最後の収穫祭の募集ですひらめき電球




まず

場所は、千葉県君津市にあるノギャル畑ですニコニコ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


日にちは

11月3日(水)の文化の日ひらめき電球



集合場所は君津の駅になると思うんですが、詳細については応募してくれた子達に直接送りますので、是非会社(info@o-gr.net )へメール送って下さいアップ



今回の収穫するものは、猛暑の影響で収穫するのは難しいと思われていたけど大きく育った枝豆と、かなーーーり大きくて沢山育ったサツマイモ掘りなどを予定しています晴れ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-101006_120516.jpg
顔より大きいのもあります(笑)





【応募条件】
1.ギャル・渋谷好き、ギャルに興味がある、農業に興味がある、農業はよくわかんないけど興味があるetc。。。な女の子。

注意点:男性は参加できないのでご注意下さい。
(もちろん女装などもNGです。笑)



興味のある人は下記アドレスから必要事項を書いて送って下さいひらめき電球
抜けている部分があった場合は抽選漏れしてしまいますので、ご注意下さい。



<アドレス>
info@o-gr.net


<必要事項>


名前:

フリガナ:

住所:

電話番号:

年齢:

参加したい理由:

(写メ付きでお願いします)



是非、今年最後になりますので参加してみて下さーいアップ



しかも

お芋掘りとか小さい頃にやった事ある人もいるだろうから懐かしいんじゃないかなぁ~にひひ





君津の畑でノギャル畑の話がでたキッカケは、去年よりも農作業を体験できる子が増えたらいいなと言っていたところからで、去年はシブヤ米の田植えと稲刈りのツアーだけだったので、今年は6月・8月・10月にも収穫祭をやろうビックリマーク



っと

最初の頃に言っていました。




最後の収穫祭は11月になってしまいましたが、今年の猛暑で毎年行っていた君津の枝豆の収穫祭も中止になってしまうところもあった位なのに。。。



こーやって行う事が出来るのは、本当にサポートしてくれる周りのみなさんのおかげです。



本当にほんとーーーーに

有り難うございますm(_ _)mキラキラ



農家のみなさんのアドバイスやサポートや、長年の感覚や知識などで作物も大きく育って、参加してくれたみなさんにとても美味しいモノを届けられると思うので、是非参加してお待ちしてますラブラブ!






そして

前にブログに書いたりUPしたんですが、青森の「下北半島 出会い・ふれあい・語り合い」の番組サイトに、以前あたしが行った時のレポがUPされましたので、是非チェックしてみて下さいニコニコ



コチラ 目




ではでは

みなさんも風邪をひかない様に気を付けて下さいねアップ




ひらめき電球今日の一言ひらめき電球


「運命」って聞くと

なんか重いけど


その時のタイミング

その時の選択

繰り返した結果の事。



どんどん変えていけるものだね。





それでは

のっちーパー


クローバーシブヤ米HP クローバー