みなさんこんにちは
ママへのメッセージも有り難うございますm(_ _)m
そんなママからは
朝から癒しの写真が届きました
寝起きのくるんさん(笑)
朝から癒されまくりました
有り難うー
そして
今日は午後から軽く撮影
暑いのは暑いんですが、夕方になると木陰は気持ちイイですねー
そして
只今コンビニなどでも発売中の「Tokyo graffiti
」に取材して頂いたのが載っているので、もし見かけた方はのぞいて見て下さい
本当に沢山の方の「心に響く言葉」が載っています。
個人的にもこーゆー特集や本などは好きなので読みまくってしまいました
「常に笑顔で、自分に素直に」
「結果はどうであれ、挑戦は誰にでも出来る」
「痛みを感じる事はいい事。生きている事を実感できるから」
etc...
本当に色々な方の素敵な言葉が載っているので色々と考えさせられます。
みなさんにとって、心に響いて今でも残っている言葉ってありますか??
あたしがこの雑誌に紹介した言葉とは違いますが、昔ママに言われてその時はあまり理解していなかったんですが、無意識のうちにたまに思い出したりする言葉があります。
「人は鏡」
人のふり見て我ふり直せ。とゆー様な意味とも雰囲気的には似てると思うんですが。。。
自分がした事は必ず返ってくる。
周りの人は自分にとって鏡の様なモノだと思うと、例えば誰かに対して嫌だなと思う事があった場合、ただ嫌だなと思うのではなくて自分が相手にしている事なのかもしれない。とまず考えられます。
全ての事に関してとは言えないかもしれませんが。。。
まぁ
確かに何かキッカケがないと相手だってそーゆー態度にはならないよなーって思ってみたり
周りの人が鏡だと思えば、鏡の前で身だしなみを整える様に、人と接する時に自分の事を改めて見つめ直せそうですよね。
昔からママは本当に色々な言葉をあたしに教えてくれました。
今になって
やっと徐々に意味が理解してきたかな?っと思いながら使えている様な気がします(笑)
おしゃべり大好きなママに感謝ですね
ではでは
もし何か素敵な言葉があったら教えて下さーい
最後に。。。
シブヤ米のHPが変わりましたので、購入などはコチラ
からチェックしてみて下さい
そー言えば
なんとなく思いついた事を忘れない様にメモ代わりに書いていた「今日の一言」だけど、もっとちゃんとまとめてみようかなぁ
でも
気まぐれでUPしてるからなぁ。。。(笑)
それでは
のっちー